dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人は、富士市に住んでいて、MTFですが、静岡県の女子ソフトボールチームへの入部を希望しているにもかかわらず、全面的に拒否されています。このような、静岡県ソフトボール協会、静岡市ソフトボール協会の無責任な対応をどう思いますか?配慮は必要だと思うのですが?意見よろしくお願いします。/

A 回答 (2件)

改めて確認しますが、ウィキペディアによると


  MTF
  1. Male to Femaleの略。身体的には男性であるが性自認が女性。性同一性障害
・・となっています。

「身体的には男性」なのであれば、そのソフトボールチームの反応はしごく妥当なのではないでしょうか・・・だって運動能力は「男性の肉体」そのものってことなのでしょうから。逆に、そのソフトボール協会に何を求めているのかが不思議です。

拒否されてショックだったという気持ちもわかりますが、もっと冷静になってみてはいかがでしょうか。
女性と男性の肉体に運動能力の差が無いのなら、マラソンやサッカーは男女に分かれていないでしょう? そのお友達がもし女子マラソンに出て優勝したとして、本当に心から喜べるのですか? 優勝したらしたで「男の肉体なんだから、有利なのは当然なのに」と悩むのでは。自分に嘘はつけないと思いますよ。
    • good
    • 1

詳しくないものが回答参加させて頂きます。



性同一障害と間違えられた、又は間違いたかった人間らがいたであろう経験をした者です。

怪しい雰囲気バイクの記憶からですけど。


しかしながらこれは難しい問題ですよね。

静岡県ソフトボール協会の配慮と捉えたとき、御友人を男性と認められだが故に拒否なされたのか。

御友人が女子ソフトボールチームを選択した訳はなんであったのかと、県側の拒否理由をお載せになられるともう少し推測しようがあると思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!