dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局で売っているカラーリング剤(ビューティーンとか・・・)で2,3度自宅で染めていました。
プリン状態になってきたらなるべく根元のほうだけみたいな感じで。。
それで少し前に縮毛矯正しに美容院に行きました。
そしたら!!!次の日に気づいたんですけど
左のうなじらへんの髪の毛と前髪の左右の生え際が
すっごいゴワゴワで縮れてました・・・

きっとカラーと縮毛矯正で痛んでしまったからやと思うんですけど、今まで同じようにしてきて何もならなかったのに・・・

ごのゴワゴワで縮れてしまった髪の毛をまっすぐにする方法はありませんか?
あと、こうなってしまったのは美容師さんには責任ありますか?
言ったら治してもらえるんでしょうか・・・?

A 回答 (4件)

かなりのダメージ毛は縮毛矯正できません。

当店はカウンセリング時にハイダメージの方の縮毛矯正はお断りしています。変わりにトリートメントをしてもらい1ヵ月後位(髪質が改善されたら)にお願いしてます。
市販のカラーの繰り返しはダメージが大きいので、正直判断しにくい(やりにくい)です。
おそらくハイダメージ毛になっていると思いますので再度かけ直すともっとひどくなるでしょう。しっかりカウンセリングしなかった場合は美容師さんの責任になります。他のお店に行くよりやってもらったお店に行き、今の状態を見せ相談した方がいいですよ。
これからはカラーもお店ですることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今は洗い流すトリートメントと洗い流さなくてもいいトリートメントの2つを使ってなんとか
ましになっています。
これからはカラーはお店でしようと思いました。。

お礼日時:2004/09/16 00:24

1です。



>ココに載ってる商品は美容院でしか試すことできないんでしょうか?

基本的にサロン販売しかありませんが、ネット販売をしているサロンを見つけました。(参考URL)
でも、試すより先に、実際にお店で使い方を聞いてから、施術をしてもらってみて欲しいなぁ、と思います。
多分商品だけ来ても、使い方がよく分からないと思います。
ちなみに、試すことが出来るのは、後ケア商品だけですので、縮毛矯正に関しては、特殊な機械を使用するため、美容院以外では不可能だと思います。

私の場合は初回はカウンセリングのみということで、実際に髪の傷み具合を診るだけで(無料でした)
「これくらい傷んでいるので、これくらいの時間がかかります」ということを言われて予約を取っただけでした。
ちなみに、施術の値段は性別・時間(傷み具合)は関係なく、髪の長さだけで決まるようです。
私は短いのですが値段を忘れてしまいました…
いつもトリートメント等のオプションをつけたりしてお任せしているので。
先ほど電話で聞いてみたら、肩位までの長さで2万3千円くらいと言われました。
高く感じられるかどうかは分かりませんが、他でも「縮毛矯正」と言えば同じくらいの値段なのではないでしょうか…

>近くの美容院が載っていなかったので・・・

「ビーワン」というのが正式名称で、「ビーワンパーマ」(ストレート以外もあります。)と
「ビーワンカラー」というカラリングもあります。

一般的に「アイロンパーマ」と比較して「水パーマ」と呼ばれることもあるので、近くの大き目の美容院などに電話で問い合わせてみては如何でしょうか。
ネットに掲載していない美容院もたくさんありますし。
(製造元のサイトを見ても、私の通っている美容院は載っていませんでした。)
逆にネットに載っている美容院に電話をして、「○○の辺りでビーワンシステムを導入している美容院はないですか?」と訊いてみるのもいいと思いますよ。

ビーワンシステムが出来る以前に使っていたシステムは、やはり美容院 Only の特殊なシステムだったため、
その時は製造元を調べて、この辺で美容院を紹介して欲しいと電話で伝えたら、商品をおろしているところを教えてくれましたよ。

ちなみに小雪さんの件ですが、確か「Frau」で連載を持たれていて、その中で「私の美容法」があったのだと記憶しています。

小雪さんが使われているので、「私も使う」と決める方も多いようで、連載の切抜きをパウチして置いている美容院も多いと聞きました。

お近くで美容院がみつかるといいですね。

参考URL:http://www.ebinuma.co.jp/hosoya/beonesystem/beon …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ何度もありがとうございます。
今度縮毛矯正する時は小雪ちゃんと
一緒にの教えてもらったやつにするか
かんがえてみたいとおもいます。

お礼日時:2004/09/16 00:22

縮毛矯正をした直後から縮れは感じましたか?


美容院に言えば直してくれると思いますが根本治療はありません。「びびり」という現象で過縮縮毛というのですがゴムが伸びきって戻らなく現象に似ています。根元からだとちょっときついですね。

薬でなってしまった現象は薬で治せるのですが、力を加えたりなどをして理学的に形が変わってしまったものは直らないんです。

美容院で直そうと思っても結果ますます悪くなることもあります。
質問者の手入れが前回の縮毛矯正から今回の縮毛矯正の間足りなかったことも実際あると思いますので美容師に強くいえない事情もあるはずです。
縮毛矯正は美容師のテクニックが非常に左右されやすいメニューだと私は思っております。上手な方でしたら治せると思いますので
一度相談されてはいかがですか?

この回答への補足

お礼と補足の投稿がまぜこぜになってしまいました・・・

補足として・・・
自宅で出来るケア方法としては何があるんでしょうか?

ややこしくなってしまってすいません。。

補足日時:2004/09/11 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

縮毛矯正したその日に前髪のところが少しだけ縮れてるなぁっと思っていました。
根元からはなってないです。
染めてない伸びてきた部分は縮れてません。

縮毛矯正した美容院で相談したとしてそれはまた新たに料金がかかるものなんでしょうか?
そこが気になるんですけど・・・
今日にでも相談しに行ってみようと思います。。
でもこういうことってなんか言いにくいですね。。。

美容師さんに言っても仕方ないのかなぁと思っていたのでtktさんのおかげで言いに行く決心がつきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/11 12:23

ahiruahiru 様はじめまして。



美容師さんの責任についてはここでは言及をとどめたいと思いますが、傷みきった髪を補習しながらストレートにする手段はあります。
参考URLをご覧になってみてください。
モデルの小雪さんも使われていらしゃる方法ですね。
「施術の名前で検索してたまたまヒットした美容院」です。
お近くの美容院を探してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.be1.co.jp/4_sys/411.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして☆本当に困ってたのでうれしかったです。ありがとうございます。

早速教えていただおたHP行ってみました。
ココに載ってる商品は美容院でしか試すことできないんでしょうか?
近くの美容院が載っていなかったので・・・

でも機会があったらしてみたいと思います。
小雪ちゃんも使ってるってところがかなり惹かれます(^^)

お礼日時:2004/09/10 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!