dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月 離乳食

の検索結果 (816件 1〜 20 件を表示)

授乳の後の離乳食

…生後8ヶ月です。2回食になって1ヶ月経ちます。 離乳食を始めた頃からそうでしたが、授乳の後でないと泣いて離乳食を食べてくれません。離乳食の量も体重も順調に増えてくれているので...…

解決

6ヶ月、離乳食後のミルクはあげなきゃいけない?

…もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 現在離乳食後のミルクは140ml(ミルクのみは180ml)ですが、食べる量が増えて”6ヶ月くらい”でミルクをあげないのはどう思いますか?このくら...…

締切

離乳食:いきなり2回食と水分

…7ヶ月になったばかりの息子の母です。 7ヶ月に入ったので、今日から離乳食を始めました。間違って5倍がゆを作ってしまったので、お湯でのばしたものを食べさせたところ、パクパク...…

解決

10ヶ月から離乳食始めた方

…10ヶ月になる娘がいます。が、最近離乳食を始めたばかりです。 作ったものよりBFを好んで食べるようなので、少しずつ混ぜて食べさせていますが、同じ月齢の子と比べると明らかに食生活...…

解決

離乳食開始が遅かった方・・・

…現在7ヶ月の子供がいるのですが、まだ離乳食は始めていません。 離乳食開始は、できるだけ遅い方が内蔵等に良い、と聞いたのと、子供が、大人の食事を見て、涎を垂らして欲しがれば...…

解決

生後9ヶ月になりました。離乳食全くたべません。

…お世話になります。 生後7ヶ月のとき、離乳食の作る方法などをこちらで質問させていただき、大変ためになりました。 しかし・・。 離乳食開始してからというもの、全く食べてくれた...…

解決

もうすぐ8ヶ月...3回食はまだ早いんでしょうか? もうすぐ8ヶ月になる息子がいるのですが、5ヶ...

…もうすぐ8ヶ月...3回食はまだ早いんでしょうか? もうすぐ8ヶ月になる息子がいるのですが、5ヶ月半頃からよく離乳食を食べるようになり、それから今に至るまで2回食なのですが、あまりミ...…

締切

外出時の離乳食

…現在6ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食は1日1回なんですが、たとえば、1日中(朝から夜まで)外出するとき、離乳食を携帯せず、母乳だけでもいいんでしょうか? そういう日は、1...…

解決

生後8ヶ月ミルクの回数

…今、生後8ヶ月の男の子をミルクで育てています。以前は母乳でしたが、妊娠したため、ミルクに移行しました。今のスケジュールですが、 7:00 起床 8:00 離乳食+ミルク100㎜ 12:00 ミル...…

解決

8ヶ月。離乳食食べない

…8ヶ月の子供がいます。 6ヶ月から離乳食を開始しましたがほとんど食べてくれません>< 特におかゆが嫌いみたいで1口食べたらかたくなに口を閉じています・・・ 飲みこむのがうま...…

解決

8ヶ月の赤ちゃんに

…生後8ヶ月の赤ちゃんに茶碗蒸しを食べさせたらだめですか? 離乳食ではなくお店ででた普通の茶碗蒸しです。 義母が勝手に食べさせたのですがその夜に下痢になってしまい不安でした。...…

解決

生後9ヶ月 離乳食ほとんど食べない

…生後9ヶ月になりました。あまりとゆーかほとんど離乳食を食べてくれません。5ヶ月半から開始しましたが、開始2週間後から口を閉じてのけぞって嫌がるよーになり一旦中止しました。7ヶ月...…

解決

離乳食を食べる体勢について

…6ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今まではビョルンのベビーシッターに座らせるか ひざに座らせて離乳食を食べさせていたのですが なかなか食べず、毎回苦労していました。 昨日ねん...…

締切

八ヶ月 甘い離乳食しか食べない

…八ヶ月の男の子なんですが甘い離乳食しか食べません。 ほぼ瓶詰めの離乳食を使ってます。 野菜おじや、かぼちゃのシチューなど・・・一口食べて嫌がります。 でもかぼちゃ、さつまいも...…

解決

8ヶ月。母乳が出なくなってきたけど粉ミルクを足すべきでしょうか?

8ヶ月の子どもの母親です。 今まで完母で育ててきました。 以前は出すぎるくらいだったのですが、最近母乳の出がとても悪くなっているようで吸ってもすぐに離して泣くことが多くなり...…

締切

離乳食まだ始めていません。かわいそうと言われました。

離乳食は5・6ヶ月頃から、というのが最近ではもっと遅く始めるべきという情報もあって、現在7ヶ月のうちの子は離乳食を与えていません。 先日、7ヶ月検診に行ったときに診てもらっ...…

解決

主人の実家に帰省中の離乳食

…お盆に主人の実家に帰省する予定ですがその頃は息子が6ヶ月半くらいになっているため、離乳食が必要です。(離乳食は6ヶ月から始める予定です。) 慣れない台所で慣れない離乳食を...…

解決

10ヶ月、離乳食を食べません。お休みしてもいいでしょうか・・

…10ヶ月半になる娘がいます。 6ヶ月から離乳食をあたえていたのですが、全く口を開かず、 8ヶ月くらいからたまに口を開いてパクリと一口食べるようになりました。 それから食べたり...…

解決

9ヶ月児の離乳食、こんなのでいいんですか?

…こんにちは。9ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在に至るまで完母できました。 6ヶ月あたりから離乳食をはじめましたけど、あまり食べず、 つくったりつくらなかったりで現在は、おかゆ...…

解決

6ヶ月児の離乳食。適当でいいのでしょうか?

…6ヶ月児の母です。下記の理由・情報で6ヶ月から離乳食を始めました。 ・完全母乳 ・準備食(果汁など)はアレルギーをひきおこしやすい ・早すぎる離乳食は赤ちゃんにとって胃腸の...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)