dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション完売してると言われたがしてなかったですけど…

マンションを見に行った時に売れてますかと聞いたら一次40戸売り出して完売したと言われたけど、その1週間後に送られたDMには分譲済が27戸でさらに1ヶ月後に送られてきたDMには37戸でした。つまり40戸完売は嘘ですよね?!見に行った時に営業の人がなんとか売ろうと何かこちらのことを聞こうとして気持ち悪かったです。
ちなみに完売したの嘘情報は法律上は問題ないのでしょうか?!
ちなみに住めるようになってから2ヶ月半で分譲済30パーセンだと売れ行きはいいのか悪いのかどうなんでしょう?マンションに詳しい方教えて下さい!

質問者からの補足コメント

  • 私が見に行った時は2次募集中なので、1次募集の40個売れたはそれだけ人気があり早くしないと売れちゃいますよのアピールですね。ただその嘘は言っていい範囲の嘘かどうか知りたくて!

      補足日時:2020/11/23 11:55
  • 一次の40戸が完売したと言われ、
    私が行った時はニ次募集なので普通に売ってます。

      補足日時:2020/11/23 18:06

A 回答 (2件)

なんとか売ろうとしてる なら 「完売してる」とは言わないでしょう。

(話が逆です)
「こいつは ひやかし に来ただけだから 追っ払おう」としたのかもしれませんね。

”売れ行きがいいのかどうか”は地域性が大きいので、どの地域かが書いてないので何とも言えません。(武蔵小金井で2か月で30%なら悪いですが、留萌ならいい方でしょう)
    • good
    • 1

大きなマンションは一度に全部売らないですよ。


一次、二次…のように階を区切ったりして売ります。

また、ある程度聞くのは冷やかしかどうかでしょうね。
説明も手間なので、面倒くさそうだったらバイバイでしょうね。
人気のあるところならその人が買わなくても売れてしまうので。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!