dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒーター 水槽

の検索結果 (381件 241〜 260 件を表示)

緊急 金魚 エラ病?

…緊急を要してると思うのでアドバイスお願いいたします 今年の初め 近所の方から金魚をいただきました で、やってきた金魚は10~20cm程度の大きさ4匹です その中で 2匹の大...…

解決

金魚のお腹が大きく膨らむ

…■金魚を4匹飼っています。5~6cmだったのが現在では10~15cmになりました。その中の1匹(15cm)の金魚が最近お腹がお相撲さんのようになりました。 ■最初の頃は単に太った...…

解決

金魚が横たわって苦しそうです

…一昨日から、金魚が底であまり動かず、ふらふらとしていたので、水を少し足して、塩水浴をさせました。 翌日になっても、状態が変わらず、元気がなかったので、フィルターを変え、麦...…

締切

グッピーの尾ぐされ病・・・全然治らないのですが・・

…うちのグッピーが尾ぐされ病だと分かって、メチレンブルーを入れて病気の魚だけ他のケースに入れて治療しているのですが、もう3週間もたつのになかなか治りません。 水は1週間に2回...…

解決

ピンポンパールの水泡病

…もしピンポンパールの水泡を潰したり、 破ったりするとどうなりますか?症状が悪化しますか?…

締切

ブルカミア使用に関する質問です

…夏に向けて、水槽をリセットしてコーナーフィルターから底面フィルターにしようと思うのですが、ブルカミアDを色々調べてみると、なんだか使っていいのか分からなくなってきました(;´...…

締切

グラミーが死んでしまいました。

…ゴールドグラミーが死んでしまいました。 他の魚は元気で、全く問題はありません。グラミーを買い始めてから1ヶ月以上は経っています。 水温の変化が原因でしょうか? 真夏は32-...…

解決

飼っている亀の元気がない

…三匹のミドリガメを飼育しています。 その中の一匹が最近、元気がなくて、えさもあまり食べません。 水に入ることも少なく、いつも丘の上でじっとしています。 なにかの病気なのかと心...…

解決

金魚の脱腸?

… 2~3年前から飼っている出目金なんですが、最近おなかから何かはみだしているのに気がつきました。内臓っぽい色で、鉛筆の芯位の太さで、長さ2~3mmくらいのものです。最初はフンかと...…

解決

極火蝦が孵化しません。

…極火蝦を飼育しています。たびたび抱卵しているのを見かけるのですが、ほとんど孵化したのを見たことがありません。 稚エビを2匹くらいみたことがあるだけです。 卵がいっぱいあるの...…

解決

ベタが瀕死??

…1週間前から飼っているベタの様子がおかしいんです。もともとあまり動かない魚ですが、動かないときまるで死んでるかのように横向きに浮かんでいます。エサも食べないのでやはり瀕死...…

解決

金魚が下に沈みっぱなしで二ヶ月以上も餌を食べてません。

…今までの質問を検索して似たような例がないか探したのですが見つかりませんでしたので質問させていただきます。 5年前に祭りの金魚すくいをきっかけに飼っている金魚が、去年の11...…

解決

金魚の身体の黒ずみ範囲が急に増えました

…7月から金魚を飼っています。 子供が夏祭りで頂いて来た金魚で、1匹なんですが、初めはごく普通の朱色の身体をしていましたが、日々なんとなく身体の赤味が抜けてきたな・・と 感じ...…

解決

金魚について質問です。 私が小学生の頃近所の夏祭りで金魚すくいをやり、そこで掬った金魚...

…金魚について質問です。 私が小学生の頃近所の夏祭りで金魚すくいをやり、そこで掬った金魚を長年飼育して最終的には15センチほどになりました(かなり前のことなので記憶が曖昧ですが)...…

解決

バルーンペンギンテトラの様子がおかしい(画像あり)

…今日帰宅して水槽を見てみると、テトラが画像のような状態になっていました。 今までメインの水槽にはペンギン2匹、ゴールデンハニードグラミー1匹、レッドテトラ2匹を飼っていました...…

締切

金魚がスポンジフィルタに挟まり肌にダメージ。一部赤味が抜けました。治るものでしょうか...

…朝起きて水槽を確認すると金魚がスポンジフィルタとガラス面の間に挟まっていました。 すぐに救出し、金魚は元気に泳ぎだしました。 しかしその日の夜に観察すると、スポンジの当た...…

解決

横幅40㎝程度の水槽で4歳のイシガメを室内飼育しています。水は8㎝程度の深さで、陸地も作っ...

…横幅40㎝程度の水槽で4歳のイシガメを室内飼育しています。水は8㎝程度の深さで、陸地も作っています。 家にいる時はバスキングライトを使っています。 室温・水温ともに10℃以下になる...…

解決

薬浴中の水換えと餌やり

…現在、白点病と尾ぐされ病の治療中です。 マラカイトグリーンと塩浴、症状が若干重いほうの水槽には(元気な金魚とわけてあります)ヒーターを取り付けました。フィルターはまわして...…

解決

電気を使わないハムスターの防寒対策

…家族にハムスターのアレルギー症状を呈する者が出てきましたので 今までリビングで飼っていたハムスターを屋根裏部屋に移動せざるを得ない状況になりました。 しかしその部屋に使用で...…

締切

金魚のウロコが・・・

…ずっと前から写真の金魚のウロコが赤くなっていました。 そして、テストが終わり今日掃除してみたら・・・金魚のウロコが大変なことになっていました。 よくみると、ウロコがハゲてい...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)