
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も10ヶ月になったばかりの子がいます。
9ヶ月の時は、大人と赤ちゃんがお互いに歩み寄るような食事を
作って、それを取り分けていました。
米2合を800ccの水で炊いた軟飯を大人も食べる。
具だらけの味噌汁(白身魚が入っている時もある)
納豆、ひじき豆の煮物、カレイの煮つけなど、大好物みたい。
あとは、生協の裏ごしかぼちゃやさつまいもを常備してます。
こんな感じで、全く無理せずご飯を作っています。
もし、途中でぐずったら、それで終わりだし、
食べたそうにしていたら、どんどんあげます。
私も完母なんで、自分がガツガツ食べてます(笑)
お子さんは、食べたそうにしていますか?
だったら、毎回あげてもいいと思いますが。
いやがるようなら、つまみ食い程度で、ゆっくり離乳でいいのでは
ないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/04 21:42
ゆっくり離乳でいいな~とは思っているんですが、母乳だけで足りてるのかなぁと不安になったもので^^;
参考になりました。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
4歳と2歳の娘がいます。
上の子が離乳食をまったく食べず、11ヶ月で断乳するまでほぼ母乳だけで生きてました。なので、母乳だけで満たされないってことはないと思います。私も娘があまりにも食べてくれないので、嫌になり用意したりしなかったりってことがありましたが、食べてくれないことを保健師さんに相談したときに「今は食べてもらうことが目的ではなくて、生活リズムの一環なの。だから、用意したりしなかったりするのはダメ」って言われました。それからは作っても食べてくれないのがストレスになるので、BFを毎食あげてました。
9ヶ月でご飯をそのままはちょっと早すぎですよね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
夜の離乳食、食べる前に子供が...
-
離乳食、フルーツしか食べてく...
-
冷凍したのと生では重さ違いま...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
7ヶ月 離乳食 急におかゆだ...
-
このパンを離乳食に使ってもい...
-
離乳食の丸のみ
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
離乳食 りんごとにんじんのすり...
-
離乳食初期(6ヶ月)、野菜を食...
-
ブレンダーを使うと栄養素が壊...
-
外出時の離乳食
-
離乳食、軟飯おにぎりについて...
-
離乳食後1時間は風呂に入れな...
-
離乳食のおかゆについて
-
苦手な野菜を食べて嘔吐する時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
冷凍したのと生では重さ違いま...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
軟飯のかたさについて
-
離乳食 モグモグ期に移行できない
-
離乳食を味付けしないことについて
-
離乳食後1時間は風呂に入れな...
-
離乳食、フルーツしか食べてく...
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
9ヶ月、味噌汁大好きで毎日飲...
-
離乳食について 離乳食用に野菜...
-
9ヶ月。テレビをつけないと離...
-
離乳食のうどん
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
離乳食に中国産。 1歳3ヶ月の...
-
外食時、離乳食の持ち込みはど...
-
離乳食に使う予定だった、鯛の...
おすすめ情報