dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザ予防接種。
65歳以上や子供などは特例で無料だそう。
17歳の僕は、補助はありませんか?

厚生労働省のホームページを見ましたが、
イマイチ理解出来ません。

タダとは言いませんが「補助」は無いのでしょうか?

A 回答 (4件)

高齢者や幼児などは合併症になる危険度が高いので


補助があります
貴方の年齢だと予防接種は必要ないかと思いますが
それでも心配なら3千円程度で受けれます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですね。
僕は毎年、インフルエンザの予防接種を受けて居ますが、
3割負担で、3,000円です。
今年も、11月に人間ドックを受けるので、その時、
予防接種をします。

お礼日時:2020/10/31 20:07

市町村によって違います


うちの市は65歳以上なら全員無料ですが、子供は無料ではありません

お住まいの市町村のHPを参照するとか保険課に電話して聞いてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
65歳以上は無料と言うのは、統一されているようですね。

お礼日時:2020/10/31 20:03

国の助成金はありません。



自治体が独自に行っている場合があります。

・インフル予防接種、助成拡大次々 慎重な自治体も
https://www.asahi.com/articles/ASN9Z7W45N9RUHNB0 …

・大阪府 箕面市
https://www.city.minoh.lg.jp/sukoyaka/influenzaj …

・滋賀県 彦根市
https://www.city.hikone.lg.jp/daiji/corona/y/143 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

詳細な回答、ありがとうございます。
ただ、不思議なのは「コロナウイルスと、例年のインフルエンザ」が
同時に蔓延する危険性を国は危惧しているのに、
「補助」が、地方公共団体で違うと言うのは、納得いかないですね。

補助のある市町村は、インフルエンザの接種率は上るでしょうし、
そうでない所は、接種率が下がる畏れがあります。

不公平です。

お礼日時:2020/10/31 16:11

補助が出るかは、厚労省は大枠の情報のみとなるので、細かい所はご自身の住民票のある市町村役場や保健所に問合せたり、そのHPをみられたら良いと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2020/10/31 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!