プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

when と現在完了は用いられないということが文法書によく載っています。
×When has she begun?
○When did she begin?
説明として、完了形は一時的な動作や状態を表す過去形や現在形と違い、時間の幅がある時に用いる。しかし、when は時間のみの一時的なことを訊くので、そぐわない。という説明がされますが、どうも納得できません。以下のような点です。

(1) when は一時的な時刻を訊く場合だけでなく、When are you free? などと聞いた場合、9時から10時までというように時間の幅をもって答えられるのではないでしょうか?

(2)以下のような文が文法的に正しいということはどう説明できるのでしょう?
When have you been there?
そこへいつ行ったことがありますか?
When have I told you a lie?
いつ君に嘘をついたかい(一度もついてないよ)

以上、2点についてお分かりになるかたがいらしたら、ご指導ください。

A 回答 (5件)

こんにちは。



今回は "When" が入る疑問文に関してのご質問ですよね?そのようにとらえました。もしも相違がありましたらご了承下さい。

(1)そもそも When を疑問文で使う際に、「いつ?」という既に特定がされています。その特定に対し、完了形の文章が後につくことによって、特定な疑問詞があるにも関わらず、あいまいで範囲の広い完了形の文章を後につけることによって、質問自体もすごくあいまいになります。提示されていらっしゃる「When she ~」という文も、それ1つだけでは成り立たない文章ですし、意味も把握できません。前後に補足の文があってこそ成り立つものですから、「彼女が"いつ"~を始めたのか?」という特定をしているのにも関わらず、完了形をつけてあいまいにする必要は全くないはずです。既に終わっている事を過去に戻って「いつ?」と尋ねる場合は、過去形以外ありません。

(2)提示されている文章は正しいといえば正しいですが、使う方はほぼいらっしゃらないと思います。日本語訳を無理に文章に合わせることは出来ますが、英語として考えると、このようなあいまいな質問は不自然以外の何ものでもないです。「don't use」ではありませんが、「maybe you can use」という程度の文だと思います。あえて2つ目の文のように表現しなければならないのであれば、

「When have I ever lied to you?」

になると思います。提示されていらっしゃる文は、感覚的にかなり不自然に思います。

疑問文以外の状況でしたら、もちろん完了形の文章が後に入る事は多々あります。After, Before, などもそうです。ただ、その場合は特に意味をなさない(重要性がない)ために、過去形で表現されることが多くなります。完了形を使用されても、意味は変わりません。
    • good
    • 0

1)現在完了形は、別名「不定過去」「回顧形などとと呼ばれ、幅とか1点とかの問題ではなく、過去の「いつしたのか」に関して”はっきりしない”場合


(そしてそれが何らかの形で現在とつながる
場合、またはいつかははっきりしないが漠然と過去を振り返って見る場合)に用いられます。
whenは、ずばり「(幅のあるなしに無関係に)過去のいつの時点」のことか問うので、完了形とは相性があいません。

2)No2の方の言われる通り、修辞疑問文(反語表現)の場合はOK.
 When have I told you a lie?
 = Why can you say that you have told a lie ?
 = I have never told you a lie.
は「いつ嘘をついたか」聞いているのではなくて、
「これまでに1度でも嘘をつくことがあったか」聞いているのですから。
    • good
    • 0

(1)についてのコメントですが、きっとどんな文でもそうですが、まずその文自体をじっくり見てはいかがですか?その文の返事がどうであれ、まずWHENは完了文以外の文では過去、現在、未来形であろうといつでも使えるというルールを知っているはずですよね?だったらこの文は現在形の文なのでWHENが使える、と考えてみては?また、WHENのほかの大事なルールは辞書に載っていますので、、、


(2)ですが、これは完了形の意味には3つある、ということを頭にいれて、先にすすみましょう。
まず、継続、経験、そして完了、ですよね?そこでこのwhen have you been there? と when have I told you a lie? これらの文は、明らかに、”経験”ですよね?この経験と完了は実は過去形にかきかえられます、(が、”継続”はむりです)、when were you there? とwhen did I tell you a lie? どうですか?同じことでしょう?それぞれの答えも同じのはずです。日本語からも、”何何したことがある(経験)”の中にしっかり、”した”とはいっているでしょう?だから過去に書き換えができるわけです、そして意味も、”何何した”とたんに言っても同じことで同じ意味の返事が返ってきもします、WHENがつかえるのも過去形と同じ意味なので、ということです。そして、”完了”もおなじ事でたとえば when have you eaten a dinner? ”いつ夕食を食べてしまったのか?”でも結局言っていることは、”いつ食べたのか?”ということで過去形と書き換えできるのでWHENが使えます。ただし、”継続”は何度も言いますが、その意味の中に過去の意味がないので過去形にはできません。”今も(過去から)何々し続けている”の中には、”した”がないですからね。最後に、どの完了の文がどの意味に当たるかはたくさんの文に当たってその感覚をつかむことですよね。では、がんばって。
    • good
    • 0

こんにちは。



(1) 自由な時間というものはある瞬間ではなくて、時間的幅をもっています。When are you free? と聞いた場合は、その答えとして未来に関する時間の幅について質問していることになります。

完了形というのは、現在であっても、過去であっても、未来であっても、あることが継続していているか、完了しているか、経験しているかを表すので、when で質問できるような単なる幅を持った時間とは違うのです。

Whe did you play tennis? と聞かれたときに、何日の何時から何時までだからといって、完了形を使って、I had been playing tennis .... とは普通答えないです。単に、Yesterday afternoon とか in the evening last saturday というのです。時間を正確に聞きたければ、When did you start tennis, and when did you finish it? と聞けばいいのです。

(2) 普通「そこへいつ行ったことがありますか?」と聞く場合でも過去形を使って、When did you go there? と聞きます。

When + 現在完了は「いつ~したことがあるか(そんあことあるもんか)」という反語的な意味合いを持ちます。

When have you been there? は「君がそこへ行ったことがあったかね?」という疑いを持った言い方になります。

When have I told you a lie? も「僕が君に嘘をついたことがあるか」ですから、「いつ君に嘘をついたかい(一度もついてないよ)」の意味は正しいことになります。

この辺を詳しくお知りになりたければ上級向けの文法書をご覧ください。
    • good
    • 0

時間の幅という理解が正しいかどうかですね


完了形は基本的には動作の始期が意識されないか、明確でない
場合(完了時点のみが明確で意識されている)に用いられるの
で9時から10時のようなケースでは過去形を用いるのが普通
でしょう。

2についてはよくわかりません
でも完了形によって表される表現のうち

・完了
・経験
・結果

みたいなセグメントがあって、
先ほどの説明は・完了にのみ適用されるルールだったような
気が・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!