dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 母の体験談ですが、コンビニのトイレに入ったら、その後姿を見ていたらしい他の女性客にトイレのドアをノックされ「男性が女性用のトイレに入ったらいけませんよ!」的な事を繰り返し言われたらしいです。
 ベリーショートでパンツ・スニーカーの母の後姿は確かに男性に見えたのかもしれませんが・・・。
 私なら、凹みますね。機嫌が悪い時なら、その女性に対して怒鳴り返しますかね。母は冷静に「私は女ですけど」と答えたらしいです(本人笑い話にしています)。
 しかし、その女性の行動も変わってるなぁ、とも思います。
 男性が女性トイレに入ったのを見ても、私なら敢えて何もしませんけれども。単に間違っただけかも、とでも思って。
 そこで。

(1)もしも、男性らしき人が女性用トイレに入るのを見かけたどう思い、どうしますか?

(2)もしも、自分がトイレに入った後、異性と間違われて他人に叱責されたらどう思い、どうしますか?


 軽い気持ちでお答えください(^^)/

A 回答 (11件中11~11件)

男としての回答です。



>(1)もしも、男性らしき人が女性用トイレに
>入るのを見かけたどう思い、どうしますか?

高速道路など人気のないトイレで固執に待ち伏せ
女性に暴行する男がいる。と聞き及びます。
家族や交際相手には警戒する様にと警告します。


ただ、
旅行先や遠出して初めて利用するトイレの場合、
「標識があまりに小さい」「標識が壁などの死角にある」
「狭い通路で高い位置や側面に貼られ気付き難い」
「男女の標識が両方黒で先に見つけた黒に行きかける」
など、
ヒヤッとする瞬間があります。
不注意な人が間違えやすい場も多い様に感じます。

トイレの空間に入って男用小便器が無く個室だらけで、
間違えたかと焦って外に出て確認するが間違ってなかった
なんて事もビルでは数回あったでしょうか。



ともあれ、私は質問文のその声をかけた女性の行動は
万一の被害を減らす意味でも勇気ある行動の様に思います。
ただ、家族には真似して欲しくないのが本音ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真摯なご回答ありがとうございます。
なるほど、トイレは危険な場所でもあるのですね。人気のないトイレには十分気をつけるようにします。
母に警告した女性はきっと早とちりな正義感の強い方だったのでしょう。普通はまずできない事ですから。きっと、母の返事に気まずい思いをされた事でしょうね(^^;)。

お礼日時:2013/12/23 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!