「お昼の放送」の思い出

タイトルそのままなんですが、聞いちゃいけないんですか?
出品者に質問してみましたが答えがありません。
もうじき終了時間です。
その品物は買うつもりはありませんが、今後の参考までに教えてください。

1.失礼に当たるのか?
2.教えない理由は?
3.普通は教えないのか?

A 回答 (26件中1~10件)

私も再登場です。



昨夜の「なんでも鑑定団」主催のオークション見ました。
あれを見るとなんとなく最低落札価格も意味がある気がしました。
最低落札価格があるとみんな「いくらなんだろう!?」と思いながらも
あと少し、あと少しと競り合ってました。
もしあれで最低落札価格がなかったら、そこまで競り合う事があったのかと。
でも入札があった場合は落札されなかったとしても
競り終了後に設定価格を開示しないといけないと思いました。

でもどっちにしても、
設定するのもしないのも自由ですもんね。
またそれに入札するもしないも自由ですし。
私もここでレスを終了させていただきますね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

皆様、沢山の回答ありがとうございました。
そろそろ締め切らせてもらおうと思います。
お陰様で、質問者なりにある程度答えは出た気がします。
本来ならばここでベストアンサーを選ばなければならないのですが、どの回答者さんの答えも私にとっては有益なものになりましたので、誠に勝手ながら今回は選ばせて頂かないとこにしました事をご理解下さい。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 17:39

こんにちは☆再登場です(^^;)



いつのまにかすごいことになっていますねー。。

最終的には、最落の設定を選ぶのも自由、最落の出品商品を選ばないのも自由。。。。
そういうことになりますよね(^^;)

ただ、明らかに商品を見てみても、最落設定にするようなものでない商品に
定価以上の価格を付けている人はいますよね。
(定価がずっと一定(日用消耗品等)のものとか)

後々に価格が変動しそうなものであれば、最落の意味も分かりますが、
常に一定の価格のものだと「なんなん?この人は。。」って思ってしまいますね。

それなら入札しなきゃいいと言われるとそれまでですが。。。

これにてレスは、最後にしますね☆
    • good
    • 6
この回答へのお礼

こんにちは、度々ありがとうございます。
最終的にはそうですね…

どうも、お疲れ様でした。

お礼日時:2004/09/13 18:44

No.2です。


No.19のお礼に書かれた
> 過程つまり他の入札者との競り合いもオークションの醍醐味ではないでしょうか。
についての補足です。

そのとおりです。
だからこそ「最落=悪」にはならないのです。
前の方でも書きましたが、「最落は出品者というもう一人の入札者が既に入札済みの状態」なのですから、
醍醐味が分かっている人なら、「なら自分の入札で上回ってやる!」と行動に出るのが「普通」です。
ここで、「卑怯だ」とか「いくらなんだろう?」とか考えるのが「醍醐味が分かっていない」証拠です。

ち・な・み・に。
現在(9/12 20:00)テレビ東京では「なんでも鑑定団」主催のオークションを放映しております。
このオークション、問題の「最低落札金額付き(しかも事後公表)」です。
このように「オークションに最落は付き物」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
「最落=悪」とは考えていはおりません。
ただ、入札者としてはあまり好感は持てないだけであります。

関西な者でテレビは見れませんでした。。

お礼日時:2004/09/13 13:37

#22です。



書き忘れましたが、こんな効果も望めます。

低い価格からはじめると、いくらかな?と、
入札してみる人もいるでしょうし、おのずと入札件数が増えますよね?
(1人の人複数回入札しても回数は凄い数が増えますから)
これが目的かも。

ホットオークションってご存知ですか?
トップページや各カテゴリトップページで、画面中央の目立つ位置に画像付きで掲載されているオークションです。

すべてのオークションの中から、入札数が多く、残り時間の少ないオークションなどが自動的に表示されます。
掲載されるオークションはアクセスするたびに更新されます。
ここに載りやすくなるんですよ。
彼らにしてみると無料で目立たせる絶好のチャンスですから。

かなり目立つので、つい入札しちゃう人も多いでしょうし、他の商品を見てもらえるチャンス!と思っているのかもしれません。

コンピュータが自動的に選ぶので、お金では買えないので入札数命です。

みんながすると意味がないので、この事も教えたくないでしょうねぇ。

でも、やはり最低価格付き嫌いの人は多いですが…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。

>でも、やはり最低価格付き嫌いの人は多いですが…。

最落設定をする人はそれでも やるんですね、目立たせたい一心で。。。

お礼日時:2004/09/13 13:24

>1.失礼に当たるのか?


失礼には当たらないと思いますが、聞く意味もないと思います。
欲しいのであれば、貴方の予算の最低額を入れてみればいいだけです。
ダメならはじかれ、追加入札しなければいいだけです。

最低価格を設定するのは、希望価格以下で売りたくない以外に、目にとまりやすくしてアクセスが増えるのを期待していると思います。

実際同じ商品を検索した場合、価格順に並べなおすと上の方に来ますから。
ただ、最低価格設定はかなり嫌っている人が多く
逆に働いている事が多いので、
良い結果が出ているとは思えませんが・・。
私も最低価格がある人からは、まず買いません。


>2.教えない理由は?
目立たせたいから、なんて言い辛いのでは?
最低価格をつけている人は変わっている人が多いので
関わらないのも手です。

>3.普通は教えないのか?
教えている人もたくさん見たことがありますよ。
まとまったお金が欲しいので、この価格なら、と書き込んでいる場合もあります。
本来その価格以上になれば売りたいのでしょうから。。
じゃあその価格からはじめれば、ってなりそうですが、
それだと誰も見てくれないと思っているのでしょう。
逆効果だと思うのですけれどね。

高値を見込んで低価格で開始してもヤフーなんてよくサーバー落ちたりするので、間際で入札、なんて考えていても誰も入札できなくなり、この前も1円で落札された商品をみかけました。

そういう意味では、安く開始して目立ちたい反面、そういう時の保険の意味もあるのかもしれませんね。


頼まれ物や迷っている物で、設定している人も見かけます。
自分が持っているものが思わぬ高額になったのを見かけて二番煎じを狙っている場合もあります。

電化製品で1円出品 最低99980円 希望落札価格(即決)
100000円 なんていうのが多いのでウザがられるんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>最低価格をつけている人は変わっている人が多いので関わらないのも手です。

大分、出品者の意図が掴めて来ました。
色々と参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/09/12 17:19

ご機嫌いかがですか?開始価格が1円で1円で落とされたことがあるneterukunです(・_・、)



1.失礼に当たるのか?
@いいえ、あたらないとおもいます。
そのために質問欄もあります。
また最初に最落を設定したら少しお金がかかりますよね
ですから、開始価格を私は最落にしてますが。

2.教えない理由は?
@教えると落札価格が最落に近い値段になると
考えているのでしょうね。
開始価格をやすくしておくと
これでもかこれでもかと意地になって入札する人もいるでしょう。そしたら入札件数だけは上がりますよね。
としたらなんかすごく魅力的な商品に見えませんか?
そういう効果があると思います。

3.普通は教えないのか?
@人それぞれです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アイム ファイン! でございます。
回答ありがとうございます。

>開始価格が1円で1円で落とされたことがある。
との事ですが、1円開始で最落価格設定無しでですか?
それはいけませんねぇ。 (^^;
ミスですか? それとも目立たせようとして失敗ですか? 
参考までに答えていただければ幸いです。

>入札件数だけは上がりますよね。
としたらなんかすごく魅力的な商品に見えませんか?

確かに、人の集まる所には興味が沸きますね。
目から鱗です。

お礼日時:2004/09/12 17:13

質問者様


大変有意義な質問だったと思っています。

A19様
丁寧なご返事有難うございました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご理解頂き感謝いたします。

お礼日時:2004/09/12 17:04

No.2です。



メリットなんてないですよ、実際。
現在価格で並べた時に最初の方に出やすくなりますけど、入札されればそれも無効になりますし。

逆にデメリットの方が多いくらいです。
「『最落=悪』理論信奉者」の方々の勘違いで入札がこなくなりますからね。

でも、オークション制度として当たり前で、最低限の相場価格を確保できる有効な制度なんだからフル活用しているだけです。

※ 本当は自分は「最落賛成」というか、「『最落=悪』理論 反対者」なんですけどね。


逆に「『最落=悪』理論信奉者」や「『現在価格+入札単位』しかしない人」に聞きたい!
「そんなに自分で入札額を決められないのか」ということを。
自動入札があるのだから、「自分で考える妥当な値段で、かつ、支払える限度額を入札しておけばいい」話なのではないか?
自分で値段を付けられないから、「最低落札価格なんて卑怯だ」とか「何回も入札させるな」とか思うんでないのか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
少々意見させていただいてよろしいでしょうか。

>「そんなに自分で入札額を決められないのか」ということを。
自動入札があるのだから、「自分で考える妥当な値段で、かつ、支払える限度額を入札しておけばいい」話なのではないか?

もちろん、オークションですから、最終的には落札することが目的ですが、その過程つまり他の入札者との競り合いもオークションの醍醐味ではないでしょうか。

お礼日時:2004/09/12 17:02

賛成,反対両意見が出ていますが,しょせんこれは「賛成派」と「反対派」の問題で,今後いくら


議論しても結論は出ないと思います。
質問者さんも,これらの意見の中から「最低落札価格」(以下最落とします)というのが,みなさん
からどう評価されているか,よくお分かりになったことと思いますので,後はご自分でこの制度の是非を
ご判断してください。

1.こんな問題をヤフーに聞いたところで,ヤフーが見解を出すわけがありません。

2.通常のオークションと比べること自体おかしいです。
 ネットオークヨンと通常のオークションは全く違います。

3.「販売しない権利」は結構です。
 だから「開始価格」があるではないですか。

4.A16さんが揚げ足取られていますが,これにもうひとつ「開始価格」を入れておけばよかった,
 と思います。

最後に「最落賛成」の方にひとつお尋ねします。
質問者さんは,このご回答を参考になさってください。

「開始価格の上に最落を設定することで,出品者としてはどういうメリットがありますか?」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに議論しても結論は出ないと思いますが、もし回答者さん方の中に他の回答者さんの意見を聞いて「なるほど、そういうことか!」と納得される方もいるかもしれません。
もちろん、最終的な判断は私がするしかありませんが、この質問・回答・議論は無意味だとは思っていませんので、もう少し参考にさせて頂きたいと考えています。ご理解くだされば幸いです。

しかしながら、あまりにも議論が過熱することがあればこちらの勝手で締め切らせていただきます。

お礼日時:2004/09/11 14:46

再びNo.2です。


どーにも理解できていない方が多いようです。
ですのでNo.16さんの
> この設定は必要ないと思いますね(><)
> なんのために「即決」や「希望落札価格」があるのやらって思います。
の意見に補足させていただきます。
「最低落札価格」は「落札額の最低ラインを設ける制度」です。
指摘された2つの機能はそれぞれ、
即決・・・「金額に関係なく」オークションを終了させる機能
希望落札価格・・・落札額の「最高ラインを設ける」機能
ですので、(あれこれ制限を設ければ別ですが、単体の機能としては)「最低落札価格の代わりにはなりません。」

間違って覚えていらっしゃる方が本当に多いようですが、お取違いの無きよう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報