プロが教えるわが家の防犯対策術!

無能すぎて辛いです。

24歳にして初めて飲食店でバイトをはじめて5日経ちましたが、おおまかな仕事内容はだいたい把握できたものの、ミスを出さない為に必要以上に確認するタイプなのでスピードが遅く、要領がすごい悪いです。
朝来てすぐに14種類のパンを焼き、開店まで1時間で焼き上げ、盛り付けをしなければいけないのですが、気持ちがあせるからパンの焼き加減が甘かったりして焼き直したりしていると間に合いません。
簡単な盛り付けはできるようになりましたが、マニュアル表が無く、レシピは1回で頭で覚えろという感じで、レシピを書いたメモを見ながら作るので時間がかかってしまいます。
毎日どんどん新しいレシピを教えられますが、聞くだけで精一杯でおおまかな内容しかメモに取ることができません。

また、社会不安障害で声を普通に出すことが出来ないのでアルプラゾラム錠0.4mgを飲みながら仕事をしています。おかげで自分なりに大きな声を出せていますが、たまに「もっと大きな声で」と言われてしまいます。

家に帰ってきてからも今日教えられた仕事内容をノートにまとめる事で精いっぱいで1日が過ぎてしまいます。

ノートにまとめていても細かい事が覚えられないし自分が情けなくて情けなくて…

資格の勉強をしながらバイトをしようと思ってたのに仕事を覚えることに必死で何も手につけられません。
5時間バイトしてノートにまとめて寝る。というのを毎日続けてます。

製造業に務めていた時は業務時間外は自由に時間を過ごしていたのにこんなにも飲食店が大変で勉強漬けになるとは思わなかったのですが、皆様もバイトでこれくらい苦労しているものなのでしょうか?それとも私の考え方が甘くて馬鹿で向いてないだけでしょうか?

A 回答 (3件)

全くの素人にそんなことをいきなり任せるなんて店だね。



プロが焼くパンを素人が焼いてるなんて消費者はどうおもうでしょう。驚きますよ。

貴方に非はないです、店側の非です。身体が元気なうちに辞めて変わるなり考えたほうがいいとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

パン自体はもともと冷凍していた生地を解凍し、発酵させ、卵を塗って焼いたり…
別のパンには切り込みをいれたり、具材を入れて焼き上げる…といった感じです。
発酵させるパン、発酵させないパン、スチームかドライとそれぞれ分けながら焼かなければいけません。

今日教えられられたのはグラタン2種類、ピザ4種類(生地からこねる)、タリアータという肉料理です。
そうですね…少し粘ってみて慣れないようなら転職を考えようと思います。

お礼日時:2019/03/03 16:43

大丈夫ですよ、5日勤めたなら見込みの有る人と思われてます


緊張しすぎずに肩の力を抜いてください

昔の話ですが飲食系なら大手の居酒屋での経験があります、仕事は見て覚えろ!!でした
ちゃんと教えてもらえたのはレジの使い方のみで、後は失敗して覚えるしかなく大変でしたが1か月位で慣れます、

一度慣れてしまえば難しい事は何も有りませんし、それまでは頑張ってくださいね^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、慣れれば楽しそうだなと思いました。今は少しづつ、頑張れるところまで頑張ってみようと思います。

お礼日時:2019/03/03 19:48

資格をとるための バイト もしかしてパン屋で必要な資格ですか?


そうではなければ、 資格をとるための勉強 パンの新作メニューや いろんなレシピを次から次えと。きっと
教えて貰ってる方も そうやって教わっていたのかもしれませんね。
いくら 仕事ぶりを試すにしても、
到底 無理だし どこかでミスしては
叱られる原因になると思いますよ。
付け加えて やる気あるのか?と言われるパターンでしょう。不安症が社会ですかぁ、 アルプゾラム 懐かしお薬ですね。 お世話になった時期 昔むかしにありますね。 こうやって コメントを書くぶんには スラスラと書き込めるのに、 いざ会話となるとっなんですよね? 人からの評価や言葉に 過敏に感じるのでしょうね。 誰とでも オッケーなのではなく 打ち解けれる人だけしか安心できないんですよね。その安心すら 精神の状態で変わってしまうんですかね。難しいものですよね。
参考になるかならないかは、あなた様にお任せします。
私ならば、自分に甘くするわけではないけれど、そのような 精神的な病気と今現在は関わっているのならば、
食べるものを作る職には つきませんね。 会話なくとも淡々とこなせて
?っ どーだろ 仕分けの軽作業のアルバイトとか そんなような仕事が今はいいかもと。 家に帰ってきてまで
仕事のことを 考え 頭がパンクになりそうなら、 かっこ悪いかもしれませんが、他のバイトに変えたほうがいいと思います。 病気のことなど職場では いちいち 気にかけてくれるものでもありません。もっと大きな声でっなんて言われたら その言葉で また悩んじゃうとおもいます。 自分にマイナス思考しか 生まれません。
不安障害は どれくらい酷いのかわかりませんが、 自分の環境をガラリと変えたり 新緑の澄んだ空気ある場所など そういった所に行ったりするのも すっごく いいですよ。
小さな声ばかりだと、確かに 実際の年齢の肺活量より 値が低いと思います。 空気を吸い込むとき、鼻からすって胸をふくらませ、口から息をゆっくり じんわり長い秒数かけて 吐く。人間 身体に取り入れる酸素が 意外に少ないとも いわれてます。
その呼吸をしてるうち 気分がゆったりとしてきます。 〔呼吸の時は どんな事も考えず呼吸することだけ に集中〕
意外に 面倒くさい呼吸法だと 私も思いますが それだけでも 目に見えないストレスは少なくなってるような気分になります。 今は その自分とお付き合いしていると思いますが、早くこんな自分を捨ててしまおうっ て 思えてきたら チャンスです。
よく 病院の薬は 先生の判断で薬をやめてもいいか どうなのか判断されますが、 私から言わせると そんなの
やめれる訳がないと思います。
精神的なものなど、 目に見える数値がでるものでもないし 診察のときなど、いつものお薬を処方しときます
なんて 先の目処がないまま 月日が経つだけと思います。 私が薬をやめたのは、 自分の体調とよく向き合い
自分で観察して 少しずつ減らしました。 自分で実感しながら。 結局 自分に 何でも自信あるものとか、どうしても叶えたい 何かが みつかると、
不安障害が 無くなるってこともあるのだと 私は実感したけど。
まずは、薬を飲んでないと居られない自分を 許さないことです、こんな薬なんで飲まないといられないのだろって
強い気持ちもつようになれば、なんとか症状のことも 忘れてしまいそうですが そぅ簡単なものでもないのも分かりますが。今は 無理しないように
そして そのバイトは やめたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資格は日本語教師です。
甘い考えですがやってみたくて始めたバイトですがやはりこのバイトは向いてませんか…
製造をしている時よりは声を出せるようになりましたが、薬の力と仕事だから出せるのかもしれませんね…
呼吸法、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
人の評価を敏感に感じ、打ち解ける人にしか安心できない、その安心も精神状態で変わるのが本当に自分に当てはまってます。
でも、好きになりたい職場なのでもう少し頑張ってみて、1ヵ月経っても同じなら、転職しようと思います。
私の為にアドバイス、本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/03/03 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています