dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女持ちの男性に片思いしています。
彼は40代前半、彼女は30代後半で、10年以上付き合ってるそうです。
彼は昼間も夜も働いてるのに、週末は車で2時間近くかけて彼女に会いに行き、こないだなんて、彼女がマスクがないと言うからと、マスクを届けるためだけに行ってきたそうです。
普段も、なんでもないときでも似合いそうだからと服を買ってあげたりとか、大好きで大事にしてるんだなと、正直めちゃくちゃ羨ましく思っています。

私は昼間の職場で一緒で、結構好きなことをほのめかしたり、態度にも出てしまってるみたいなのですが、鈍そうな人なので気付いてるか分かりません。
よくLINEをしてて、マメに返してくれるし、2時間くらいやりとりしたりもします。
最近は結構彼からもLINEをくれるようになりました。
冗談ぽくも結構きわどい下ネタとかも話してて、たまに下心を感じるような、気を許してるだけなのかよく分かりません…

LINEを夜中に見てたら間違えて電話をしてしまって、次の日に何かあったの?と凄く心配してくれたり、バレンタインに彼の好きなキャラクターのチョコをあげたら部屋に飾ってくれたそうで、お返しにはハンドタオルとお菓子の入ったギフトセットみたいのをくれました。
バレンタインの頃に仕事で色々助けてもらったからと彼にチョコをあげた人がいたのですが、その人はお返しにデパ地下とかで売ってそうなお菓子を貰ってただけでした。

私には色々本音で話してくれるし、かなり打ち解けてくれてる感じはします。
職場でもよく話してたり、仕事中もアイコンタクトしたり、こそこそ話を彼がしてきたり、離れたところで仕事してても面白いものとかがあると、わざわざ私に見せに来たりするからか、付き合ってると誤解されてしまったこともあります。

彼女のことも色々話してくれたし、家族の話とかも
してくれます。
彼女の話をするってことはそれだけ脈なしなのでしょうが…
あまり人に心を開いたり、自分の話をあれこれするタイプではない人なので、友達に、万が一別れたときに備えて今のポジションはキープしといた方がいいよ!なんて言われて、淡い期待を持ってしまっています。
でも彼女との付き合いを見てると、やっぱりそうでもなさそうだし…

優しくしてくれるから、どんどん好きになるばかりなのです。
別れるのを待ってても無駄ですか?
いっそ告白してフラれた方がいいのでしょうか。
でも今の関係を壊したくないし、彼女といるときにうっかり連絡しちゃうとダメージ受けて、めちゃくちゃ落ち込むし、どうしたらいいのか分かりません…
落ち込んだときの気持ちの対処の仕方も教えて欲しいです…

質問者からの補足コメント

  • ちょうど彼の彼女と同い年で、30後半です。
    年齢的にはやめとけと思われるかもしれませんが、あまり結婚願望もないので、まだ恋愛して楽しみたいのもあります。
    もともと好きになると長い方なので、別に遊びたいとかではありません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 21:44
  • 確認って何をですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 21:44
  • 告白するなら付き合って下さいというのではなく、気持ちだけ伝えたかった、伝えて吹っ切りたかったからと説明して、ふって下さいってお願いします。
    そういうのでもダメですかね…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 21:54
  • そうなんですよね。
    彼だって、今の関係を壊されたくはないと思ってくれてると思います。
    そもそもフリーになる可能性はあると思いますか?待っててもいいものでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 22:09
  • 撤退って、それはどのくらい待ちますか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 22:49
  • 今の関係を保ったまま、恋愛感情なくすって酷です…
    彼が彼女をふることはないでしょうが、逆はあったりしないかななんて思ってしまいます…

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 22:51
  • 男性はそこまで聞かれて嫌じゃないですかね?
    なんで結婚してないのかは聞きたいのですが、立ち入りすぎかなと思って中々聞けません。
    そういうこと聞かれるのが苦手な感じの人でもあるので…別に怒ったりはしないと思いますけど

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/13 23:08
  • そうですね、タイミング大事ですよね。
    ちなみに、もしも別れたら友達の言うように可能性のある立場にいると思いますか?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/14 06:39
  • そうですよね、私もそんなすぐにいくつもりはないです。
    10年以上付き合った人と別れるって相当なことだろうから、気持ちの切り替えとかもあるし。

    とりあえず、職場内でなら一番仲良しポジションは保っておきたいと思います。
    ありがとうございます。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/14 12:46

A 回答 (11件中1~10件)

それは別れ方にもよりますね。

何かあって恋愛に嫌気がさしたんなら嬉しいけど友達のままでってなるやろし。
でも仮に別れたとしてすぐに告白するよりは二人ででかけたりしばらくは彼の様子を見て徐々に距離を縮めてあなたの事を意識させるのも良いと思いますよ。
あなたも彼も誠実で一途なんやね。
でも世の中何が起こるか分からんから望みは捨てずに。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うーん、したくてもできずにいるなら嫌かもしれんね。

でもあちこちから聞かれてると思うよ。いきなり聞くと急に何ってなるやろし切り出し方は成り行きかな?参考にならなかったらごめんなさい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

二人の年齢、付き合って10年って事を考えるとその二人も今後の事を考えてるんじゃないかな?結婚しないの?くらいは聞いてみたらどうでしょうか?


彼はあなたにどうするつもりか本音を言ってくれると思いますよ。待つかどうかはその返答しだいかな?
あなたが彼を好きなのは文面からも伝わります。
最終的にどうするか決めるのは自分です。
ただ誰かを傷つける事になるかもしれないしよく考えましょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

二人を知らない僕がいい加減な事言えないけど別れなければ縁がなかったと思って撤退します。


既婚者じゃないし基本的に恋愛は自由とは思うけど僕にはできないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

彼女持ちの彼との今の関係を壊さない方がいいですよ 10年も付き合っている彼女がいて、ましてや彼女が大好きな様子が分かります


彼にとってのあなたは多分男女を越えた何でも気軽に話せる職場の同僚なんだと感じます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「私たちはお付き合いする事があるのですか」ってことを相手に聞くと言うことです。


私と以前お付き合いしてくれた女性に言われたことですが、正直びっくりしました。でもあまりにもストレートな気持ちを言われたのでこちらも正直に答えました。駆け引きとか損得とかなく気持ちをそのまま。その後友人期間を1年位して今度は私から告白し、6年位してフラれました。20年後偶然再会した時は二人で楽しくお酒を飲み携帯の番号もlineも交換しないで「またね」って感じで飲み会終了。
変な書き込みゴメンね。参考になればって思って書いちゃった。
    • good
    • 0

彼が彼女さんとマンネリになってきたときに、やっぱり彼女のほうがいいや、と確認する相手役にしかなれません。

    • good
    • 0

告白されてふってくださいと言われても本音とは思わないですね。


付き合いたいから告白するんじゃないの?ただ伝えたいだけなら彼もその彼女も迷惑な話しです。
そんな事言われても彼困ると思いますよ。あなたにかなり心開いてるようだし。
どうしたら良いのかとの問いでしたね?
僕なら彼がフリーになるまでは今の距離感を大切にします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

彼女がいると分かってて告白するのはどうかと思います。


もしそれでじゃあ彼女と別れてあなたと付き合うってなってもいい加減で情の無い男だとは思いませんか?
次はあなたも誰かに奪われますよ。
フリーになってから告白するのが筋だと思います。僕なら告白された嬉さよりも不信感が沸き、あなたと距離を置くかもしれないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

本人にダイレクトに確認。

現状維持なんて若者の考えることじゃないよ。50の前期高齢者の意見。私の年上だったらゴメンわからん。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています