
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
110Vに対応しているなら、変換プラグがあれば、ギリギリ大丈夫。
ただ、電圧が低くて動かない場合もあるので、変圧器があるのが望ましい。中国なら、110Vって本当に誤差がほぼない設計の場合がありますので。
ただし、静岡県の富士川より東の東日本エリアの場合です。
西日本エリアなら、60Hzですから、周波数を変更しなければなりませんので難しいです。

No.2
- 回答日時:
>日本では変圧器がないと使えないのでしょうか( ;∀;)
日本の電灯線は100Vなのな知ってますよね。
その機器は110V以上を要求してるので使えません。
とはいえ
機器に必要な電源電圧は設計上の余裕を持たせてあり
あり、ある程度は使えてしまう場合もなくもないです。
日本製機器は±10%くらいは加味しています。
(そもそもコンセントの電圧も100vぴったりでなく変圧器からの電線長で
電圧が上下するので)
その機器が110Vを要求してるところ、日本のコンセントは100Vしか供給できないので、
その機器がどれくらい余裕があるか、次第です。
No.1
- 回答日時:
>プラグの型が250v 10A
このプラグには最大250vまで、 10Aまで流せますという意味ですね。
> 説明書にパワーが AC110v〜250v 50HZ/0.46A
電化製品はAC110v〜250vで、50HZ/0.46Aの電力が必要ですという意味ですね。
>変換プラグがあれば大丈夫なのでしょうか?
>日本では変圧器がないと使えないのでしょうか( ;∀;)
西日本は60HZなので、変換プラグや変圧器があっても使えませんよ。
東日本であれば、AC100V 50Hzなので、変圧器でAC110v〜250vの範囲の電圧に変換すれば使えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国から輸入した電化製品なの...
-
韓国旅行をするのですが電化製...
-
海外製(たぶん北米)家電 使...
-
韓国旅行をするのですが電化製...
-
クレイツのコテ アイロンを 購...
-
海外での電圧について
-
イギリスの美容の電化製品を日...
-
フランス旅行でコテを使いたい...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
iPhoneにドライヤーあてると
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
ドライヤーの電源を切る事が出...
-
大学生です。 彼女に誕プレで高...
-
ドライヤーがショート?
-
コンセントについて質問です。 ...
-
大風量のドライヤーを探してま...
おすすめ情報