dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 母の体験談ですが、コンビニのトイレに入ったら、その後姿を見ていたらしい他の女性客にトイレのドアをノックされ「男性が女性用のトイレに入ったらいけませんよ!」的な事を繰り返し言われたらしいです。
 ベリーショートでパンツ・スニーカーの母の後姿は確かに男性に見えたのかもしれませんが・・・。
 私なら、凹みますね。機嫌が悪い時なら、その女性に対して怒鳴り返しますかね。母は冷静に「私は女ですけど」と答えたらしいです(本人笑い話にしています)。
 しかし、その女性の行動も変わってるなぁ、とも思います。
 男性が女性トイレに入ったのを見ても、私なら敢えて何もしませんけれども。単に間違っただけかも、とでも思って。
 そこで。

(1)もしも、男性らしき人が女性用トイレに入るのを見かけたどう思い、どうしますか?

(2)もしも、自分がトイレに入った後、異性と間違われて他人に叱責されたらどう思い、どうしますか?


 軽い気持ちでお答えください(^^)/

A 回答 (11件中1~10件)

男性が女性用トイレに入っても私は注意しません。

間違って入ったということも考えられます。また男性用の個室トイレがいっぱいで閉まっていて我慢できずに入ったということも考えられるので、注意はしません。ただし、明らかな行動不審者であれば注意します。異性に間違えられたらはっきりと自分は女性ですと言いますが、日常生活でスカートを着用することが多いので、異性に間違えられることはあまりないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:53

(1)間違ってたら失礼なので注意しません。


(2)焦らず否定しますね、それでも叱責されたら通報します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:53

1気が弱いので無視します


2男なのでそんなことはありえません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:53

明らかにおかしい人ならば店員か警備員などよびます


自分が間違われたら・・・・ 無視しますかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:54

1見て見ぬふりします


2特に気にしないと思います。どうもしません。

事なかれ主義なので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:55

1よく姿を確認して、男性だと確信がもてたら注意します。


2かなりショックです。そのときは笑って過ごすと思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長らく放置して申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2014/02/15 13:51

はじめまして。


ちょっと思い当たる節があったので、お答えしようと思います。

(1)
ご質問の女性のような度胸のない、チキンハートな私はお店の人か施設の人に相談して、該当者が出てくるのを見守ります。
で、あんまり長期滞在だったり不審者っぽければ声をかけます。


(2)
とりあえず自分が正しいトイレに入った事を証明しようと思います。
女性なので可愛らしい声で話してみたり、それでも駄目なら帽子を取ったり髪を下ろしたり…。
まぁ、大抵は私の声を聞いて女性だってわかってもらえますけどね!


高校生の頃、地元の観光地で女子トイレを使おうとしたら掃除中。
掃除をしていたおばちゃんが私を見て、
「アンタなら行ける!だれも女だって気づきゃしないよ」
とか何とか叫びながら、まだ掃除前の男子トイレに押し込んだのです。

長い髪をゆるく束ね、野球帽に男性ものの大きめTシャツとジーパン、運動靴だったので…服装だけみれば確かに男性的でしたけど。

切羽詰っていたし無人だったので仕方なく個室に入って、さて出ようとしたらなんとびっくり!
団体客(当然、全員男性)でごった返しているではありませんか…!
慌てて個室に戻ったものの、物凄い人数でとても全員が出て行くのを待っていられなかったので、髪を野球帽に突っ込んで目深にかぶり、顔を隠し気味にして飛び出しました。
並んでいた男性たちの、驚いたような顔が今でも忘れられません…(涙)

怒られなくてよかったです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
男性が女性用トイレに、は滅多にありませんしまずあってはいけない事でしょうが、女性が男性用トイレに、は割りと良くある事。ですが、逆痴漢もいる世の中なんで、疑われないように行動するには越した事ないでしょうね~。
それにしても、失礼なおばちゃんですね(^^;)。

お礼日時:2014/01/02 15:20

1)怪しい行動をしていなかったら、どうとも思いません。


鈍いので本当に男性が女子トイレに入っても気がつかないかも。

2)店員さんでもお客さんでもその店にクレーム入れます。



過敏性大腸炎で外出時にいきなり緊急事態に陥ることがあります。
薬で収めていますが、それでも効かない場合は悲劇です。。。
そういう時に限って女子トイレは長い列で男子トイレは空いていて。。。
で、近くを通りかかったオバさんに男子トイレに連れて行かれてしまいます。。。

緊急事態になったことがない人は「羞恥心がない」とか気楽なことが言えますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お気持ち分かります。
私もお腹が弱い方なので、ピンチの時に女性用が空いてなければ男性用を使ってしまうかもしれません(>-<)。
だって、間に合わないよりマシですから(^^;)。

お礼日時:2013/12/23 17:47

コンビニのトイレだったら一室ずつくらいでしょう。

切羽詰まった男性が女性の個室を使う、切羽詰まった女性が男性の個室を使う許されてもいいと思います。

身障者用トイレも同様で、長い行列なら身障者や老人、赤ん坊連れがない限り一般が使用して構わないと思います。

また、見た目で男性と判断するのも難しいですよ。結構おばさんみたいなおじさん、男子のような女子もいます。

出ろ、と何度も言うよりこの場合は出た後に男性であることを確実にして写メを撮り、店員に隠しカメラなどの設置があるかもしれないと報告するだけでも。

自分が男と間違われたら、出てから違いますよーと正面から臨む。

この回答への補足

皆様ご回答ありがとうございました。
他の人はどうなのかな、と思った事を何気なくアンケートという形で質問させていただきましたが、色々なご回答をいただき、興味深く読ませていただきました。
こういう状況でも、ひとそれぞれ、の考え方、対応ってあるのだな、と感心しました。
早い時期にご回答いただき、同感に感じたKoalaGold さんをベストアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました。

補足日時:2014/02/15 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり同感です。
お年寄りや子供に限らず、中性的な方は多いです。確証がないなら疑わないのがお互いの為だっただろうな、と。
正面から臨まれる強気な姿勢はすごいです(^^)。

お礼日時:2013/12/23 17:52

男性が本当に間違えていたらそりゃ問題でしょ。

ノックしたくなる気持ちもわからないでもない。でも気づくと思いますけどね。

ただ、コンビニなんかは男女兼用になっているところもあるし‥。

余談ですが、以前高速のサービスエリアで、連休かなんかの渋滞混雑時におばば何人かが堂々と男子トイレの個室に侵入してましたよ。女子用のトイレの長蛇の列を見て「男子用のトイレ使えば早いわよ」と。逆だったら大問題だけど、おばばなら許されるというか、誰も文句言えないというのもどうかと思いましたけど。まあ、あの連中はもう女なくしてるんだろうとは思いましたけど、羞恥心なんてないんでしょうね。

間違われた場合は、どちらも微妙に気まずいでしょう。男性に間違われる女性もちょっとだし、逆に女性に間違われる男性もうーん。お互いに気まずくならないように、そっち系の人でない限りは、判別に困るような紛らわしいナリはやめてもらいたいですよね。せめて、女性らしい小物持つとかとか、男性らしい歩き方とか、でしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世の中色々な人がいますよね。おば様方の強気な態度はある意味羨ましい領域ですが。
トイレを間違えて羞恥だけで済むなら問題なしです(^^)。

お礼日時:2013/12/23 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!