プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は40代半ばの独身女性です。
弟がいますが、結婚しており県外に住んでいます。
私は、両親の家の近くで一人暮らしをしています。
私と弟は、仲が良くありません。喧嘩などはありませんが、ほとんど交流が無いのです。弟の家に行ったこともありません。
私が大学入学で上京した時から、一緒に住んでいないのであまり話をしていません。
両親は今は元気ですが、これからのことを考えると不安で仕方がありません。今まで親が手術したことが3回ありましたが、弟も嫁も一度も手術の日に来たことがありません。私が仕事を休んでいつも付き添っています。様子を聞くために母に電話してきただけです。
前に親の老後のことを話そうとしましたが「今決めなきゃいけないのか」と言ってキレられました。それからは、怖くてそのことは話していません。
コロナ渦になってからは、弟家族は2年間一度も帰省していません。嫁はペットがいるから、という理由で今後も実家に来ることはないそうです。
わたしは、自分の親のことだから面倒見るのは構わないと思っています。でも、精神的に強い方ではないので、1人で何でも決めたり全部できるか、不安で仕方がありません。仕事も続けられなかったら、自分の生活も出来なくなってしまいます。
私は結婚もしておらず子供もいないので、親に対して申し訳なく引け目があります。弟は、子供を連れてくるので、それだけで親は喜び、わたしは居場所がなく感じて、それが理由で一人暮らしをしています。
独身で近くにいるから、全て私が見なければいけないのでしょうか。
一人っ子ならまだ諦めもつくのですが、たまに孫を見せて常にお客様な兄弟が嫌です。手土産もお歳暮お中元も、親に対して何もないのも気に入りません。
美味しいところ取りの弟夫婦が悔しいし、自分の体調もあまり良くなく、精神的な負担もあり、辛いのに相談する相手もおらず、どうしたらいいのか分からず動悸がします。
何かいい方法があったら、教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

私も、弟がいて、仲良くないです。


そして、弟は独身で、県外にいます。
県外に行く前に、親には、親に何かあれば帰ってくると、言ってたが、母の入院、手術などありましたが、帰ってきませんでした。
で、私は、結婚しているのに、何かあれば、私に、親は頼ってきます。
それで、私は、母によく、弟から連絡きてるか聞いてます。そしたら、きてはいるが、帰ってくるとは言わないそうです。
なので、私は、親の老後は、施設に入れて、お金の面は、弟に頼むつもりです。
後は、私が、できることを、すればいいと考えてます。
なので、貴方が、全部背負うからキツくなるので、弟さんに、親の老後、もし施設に入れなきゃならない時は、お金の面は助けてほしいと言えばどうですか??
そして、施設に入れてたら、貴方も、介護負担減り、自分の老後、将来を考えたりできるのでは??

私は、精神疾患ありながらも、自分の家族、自分の親、旦那の親の将来を、考えながら、日々暮らしてますが、一人で背負うのではなく、施設を頼るや相談できる第3者を作っておけば、楽になりませんか。
    • good
    • 0

追加です。


親の老後の話やましてや相続の話など電話やメールなどでしてはだめですよ。
返事に困るし、だから放置です。
こういう話って、事前にしておいた方がいいといわれてはいても、なかなかできないものだし、状況はかわりますからね。
両親が元気なうちから、先の話はしたくないものです。

周りからすると、心配なのは親の老後よりもあなたの老後です。
弟嫁さんからすると、怖い存在なのです。

年の順に死んでいくと、お父さん、お母さんで、親の遺産をあなたと弟で相続します。
すでに家がある弟さんは、家はいらないでしょうから、あなたが相続するかとになるでしょう。
現金や株などあれば、そこから相続税を払って残りを分けることになるでしょう。
あなたが継ぐことにはなるのですから。

そして、順番にいって、あなたが死ぬ時、葬式やら、相続の手続きをして継いでくれるのは、弟の子どもさんたちです。
未婚のまま亡くなった叔母の後片付けを身近でしましたのでね。
大変なんですけど、親族なので逃れられないのですよ。
    • good
    • 2

金があるんなら、老人ホームを


検討したらいかがですか。

寝たきりになったら、仕事をしながら
介護、なんて無理です。



独身で近くにいるから、
全て私が見なければいけないのでしょうか。
 ↑
そんなことはありません。
扶養義務は等しく兄弟にあります。
介護が困難なら費用を出すべきです。



美味しいところ取りの弟夫婦が悔しいし
 ↑
貯金通帳や印鑑の保管場所、
暗証番号などを、今のうちに調べて
おくことをお勧めします。
    • good
    • 0

独身でいるから、親をみないといけないのではなく、近くにいるから必然的にそうなるということです。


付き添いの件も、もしあなたが遠くにいたらいたで、親はなんとかしたでしょう。
あなた以外の周りは、いずれあなたが家を継ぐのだと認識していますよ。
だから、必要以上に来ないのです。
孫の顔くらいは見せてやらないと弟さんはやってくる。
コロナ禍の時期、来れないのは当然でしょう。

近くで一人暮らしなどせずに、親と同居すればよい。
一人暮らしにかかる費用は、あなた自身の老後に備えて貯金した方がいいです。
めったに来ない弟家族が嫌で同居しないなんて馬鹿げています。
実家に住むのが煩わしいというなら、もっと遠くに住む。
介護の仕事ができるなら、いっそ日本全国どこにでもいけるでしょう。

親のせいでも、弟のせいでもなく、あなた自身が自分のことを考えるべきです。
まあ、あなたが親の家を継いでいくことになるのでしょうけど、それなら堂々と実家にいることですね。
    • good
    • 0

放置したら?


未婚の質問者よりも孫を産んだ弟を可愛がるなら弟に任せればいい。
今、両親とも認知症とか無いんでしょ?
なら今のうちに自分の老後をどうするか自分で考えさせる。
質問者が娘だからいろいろ気になり介入したがるのはわかる。
だが、質問者を縛っているのは質問者自身と思う。

質問者の老後はどうするの?
そこ、考えたほうがいいよ。
親の老後の面倒を見るために質問者の未来があるわけじゃない。

放置は絶縁じゃない。
話し合いをするなら質問者と弟ではなく、質問者と弟と親、全員だ。
まずは話し合いのリアクションをしてみる。
そこで親だけでなく弟からも
「今決めなきゃいけないのか?」
なら、質問者以外は考えていないわけで、もうこの話はしない。
親からヘルプされたら
「無理」
でいい。
断る勇気を持て。
そこに限れば弟は立派だわ。
姉から人でなしと思われることを何とも思わないし、弟の妻も同じ考えだろう。
人を踏みにじる人間は戦場で生き延びる。

これは冷たいのとは違う。
自分ができないことをするな、だ。

人は子供にエネルギーを注ぐもの。
確かに親は質問者を育ててきた。
たが、それは自分たちの老後の面倒を見させるためではない。
質問者は子供が居ないゆえ、自分で人生設計をせざるを得ない。

親もそこそこの財産があるでしょ。
なら、遺産を当てにせず、それは自分たちで使えと言っておけばいい。
身体が不自由になればグループホームはじめ様々な福祉施設がある。
入居の保証人くらいにはなれるだろう。
    • good
    • 0

こんばんは



親の事は心配ですね。それ以上に自分の事が心配なんでしょうね。

今は子供の世話になりたいと思う親は少ないのではないでしょうか。

介護保険もありますし、良い施設もあります。

親が要介護になったら親が自分で決めますから、あなたは自分から動いたり判断することはありません。何か言われたら、いわれた通りにしてあげれば、お互いにストレスになりません。

こういっては何ですが、ポックリ逝くかもしれません、本人は一番楽です。

なので、今から起こってもいない事をあれこれ心配する必要はありません。

弟さんは弟さんの考えや価値観がありますから、あなたと違っても、仕方ありません、隣のお兄さんだと思って気にしない事です。

また、結婚していない事で親に申し訳ないとお思いとのこと、そんな事はありません。今は一人でいるひとはいっぱいいますから、引け目にかんじる事はありません。

変な人と一緒になって苦労して親に心配をかけるより、よほでいいです。
ご自分が老後どうするかを考えて、せっせと貯金しておきましょう。一人ですと何かあったら困りますから、ノートに希望を書いておきましょう。

毎日、悔いのないように一生懸命生きましょう。明るく元気で趣味や仕事を楽しみましょう。
    • good
    • 0

両親も自分たちの未来を考えていると思う。


介護の仕事をしているなら回りの介護関係の人に相談すれば良いと思う。色々な人に聞けば、なる程と思う経験した人に出会う機会がある。
    • good
    • 0

いい方法….それは弟さんと腹を割って話し合うことしか


ないのでは….親御さんは70代くらいでしょうか。
あっという間に80になり
そうなると病気も増えますね…
お嫁さんには期待しないことです。
弟さんの夫婦間の事情はわからないですから。
あくまて貴方と弟さんの問題です。
仲が良くないから、交流がないから相談できない、
自分ばかり損している…そんなこと言ってても
何も解決しないのでは…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールしても返事は来ないし、電話で話すと怒って怒鳴られたり、すごく傷つくようなことを言われたりするので、もう怖くて話せないのです。
前にそういうことがあり、母に話したら「兄弟でそんな喧嘩なんかしているの」と言って、私がすごく軽蔑した目で見られました。私には、味方はいないことを悟りました。
公的な場所で、どこか分からないので市役所で、相談してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/31 22:47

要するに、あなたは親の面倒を見るのは嫌ではないけど、一人では嫌ってことなんですよね。


ならば、親に言うべきです。

「病院への送迎や付き添いは出来るけど、金銭的なことは無理だから、それは弟へ言ってね。」
とか、「寝たきりになっても、私が出来るのは週に二回程度、そのくらいなら時間の融通は付くけど、それ以上は私も生活ままならなくなるからね、私一人で全部できないんだから、ちゃんと老後考えてね」と、親に言い、親を洗脳しておくべきですね。

親も漠然と「長女がなんとかしてくれる。」とのんびり構えているかもしれませんが、真剣に老後を考えると思います。

弟へ言うのではなく、親に言ってみたら?

やや厳しめに伝え、いざというときにこじれたら、「じゃぁ◯◯はなんとかやるから、◯◯は絶対そっちでやってね。」と、小出しにして交渉するなどしましょう。

あなたが出来ること、全力でやればいいのです。
全てとなると、全力でなんて出来ませんからね…
おとしどころをつけれるように、立ち回りましょう…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一人では嫌、その通りです。
相談もできず、全部一人で決める、やる、状態が辛いです。
親は、父親は全然話にならず、母は弟夫婦に気を使って何も言えません。
私が何かメールしても、都合が悪いことだと弟は無視しており返事が返ってくることすらありません。
疲れました。

お礼日時:2021/12/31 22:39

どこにもある事ですね。


最終は、親御さんの老後の資金に余裕があるかです。平等に支援するのが当たり前ですが、弟さんは頼りにならないと思う。貴女の状況では親御さんは施設に入所する事になると思う。その時の資金が親御さんにあれば問題無いと思う。ケアマネジャーに相談すれば良いと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親はお金はあるようです。
子供に迷惑かけないように、と言っています。
私は介護関係の仕事をしており、施設の中の実情を知っているので、あまり入れたくないのが本音ですが、家で一人でみることが出来ないことも知っています。
今、介護の必要がなくても将来のこととかで相談する窓口ってあるんでしょうか。

お礼日時:2021/12/31 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています