アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏差値37って低いじゃないですか。 親戚が行けるか悩んでいるのですが、どれくらいのテストの点数とらなければなりませんかね?詳しいかた宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

偏差値37はまったく勉強していない人のレベル


まずは勉強することから始めましょう
勉強しているのに、37なら
よほど勉強のやり方が悪いです。勉強方法を見直しましょう。
    • good
    • 6

偏差値は50以下が大半を占める


偏差値低い学校は需要がある

単に自宅から近いとか、
あえて低いトコ受験して
首席で校長推薦狙い
無償奨学金狙いの子もいます

受験は倍率ですから、
上位の方が有利ですよね

油断せず、
勉強した方が良いですよね
    • good
    • 3

地域の公立高校の話なら、大丈夫、問題ない、行ける。


っていうか、「行ける」って言っても「かなりヤバい」って言っても、何の根拠もない。
倍率が低いなら、ほぼ問題ないだろうけど、、、
心配なら、おおよその偏差を知るために、模試でも受けてみたらどうだろう。
    • good
    • 1

油断しないでくださいね。

偏差値37といっても、そこを狙ってくるのは、普段から偏差値40〜45くらいを取っている子達です。滑り止めにも狙ってきますので、倍率も高いです。そこの過去問を解いたりして、充分な準備が必要です。
    • good
    • 4

偏差値って、ある試験での順位を表してるに過ぎない。


受験する学校に集まる受験者が、偏差値37の人ばっかりなら、競争が起こるが、偏差値30に人ばっかりなら受かる。

偏差値37=100人中90番。
    • good
    • 4

偏差値37でも倍率が高い学校はたくさんあります。

そのような学校の場合、偏差値が低いからと油断していたら確実に落ちます。
実際、偏差値40で合格者200名に対し不合格者200名の学校がありますので。特殊教科がある学校はその傾向が強いですね。逆に偏差値60で定員割れを起こし、偏差値40台の人が受かってしまった例もあります。
その学校の倍率もよく知っておいてください。

偏差値が低くて、定員割れするような学校なら平均点に届く程度か半分は取れれば入れるでしょうね。
    • good
    • 0

>偏差値37って低いじゃないですか。


低いですね。
ところで何の偏差値ですか?

>親戚が行けるか悩んでいるのですが
???
どこにですか?

偏差値の仕組みと意味を知ってますか?
何点取ったら良いかは、それぞれのテストで違いますよね。
例えばAという模試で偏差値37を取るには点数50点だけど、Bという模試では30点などのように、その試験によって違いますよね。
まず、偏差値ってのは、ある集団の中でどれくらいの位置にいるかを表したものなので、何の偏差値なのかを書いてください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています