プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校で軽音のベースを担当しています。

TAB譜など覚える時に効率の良い覚え方はないか?と考えながらノートに譜面を書き写してそれを見て覚えるというちょっと面倒な方法をしています。

なにか楽器を吹いたり弾いたりしている方はどうやって譜面を覚えていますか?よければ教えてほしいです。

A 回答 (3件)

ノートに書いたのであれば、それを何度も何度も読むことです!私は教習所に行ってるのですが曲がるところに1とか2とか看板があるのですが

その番号を書いて覚えてます!あと私はギターを弾いてますがコードは覚えるのでBAGD…など、こう行った感じで覚えてます!タブ譜どう言うのでしたっけ?数字でしたけ?その数字を覚えて弾くのは、どうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです!数字が書いてあるやつです!

やっぱ何度も見て覚えるのが1番ですよね。

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/03 22:11

ベースだから低音の伴奏を受け持つことが多いと思う。



伴奏の場合、譜面だけで覚えるのは難しい。

頭の中で、その音楽全体のメロディ・リズムを鳴らせながら覚える様にする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メロディとリズムも覚えていけば安定しますね!

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/03 22:12

視覚的に数字で表したのがタブ譜なわけで、


楽譜が読めない人でも弾けるように工夫したやつですね、
ただ、最初からタブ譜に頼りすぎると五線譜が読めなくなるデメリットも。

私は五線譜はオクターブごとに覚えました。
オクターブが上下しても、どの加線からがオクターブなのかを覚えると楽です。
ギターの場合、音符の位置が何弦何フレットなのかを体験的に覚える。
ギター(弦楽器)は弦が違っても同じ音階の場所が複数あり、
キーのグループごとに一塊のスケールポジションで覚えると楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…とても詳しくて助かりました!

ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/03 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!