dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、知り合い(女性)に誘われて飲みに出かけた妻が最終的には見知らぬ男と二人きりでドライブしていました。

妻は浮気を断じてしていないと言いますが、見知らぬ男と深夜にドライブは浮気ではないですか?妻は何もやましい事はないからと半分開き直っています。私は浮気だと思っています。

私はかなりの不信感があるのは事実で浮気をしていなかったとしても妻への今後の対応をどうすれば良いか悩んでいます。私が折れて大目に見てあげたほうがいいんでしょうか? どうかご指南ください。

A 回答 (14件中11~14件)

ほかの方もおっしゃってますが、どこからが浮気かというのは非常に難しくここでもよく話題になってますよね。



自分が嫌だと思うラインと相手が嫌だと思うラインが違うのは仕方ないことなのだから、相手が嫌だと思うなら自分はそのラインに合わせようとしないとこの問題はいつまでたっても解決しないと思います。「彼が嫌がるからやましいことはないけど男性と二人で食事はしない」っていう考えは結構一般的でそれって相手を思いやってる証拠だと思います。

「単刀直入に言うと夫婦間をうまく保つために最良の道」ということですが、一番楽な道は大目に見てなかったことにすることでしょうね。ただ、そうすると奥様からすれば「この段階までならOKなのね」って受け止められてしまうかもしれないのでエスカレートすることもありえます。

「妻は何もやましい事はないからと半分開き直っています。」とありますが、そういう発言をする場合って二種類あってひとつは「本当にやましいことはなく異性とも割り切って付き合える人」もうひとつは「今は別に悪いことしてないし、、、と自分にもいいわけしてる人(やましい関係にはなってないがその可能性がある場合)」後者の場合はここでガツンと釘ささないと本当の浮気になっちゃいます。ただ、前者の場合はあまりうるさく言うとかえって「束縛されている」と思うのであまり言わない方がいいかもしれませんね。

一番いいのは、今回の件に関してビシッと「やましいことはなくても自分は非常に面白くない」とこと伝えて、その後は何事もなかったようにカラッとしていればいいかもしれませんね。同じことが何度も繰り返されるなら考えものかもしれませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻は完全に「本当にやましいことはなく異性とも割り切って付き合える人」ですね。
ただ酒好きなのでフラフラ~と行ってしまう面もあるのも事実ですし記憶がなくなる事もしばしばあるようです。さらに帰ると言って帰らない、連絡を入れない。鉄砲玉ですよ。
妻は要するにお酒を飲みに行くという事を抑制されるのを嫌っているんです。

ドライブくらいなら…と思っていたのでしょうが、まさかはちあわせるなどとは思ってもなかったようでドライブの事実は隠すつもりでいたそうです。
それを隠すのは私に余計な心配させないためだとか言ってます。
うるさく言って束縛してしまうのもかわいそうですが、もう二度とこんな事は嫌です。

お礼日時:2004/09/11 10:28

このドライブの事実がどうしてわかったのでしょうか。



奥様は何時頃帰宅されましたか?

『何もやましいことがなくても,
自分は,妻が見知らぬ男性と車に乗っているのは
浮気だと思うから,今後はやめてほしい』
と,奥様に話をされたらいかがですか。

今回は許してあげたら?
許さないとなったら,どうする?
離婚しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

午前三時半頃の段階で携帯が圏外だったので探しに出かけたら、その二人きりの車とはちあわせしたんです。その時間が午前5時半頃です。

>『何もやましいことがなくても,自分は,妻が見知らぬ男性と車に乗っているのは浮気だと思うから,今後はやめてほしい』
もちろん言いました。「見知らぬ男とはいえお店で飲んでた客なので出合ったその時点で『見知らぬ』男ではない」とか言う始末です。

離婚は考えてませんが、浮気か未遂なのかはっきりしないところが不信感を大きくしています。
許すのは忍耐が必要ですね。

お礼日時:2004/09/11 10:14

う~ん、柔道で例えると「一本」ではなく「技あり」


ぐらいでしょうか。

深夜に男性と二人でドライブすれば浮気を疑われても仕方ないですよね。
仮にやましいことが無かったにしても、このような行動をとったことは
奥様の落ち度ではないでしょうか?

逆に「それじゃあ俺が女性と二人で朝帰りしても、やましい事は
何も無かったと言えば許してくれるのか?」
ということです。

浮気の定義は人それぞれですよね。
二人でデートすれば浮気と言う人もいれば
Hしていなければ浮気ではないと言う人もいます。
許すか許さないかは貴方が決めていいことです。

私なら、とりあえずキツーく説教して今回だけは許しますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり浮気とまでは行かなくても落ち度なんでしょうね。

>逆に「それじゃあ俺が女性と二人で朝帰りしても、やましい事は何も無かったと言えば許してくれるのか?」

これ言ったんですよ。「私は許すよ」と言われました。

許したとして「はい昨日までの状態~」と私ができないんですよ。本当に許せてないんでしょうね。

お礼日時:2004/09/11 09:59

あなたは今の段階で、


許すのですか、許さないのですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらくすべてを許して今まで通りとはいかないでしょう。
交友に制限をかけたりはするでしょうが、やましい事は無いと思っている妻にしてみればそれは不本意だと言うのです。

単刀直入に言うと夫婦間をうまく保つために最良の道を教えてほしいのです。
許さなくて妻が反省してくれるならいいんですが、そうでないと許して今までどおりの方が日常は楽です。
わからないと言うのが本音です。

お礼日時:2004/09/11 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A