dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神障害者や脳梗塞などど障害者手帳を持っていらっしゃる方に対して、やはり実際偏見ありますか?

A 回答 (4件)

障害を持っている方に対しては、労わる気持ちを持っています。


偏見はないつもりで居ます…
居ますが…

もしも、身内が障害者によって何かをされたら。
健常者同様に扱って頂きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障害者も健常者同様、一番大丈夫だと思います、回答有難うございました。

お礼日時:2017/10/08 01:45

わたしは偏見を持っていません。


それよりも、殺人とかの犯罪ですぐに弁護側が「精神鑑定」とか言い出す風潮が気になります。
こういうことが続くと、精神障碍者=犯罪を実行してもしょうがない人、という偏見が生まれてくると思います。
弁護士には安易に「精神鑑定」という言葉を使って欲しくないです。

あとは、障害者手帳を持っている人は美術館や水族館が割引になるのでうらやましいな~と言う程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残酷な事件ほど精神鑑定とか確かにありますよね?障害者手帳を持ってる方は色んな点で入場料金半額などメリットはあります、回答有難うございました、

お礼日時:2017/10/08 09:22

答えになっていないかも知れませんが、僕は軽度アスペかも知れません。

でも、障害者手帳は持ちたくありませんね。普通の人と一緒に扱われたい!何故か犯罪を犯す人って精神障害者が多いですよね。何ででしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある一部分の人がそうなのか?犯罪を犯したから精神鑑定でそうなるのか?一生懸命頑張ってる方に対しては迷惑な話しだと思います、実は、そんな方たちの力になりたくて、回答有難うございました。

お礼日時:2017/10/08 01:40

精神障害者に関わる事件がありましたね。


田園都市線溝の口駅で、ホームにいた男性を線路上に突き落としたのは精神障害を伴った男性で、警察は刑事責任能力の有無を慎重に調べているということです。
今回はたまたま男性はケガ程度で済みましたが、これがもし電車に轢かれていたら犯罪です。
ですが、精神障害ということで罪に問われないこともあります。
これは、遺族としてもそうでない人としても、やり切れないですね。
人を殺しておきながら罪には問われない・・・
偏見というよりも、仕組みとしてどこかがおかしい気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます、確かに精神障害者は事件起こしても罪に問われない事多いですよね?偏見より仕組みですね、納得出来る回答ありがとうございました、

お礼日時:2017/10/07 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!