重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンでモバイルルータを使いたいのですが5ギガ2つを持つのと、7ギガ一つではどちらがメリットありそうですか?場所が二か所で今まではEMかワイモバイルは使ったことあります

A 回答 (2件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9997459.html

こちら(↑)の投稿を放置したまま

似たような質問を繰り返すのは

運営に「悪質なマルチポスト行為」と判定されるので

早めに閉じる事を推奨します

モバイル・ルータは 持ち運びできる事がメリットなのですから

使う場所が二箇所であっても利用者が一人なら

1契約の端末を持ち歩くのが正解ですよね?

無人状態のPC2台が常時接続している必要性があるなら

1台の契約でカバーする事は物理的に不可能ですから

契約容量の大きさにメリットを見出す事そのものが間違っています

常識的に考えると

・利用者は常に一人
・異なる場所に設置されているPC(自宅と学校)
・利用は片方のPCに限定される

という条件なら単独契約を選択するのが正解

契約容量も5GBと7GBの選択肢があるなら

普段の利用で事足りる方を選択するのが普通です


・利用者は複数
・異なる場所に設置されているPC(自宅と学校)
・利用は両方のPCになる事も考慮する

以上の条件なら複数契約しなければ解決不可能な案件です

契約容量も2箇所の利用実績にあわせて選択する必要があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2017/10/16 05:58

WiMAXを1つ契約するのがメリットがある。


3日10GB以上で夜間のみ速度制限がかかるので比較的制限が緩いですので。
2つ契約するなら、FTTHあるいは、FTTBとWiMAXの契約の方がよいかもしれません。
FTTHなら、モバイル回線みたいに厳しい制限はありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2017/10/16 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!