dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

りんごジャムの作り方について教えてください !!

A 回答 (5件)

たまに作りますが、リンゴにはペクチンが少ないので固まりにくいです。


私の作り方は、レンジを使わずに鍋で作ります。
皮を剥いて、身は薄切り。(皮は別鍋で茹でで、赤い煮汁をとっておく)
身にグラニュー糖を混ぜて、冷蔵庫で一晩置く。
ホーロー鍋に入れて、煮汁を入れて一旦強火、煮立ったら弱火で混ぜながら煮ていく。この時にグラニュー糖を入れる。
泡の灰汁が出るのですくいます。
グラニュー糖の量は、甘さ加減を見ながら何回かに分けて入れる。
レモン汁を入れる。
リンゴの形を残したいなら、頃合いを見て火を止める。
これでコンフィチュールの出来上がり。
ジャムにしたい時は、さらに煮詰めていく。
色が茶色気味になってきて、ちょっとトロミが付いてきたら火を止める。
グラニュー糖が入ってるので、冷めるともっとジャムっぽくなります。
この見極めを失敗すると、ジャム飴のようになってしまいます。
なお、シナモンとラム酒は好みで入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます

お礼日時:2021/03/30 18:22

普通に砂糖(または三温糖かグラニュー糖)と混ぜて煮詰める。


リンゴの色が変わらないようレモン汁を入れるのを忘れないように!
忘れたり量が少ないと濃い茶色のジャムになります。

それぞれの量は、他のかたのレシピを見ながら試行錯誤してください。

・・・
リンゴは酸化するんです。皮をむいてそのままにしておくと茶色くなるでしょ。
酸化しているのです。酸化防止にレモンに含まれるビタミンCを使う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

茶色くなってしまうからだからレモン汁入れるんですね!

お礼日時:2021/03/30 18:22

りんご切って煮詰めて砂糖入れてレモンを入れる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ふむふむ

お礼日時:2021/03/30 18:21

簡単に作れるりんごジャム 作り方・レシピ | クラシル


https://www.kurashiru.com/recipes/2aad0af5-2e38- …


「りんごジャムの作り方」で検索すればすぐ見つかるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね笑

お礼日時:2021/03/30 18:20

Googleにめっちゃ美味しいの載ってますよ!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!!

お礼日時:2021/03/30 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!