電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイトをスクロール下まで一括で保存出来るWin10対応の無料ソフトや方法はありますか?

個人的に一番理想に近いのがソフトではなくウェブアーカイブのhttp://archive.is/ですが、
他ウェブアーカイブ含めちゃんと保存した筈なのに数年後に再アクセスしたら画面が真っ白で何も表示されないという事例が何度かありました。

更にhttp://archive.is/はサイト内に省略で文章表示を畳む機能がある場合、
そのページから保存したりクリックして追加保存できないので、
出来れば画像をそのまま保存出来てすぐ見返せたれるキャプチャやスクリーンショット機能を使った物が良いです。

※‘サイト内に省略で文章表示を畳む機能がある’とはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%83 …の放送リストの欄を見ると
イメージしやすいと思います。

A 回答 (2件)

使用しているプラウザが不明ですが、Google Chrome を使用しているなら「PDF」で保存してみられてはいかがでしょう。


http://freesoft-plaza.com/blog-entry-406.html

FireFox でもPDF化は出来ますが、こちらは右クリックメニューに「スクリーンショットを撮る」という項目がありますので、
キャプチャしたい範囲を指定して「保存」または「ダウンロード」で .pngでファイルを保存する事ができます。

どちらもフリーソフトを使用する必要がないので、気軽に試してみられてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速に回答していただいたのに返事が遅れて申し訳ありません。
使い慣れてたIE版ブラウザの方が個人的に表示が見やすかったので検索エンジンではChrome他ブラウザはあまり使用してなかったのですが、
Chromeやfirefoxはそういう機能あるんですね…
ChromeやfirefoxだとIEとはサイトの配置や色などの表示が所々違う事もあるので(ホント細かいこだわりですみません)、ウェブアーカイブとPDF化の併用で頑張ってみます。

お礼日時:2017/10/13 05:40

右クリックですべてを選ぶでいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速に回答していただいたのに返事が遅れて申し訳ありません。
これは次々に新規の項目が表示されてなかなか下までスクロールしきれなかったりあんまりにも膨大な量がある時には使ってましたが、
メール添付する時に画像が多すぎると下書きの時点で一部が途中で消えちゃってたり送信出来なくなっちゃってたので困ってたんです(コピペからの表示がブラウザの時と微妙に違うけどそこは妥協して使ってました)。

お礼日時:2017/10/13 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!