
ネットワークについて達人レベルの方、お願いします。
社内LAN(10台未満)において、特定のPCを前ぶれなくシャットダウンさせる事はできるでしょうか?
1台のPCにこの現象が確認され、数回本体を入れ替えたのですが症状変わらずです。
電源や配線も何度も確認しました(同じ電源・配線を使用しているPCは数台あります)。
今、ネットワーク管理者が疑われています。
しかし、彼が被PC側に触れた形跡はありません。
彼が把握しているのは、IPアドレスや各パスワード他、設定値です。
彼は、ネットワーク技術者として優れております。
悪用防止のため、細かい方法は結構です。
ネットを介して、ソフト的にPCをシャットダウンさせる事が可能かどうかのみ教えて下さい。
よろしくお願いします
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
管理者パスワードを知っていれば、Windows の標準機能だけで、コマンドを実行して可能です。
もしも、それを行っていたら、Windows のイベントログに記録が残っているはずです。イベント ビューアーで確認できます。
イベントログもリモートで削除が可能ですが、特定のイベントだけ削除することはできません。全件削除する必要があるので、残っているイベントログが少なければ怪しいです。
No.5
- 回答日時:
はい。
可能です。方法は幾つか。該当PCの使用者は管理者権限を持たない一般ユーザーアカウントで使用されているのが好ましいです。設定内容を変更される恐れが小さいので。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
可能です。
被PCのMACアドレスなどを知っていれば起動、シャットダウンなどが出来ます。
チップセットによっては被PCのBIOS設定などにもよりますが、休止状態から起動なども可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Twitterの こうしたアク...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
~@live.jpのメール受信につい...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報
多くのご連絡ありがとうございます。
しかしながら、当方にて未だ再現できておりません。
新規構築されLANに参入したPCを一切触れることなく外部からシャットダウン・・・
いろいろ調べましたが、何かとエラーが出るようでその対処方法がずらずらと出ます。
「一切触れることなく」がポイントなのです。
さらに精進し調べているところです。
追伸:交換したPCは、Win7の場合もWin10の場合もありました。