dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワセリンって洗顔で落ちないけれど、どうしたら落ちるか知ってますか?それとワセリンを塗って日焼け止めを付けても落ちない?テカテカ光るし上から何かを付けても落ちそうだしメイクや日焼け止めをつけるのにはむいてなさそうで悩んでます。元々アトピーで良くはなったけど敏感、乾燥肌で化粧品は合うものがなかなかなくて合ってもしばらく使ってると赤くなりヒリヒリしてきます。今はキュレルの化粧品を使ってますが乳液は痛くなるなど製品によっては合わなくてこれといったトータル的なものはありません。化粧も日焼け止めもあうのが数値の低いのしかなくお化粧も肌が乾燥するし痛くなるので毎日すると痛いのですが接客業なのでお化粧しなきゃいけないから悩んでいます。何かいい方法知ってるかた、またはワセリンは皮膚科で勧められたんですがワセリンの使いやすい方法を知ってるかた教えて下さい❗常に顔は乾燥してヒリヒリして痛いです( ;∀;)

A 回答 (2件)

前の方も言ってらっしゃいますが、ワセリンはオイルですので日焼けを招きますし、文章から見る限りワセリンが多すぎて日焼け止めが機能を果たせてないと思います。


ワセリンは少量を薄く伸ばすのが良いですよ(^^)
私も敏感肌なんですが、つつむという基礎化粧品を使っています。お肌に合うかはわかりませんが私はとても良かったです。参考になりましたら幸いです♡
    • good
    • 0

おそらくですが、塗りすぎだと思います。


ワセリンはほんの少量をとって両手をすり合わせて温めながら広げ、顔を押さえるようにつけます。
薄く膜ができればよいだけなので、こってりとクリームのように使うのは間違っています。
これなら洗顔料で落ちます。

ワセリンをつけたまま外出は避けた方がよいです。
日焼けを招きます。
これはワセリンの使い方の基本です。

化粧品が合わないなら、手作り化粧水を作るとよいです。材料は精製水とグリセリンのみ。
ほとんどの化粧水も、実はこれでできています。
この化粧水を三ヶ月も使うと、市販の化粧水が謳う微量の美容成分には、
ほとんど効果がないことがわかります。
肌が荒れている、敏感だという場合、手作り化粧水と、オイル(スクワランなど皮脂に近いシンプルなもの)。オイルは一滴で十分。
私は、ワセリンは顔にはとても使いにくい油だと思います。粘度が高いので。
ワセリンは手指や体、顔はスクワランでどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!