dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年生です。
『That picture painted by Picasso is very interesting.』という文、何故be動詞がないんですか?
『〜ed by〜』があるので、受動態かなと思ったんですが、受動態ならbe動詞があるはず…
教えてください…

A 回答 (3件)

訳は、


「ピカソによって描かれたあの絵は大変興味深い」
ですね。確かに受動態の文です。
That picture (which/that was) painted by Picasso is very interesting.
関係代名詞とbe動詞が省略されて、過去分詞だけで表されている文です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
分かりました!

お礼日時:2018/11/30 06:55

the picture (that/which was) painted


が主語に相当します。
括弧内は省略されるのが普通です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

省略されるんですか…
初めて知りましたありがとうございます!

お礼日時:2018/11/30 06:54

is がそれです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど移動してるんですか!ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/27 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!