プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式は大金かかるのに、なぜするの?
お金もったいなくない?
金持ちしかできないよね結婚式て

A 回答 (17件中1~10件)

そうですね。

    • good
    • 1

一生に一度、仲間に集まってもらって思い出を作りたいためです。

お金と釣り合うと思えばやれば良い。
私はやりたかったですよ。お金でなく、嫁が人目を集めるのが嫌との理由で出来なかったですが。
    • good
    • 0

そんなことはありません。



今時貧乏でも結婚式も、ローンを組んで出来ます。

出発から借金付きということになるけど、
自分の収入の使い方はみんな自由ですから、
それぞれで良いのでしょうね。
    • good
    • 1

一生の思い出があるからです。

結婚式のない結婚では一生悔いが残ると思います。
    • good
    • 0

披露宴はお金掛かるかも知られませんが、お互いの家族だけでやるミニマムな結婚式もありますし、そこまで大金は掛からないかと。

    • good
    • 0

今のスタイルの結婚式は


いわば貧乏人がブランドバッグを買うようなものだと思います。
また、ブランドバッグがそうであるように巧みなマーケティングにより
「ああいう結婚式を挙げるのが普通だ」のようにされています。
女性の心理をついたうまい商売と言えます。

本来であれば祝いたい人(身内や少数の親友)に囲まれて
慎ましやかに儀式を執り行うのが有るべき姿だと思います。

しかしながら(世に影響されているとはいえ)新婦の夢を一つ叶えるという意味は必要な儀式かもしれません。
    • good
    • 0

大金がかかる結婚式はごく一部です。

 最近は15万円以下の安い結婚式を挙げるカップルも大勢います。
    • good
    • 0

結婚式は大金かかるのに、なぜするの?


 ↑
見栄でしょうね。
それとも、スターになった
気分を味わいたいのか。



お金もったいなくない?
 ↑
要するに、お金の使い方を
知らないのです。
それで離婚したりして、
バカ丸出しです。

そんな金があったら、子供の
教育費に使えばよいのに、
そういうことを考えないのです。



金持ちしかできないよね結婚式て
 ↑
貧乏人が、金持の真似をすると
ろくなことにはなりません。
    • good
    • 1

自分は見せかけだけのセレモニーに興味がなかったので、親戚を集めての顔合わせ(ホテルで食事会)と、会社の上司や同僚、友人や同世代の従兄弟たちを呼んで、レストラン貸し切っての会費制のパーティにしました。


それはそれで楽しかったし、良かったのですが、後になって妻の父親が結婚式をやって欲しかったことを知りました。娘の美しく着飾った晴れ姿を見たい、という父親の気持ち、また女性本人の気持ちは分かりますね。なのでウェディングドレスを着た写真は写真館で別に撮りました。

皆に祝福される機会は何らかあったほうが良いとは思いますが、大金をかけず身の丈にあったもので良いと思います。
    • good
    • 0

ウチは結婚式(挙式&披露宴)はしませんでした。

親族の食事会だけやりました。
悔いは全くありません。
質問者さんと同じく、そんなことに使うのはお金が勿体ないという気持ちと、披露宴の演出(祝辞を話してもらったりとか、ケーキカットとか、ファーストバイトとか、お色直しとか、新婦からの手紙とか)って、なんか茶番にしか思えなくて。
でも、それが嬉しい、楽しい、ぜひやりたい、という人を否定するつもりはありません。単なる好みの違いですからね。
自分はやりたくない、というだけです。
なかなか無いですよ、「私が主役!」って胸張って言える日って。
たくさんの人を呼んで、ご馳走をふるまって、綺麗なドレス着て。
みんなが主役の二人に注目するのです。
みんなが「私たちのために」時間とお金をかけて集まるんです。
「みなさんに感謝の気持ちを伝えたい」とか言いながら、人を集めてニコニコ笑えるのです。
・・・まあ、気持ち良いものなんだと思いますよ。
もちろん、内心はやりたくないけど、親や親族の希望でやらなきゃいけない、という人も多いみたいですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!