アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1cm程度のカタツムリが大量発生しています。場所は家の駐車場のコンクリート上や、家の外壁です。駆除方法や、予防方法を教えていただけないでしょうか。雨の翌日はさらに増えています…?

A 回答 (4件)

簡単に言うとカタツムリはコンクリートを食べていると言う事


です。殻を作るにはカルシウムが必要ですから、容易に取れる
コンクリートを食べているようです。雨が降るとコンクリート
は溶けやすくなりますので、それで雨の日は多く出没するよう
です。

カタツムリはナメクジと同じ仲間です。殻を持っているか持っ
ていないかの違いだけで、ダンゴムシやワラジムシ等を含めて
不快害虫と呼んでいます。
ホームセンターや園芸店に行くと、薬剤売り場に不快害虫剤と
書かれた殺虫剤が売られています。
住友化学園芸㈱の商品では、ナメ退治ベイト、ナメ退治シャワ
ー、ナメ退治スプレー、ナメ退治ハウス、ブラウンベイト、ナ
メ退治回避粒剤等が有効です。塀や壁下に撒ける粒剤タイプの
方が使いやすいかと思います。
    • good
    • 2

カタツムリは、背中の殻を作る成分であるカルシウムを摂取するため、


雨を吸って柔らかくなったコンクリートをかじる習性があります。
園芸店やホームセンターにカタツムリ用の駆除剤や忌避剤が売ってい
ますので、それを使うのが手っ取り早いです。
また、カタツムリは銅を嫌うので、同じく園芸店等にある銅テープを
壁の端に貼っておくという手もあります。
    • good
    • 2

一番手軽な方法はビールトラップ。


小さいバケツとかボウルにビールを注いでおいて置くと、集まって溺死します。
広範囲なら融雪剤や石灰をまく。塩化カルシウムなので塩で死ぬ。ただし土壌が塩害を起こします。
忌避剤としてはコーヒーやコーヒーの粉、木酢酸など
    • good
    • 2

ググッたら下のような小学6年生(当時の)素晴らしい研究結果がありました。



「今後の課題と感想」
小3の時からずっとナメクジの研究を続けてきて、ぼくはナメクジのことがとても好きになった。だから今回の研究も、ナメクジが殺されないでいるためにはどうしたらいいのか、どうしたら立ち入り禁止の信号をナメクジに伝えることができるのかと考えたのが研究の初めだった。
研究をしてみて、身近にあるラベンダーや木酢液にその効果があることがわかったのでとてもうれしかった。
それで、ぼくなりにどういう花壇にしたらナメクジと、花や野菜がどちらもうまく育っていけるのかを考えてみた。

1.花壇や鉢を植え込むときにはラベンダーも一緒に植え込む。
2.木酢液には花や野菜の栄養となる有機物もいっぱい入っているそうなので、時々うすめて葉や根元にかけてやる。
3.人間が加工した花壇や鉢植えだけではなく、自然のほったらかしの状態の所を他の生物のために残しておく。」

長田頼河さんの「ナメクジに立ち入り禁止を知らせる研究」
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!