dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私も一月ほど前に彼女に振られました。恋の終わりって突然来るんですね。初めて知りました。別れた原因は私と遊んでいるときよりも友人と遊んでいるときのほうが楽しくなった。好きでなくなってしまったとのことでした。先週彼女と話し合いました。そしてこれまでの反省とこれから自分を変えていくからという話をしました。彼女は自分にこだわって次の恋愛を逃さないで欲しいといいました。そして今日彼女の電話がつながらなくなりました。パニックになりました。今はただ絶望するだけです。死にたいくらいです。私は付き合っていた3年間彼女を信じていました。今はただ後悔と絶望だけです。付き合う年数が長いほど安心感で相手の気持ちに気づきにくくなっていたのでしょう。連絡ができないというどうしようもない状況、もう奇跡は起こらない。悲しみは癒えることがないですよね。彼女とこんな別れになってしまっては時間が解決してくれるとは思えません。苦しい、今まで冗談でも死にたいと思ったことはありませんが、今回ばかりは死にたい気分です。質問でもなんでもない文になってしまいました。

A 回答 (21件中1~10件)

僕も付き合っていた彼女に2週間前に振られました。

別れてから相手に対するホントの想いが見えてきたのに、それを打ち明ける間もなく、別れた4日後には相手に彼氏が出来ていました。何かもの凄く裏切られた気がして悔かったです。今でもその想いは変わりません。

比較的buncyoulifeさんと似たような境遇なので書き込みさせていただきます。

今は辛いですよね。ハンパなく。俺も消えて無くなってしまいたいなんて何度も思いました。友人からアドバイスをもらっても「それはお前の場合で俺は違うんだ」みたいに卑屈になって何の慰めにもならなかったです。

だから僕はただ「僕の場合」についてだけ書きます。

僕は彼女を忘れるのではなく好きでい続けることを選びました。忘れることがイチバン良いとは分かっているけれど、今の自分にはそれがどうしてもできないからです。彼女が自分の元に戻ってきてくれることにちっぽけな希望を持ちながら。凄い苦しいけれど、辛いけれど、少なくとも「死にたい」とかそういう考えは無くなりました。

そうこうしてる内に時間が解決してくれることも期待していますけどね。

こうしたアドバイスは今は受け入れられませんが、頭には確実に蓄積されていると思います。とりあえず今は「似たような境遇の人も沢山いる」って思って悲しみから逃げましょう!後ろばかり振り返っても、苦しいだけです。

逃げることや別れた相手を引きずることに否定的な人も多いけれど、世の中キレイゴトだけじゃ生きていけませんし、今の状況じゃムリですよね。汚くったって惨めだってどんな姿勢でもいいから前を向きましょう!

その間に時間も過ぎて行くはずです。最後に言葉を一つ。

『壁を飛び越えるには助走が必要。だけど距離を取るだけでは高く飛ぶのは難しい。自分の力で速く走ることが最も重要だ。』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです。次の恋なんて簡単に考えられないです。毎日消えたいなんて思ってます。友人のアドバイスもやはり他人、自分とは状況も違うし、と思ってしまいます。別れた人を好きでいつづけることはとても辛いことですね。でも今は私も彼女を好きでいつづけるでしょう。でも忘れない限り時間は解決してくれないのではないかなど不安でいっぱいです。やはり私の場合も相手に好きな人ができたのかななんて思ってしまいます。そう思うととてつもない感情がこみ上げてきます。

お礼日時:2005/04/23 16:51

僕もbuncyoulifeさんと今同じ状況です。

2日前に振られました。
今は現実を受け入れられないので、今から彼女のバイト先の近くへいって終わるのを待ってなんとか話し合いにもっていこうと思っています。
多分悪い方へいくと思います。
「もう奇跡は起こらない」と言っておられますが、僕は今その奇跡を信じるしかありません。それだけにそれが絶対に起こりえないと気付いたときのショックは大きそうです。
本当につらいですね。いつか解放される日が来てほしいですが今は来なさそうにしか思えないんですよね。。。

では行ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーカーか、本当に好きでたまらないか、は難しいですね。結局耐えるしかないんですかね。

お礼日時:2005/04/20 00:01

前回はごめんなさい。

ちょっと勝手なことを書いたと反省してます。
あなたはいい人すぎますよ。
怒らないんだから。
あれから私も考えました。
で、思ったんです。ホントにすっきりするには彼女さんを恨んで憎んで、電話に出ないなら家に押しかけて「納得のいく理由を聞かせてくれ!」って言うのが一番かなあと。
相手の引きずる思いを断ち切らないで一方的に連絡方法を絶つというのはあまりに残酷です。
自分から別れるにはそれなりの精神的苦痛を自分も受けて当然なんですよね。
でも、あなたは彼女を責めない。
優しすぎますよ・・・・。その優しさがあなたを救うことを祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当は家に押しかけてもう一度話がしたいです。
三年前、彼女と付き合い始めたときに、彼女の元彼が寄りを戻そうと必死になり、ちょっとおかしくなってしまってストーカーになってしまいました。そのとき私はその人のことを心底軽蔑しました。家に押しかけたり、しつこく電話やメールをしたりと、人間として許せないと思いました。そのことを今になって思い出すと自分もそれと同じになってしまうのではないか、ストーカーにはなりたくないという気持ちになり深く追えないです。私はいい人ではないですよ。いい人だったら振られたりしないと思う。

お礼日時:2005/04/18 22:42

つらい気持ちよくわかります。


私も過去にそんな思いをしたことがあります。
自分に非があったと思うと余計に自分を責めて自分がもっとこうだっらと色んなことを考えてしまいますよね。
私もその人のことを運命の人だと思ってたし、その人と別れた後はもうむちゃくちゃなことをしたりしていました。(犯罪とかはしてませんが)
でも、今は結婚もして子供もいます。
ずっとその人にこだわっていてもしょうがないと思ったし、自分も前に進まなきゃって思いました。
その時は時間がいくらたっても・・・と思っていました。
でもこうやってその人とのことはいい経験になって、自分が後悔するような行動はとらないって学習しました。
やるだけやってダメならしょうがないって思えるようにもなりました。
まだ別れてすぐなのでそうすぐには切り替えることはできないでしょうが、他に目を向けてみることもいいと思います。
頑張ってください!!
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前に進みたい。頭でわかっていても心がついてきません。自分で自分がよくわからなくなってしまいました。後悔先に立たずですね。本当に。

お礼日時:2005/04/17 19:24

沢山の皆さんの暖かいはげましを読まれて、


少しは気持ちの方は落ち着かれましたか?

何でもそうなんですけど、「心」の痛みが癒えるには
時間がかかります。
今は苦しい思いをなさってますけど、一生恋愛に縁の無かった人から見れば、buncyoulifeさんを「羨ましい・・、死にたいと思いつめれる恋愛が出来て・・」と
思いながら読まれている方もおられると思いますよ。

人の一生の中での出来事は、映画のワンシーンのようなものです。
一コマ、一コマのほうが主役ではなく、一人一人の方の
その一コマをどのように自分の人生の糧にするか・・なのではないでしょうか?

今は苦しいかもしれませんが、心から愛した女性であったのなら、彼女の幸せを願ってあげてください。

人の心は変わります。
彼女にとって今まではbuncyoulifeさんが必要であったのでしょうが、今は彼女にはbuncyoulifeさん以外の人
が彼女には必要になったのです。

buncyoulifeさんにも別の大事な人が(今はまだ現れてませんが)いるのです。
だから彼女が去っていったのです。
別の新しい人生がスタートします。

今までつき合ってくれた彼女を恨んだりせずに
(まだ無理だとは思いますが)、徐々に
ご自分の新しい人生をスタートさせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も本気の恋愛ができてよかったと思っています。自分で自分が羨ましい。なんか複雑な気持ちです。自分でも自分の気持ちがよくわからない。彼女を恨む気持ちは微塵もありません。感謝のみです。ただたくさんの疑問を残して完全に去ってしまったのでなんだかモヤモヤした気持ちです。

お礼日時:2005/04/17 19:17

あなたは社会人?学生さん?


深刻なこと書いてますが、
私なんか仕事を辞めるはめになりましたよ。
同じ職種の人だったため、
相手のことを思い出すのでできなくなって。
資格の必要な仕事で、大学もその資格を取るための学部に進学してようやく国家試験に合格して、将来的にも安定するはずだった。
転職しました。
まさに人生が変わってしまった・・・

苦しい気持ちはよくわかります。
一方的な別れは確かに辛い。

でも、彼女が別れが決断できたということはそれ以前から、もうサインは出てたはずなんですよね。
なんとなく気持ちここにあらずっていうか。

男でも女でも好きな気持ちを断ち切るのはものすごく辛いですよ。
それができたってことは好きではなかったってことでしょう。
残念ですが・・・そう思ったほうが気が楽です。

その後、新しい職を天職と思ってがんばって全く違う価値観の相手とめぐり合うことができました。

一人にこだわるよりは色んな相手と付き合った方が人生は楽しいことも知りました。
本気でのめりこまなくなったので別れる時もそこまで傷つかなくなったし。
付き合っても所詮、相手は他人、
自分の一部でも何でもないんです。

そうでないと自分がかわいそうですよ。
大切なのは失った彼女ではなくこれからのあなた自身なのですから。自己愛が強いくらいがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サインを読めなかった自分を恨んでいます。でも、考え方はひとそれぞれですね。

お礼日時:2005/04/17 19:20

No.12の者です。

前回、厳しすぎたかな。失恋をした時の復活方法を具体的に紹介します。

心理学によると、恋人と別れたときのプロセスの最終段階は、別れたという「現実を受け入れて回復する」ようです。その方法は、ある心理学者が言っていたのですが、「失恋で傷ついてどうしようもないときは、自分と同じ状況の人の力になればいい」とおっしゃってました。つまり、そうすることで、客観的に自分を観察することができるということです。ちょっと難しいかな。

簡単に言えば、自分の周りの失恋で落ち込んでいる人を見つけて、いないならこのサイトでもいいから、失恋で悩んでいる人の力になってみて下さい。宗教チックに言えば、無償の行為で案外自分が救われたりします。僕だって以前はbuncyoulifeさんの立場だったんだし、今では復活して逆にアドバイスする立場になっています。休みたかったら、思いっきり休んで下さい。いずれ休むを飽きます。その時はまたいつもの自分に戻ってますよ。それでは失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよね、今の自分は現実を受け止めることが必要ですよね。昔、祖父がなくなった時、初めは悲しいだけでした。でも、嫌なことは忘れようとする人間の本能なのか、そのうち亡くなったことだけ忘れてしまい、今は出張かなんかに行っててひょっこり帰ってくるんじゃないか。などと思ったことがあります。今の私もそう、別れたこと、連絡がとれなくなったことだけを忘れてしまい、次の休日はまた普通に会うんじゃないかとか思ってしまうようになりました。一ヶ月たちましたが、現実味がない。まだ涙が溢れる毎日です。

お礼日時:2005/04/17 19:09

辛いですね・・・


>>時間が解決してくれるとは思えません。

自分も3ヶ月ぐらい前貴女と同じ状態でした。何をしても楽しくない、何もしたくない、もう生きてても無駄・・・。でも、御陰様で今こうやって回答をタイプしてます^^。頑張らなくて良いです。何にもしなくて良いので、とにかくゆっくり休んでくださいね。きっと少しずつですが、前進します!もう落ちるところまで落ち込んでいるはずなので、後は上昇のみです!!気長に頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。落ちるところまでおちてますね。少しづつでも上昇していくしかありませんね。少し疲れました。心の疲れが身体にもではじめました。休むしかない。

お礼日時:2005/04/15 17:40

こんばんわ


私も失恋経験者です。
私の場合「好きな人ができた」といわれました。はじめのきちんとした付き合いで2年付き合いましたが別れがくるなんて考えてもいませんでした。
彼の友達の知り合いで、ダブルデートなどもしていたようです。(二股ではないんですが)私はその友達に何度も会ったことがあってその人が彼氏ができた時もほんとうによかったねとうれしく思ってたのに裏切られだまされたような気分でした。
絶対別れたくないただそれだけしかなく妹を使ったり、友達を使ったり、色々な提案をしたり、と策を凝らしてがんばりました。その結果体の関係がある友達みたいになってしまいその彼女とのことを相談されたりしてました(その時はまだ彼と彼女は付き合っていなかった)かれの誕生日にお祝いをしてくれるから告白するといわれ。二股にはなりたくない2番目の女みたいにだけは絶対なりたくないとおもい、彼にもう会わないと伝えました。彼は「え?なんで?」みたいな感じでほんと悲しくなりました。
彼はわたしを嫌いになったのではなく他に好きな人ができただけなのであえなくなるのはつらいみたいでしたがつらいのはこっちだっちゅうの。
それから毎日泣いてもう誰でもいいと思ったりやっぱり彼じゃなきゃと思ったり、もう他に好きになれなかったらどうしようと本気で怖くなりました。
2年引きずりました、それでも時間が解決してくれました。私は身も心も傷つくやり方をして(されて)しまいましが、あなたの付き合っていた方はとてもあなたを思いやってくれてる人です、そんな人を無理やり引き止めてあなたを傷つけさせるのはやめましょう。
大丈夫です、彼女以上に好きになり彼女以上に好きになってくれる人がかならずでてきます!絶対でてきます!
今は泣きたいだけ泣きましょう、後悔するだけしましょう、愚痴りたいだけ愚痴りましょう。あなたと同じ思い(経験)をしてる人がいます。乗り越えていってます、みんな。絶対大丈夫です言い切れます。がんばれ!かげながらみまもってるからね!!

ちなみに私別れを切り出された後「別れるっていったら自殺するかもしれないと思ったと」いわれました。
するかバーカ!なんでお前のために大事な命すてなきゃなんないんだよ!あほか!
あーすっきりした、10年もまえの話なんだけどねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対大丈夫<すごい温かいですね。2年ひきずりましたか・・・。長いですね。私と同じ思いをしているひとたくさんいるんですよね。kikugoroさんのメッセージは温かいですね。ありがとうございます。いまは気が済むまで後悔、悲しめばいいんですね。

お礼日時:2005/04/15 06:49

No.9の者です。

あえて本気で書いていいかな。ダメだったら削除してね。

>わかっているからこそ辛くなってしまいます。
奇跡が何かわかってないからそう言うわけです。本当の奇跡ってダメな状況でも起きるから奇跡なんでしょ。

>格好良く生きるこどができなさそうです
つまり、カッコつけてんじゃねーよと彼女は言うと思いますよ。

>いつも涼しい顔してましたが、今はもっとも人間くさいです
だからカッコつけてんじゃねーよってことです。カッコつける余裕があるじゃん。オレのときはそんな余裕なかったな。徹底的な絶望だからね。徹底的にカッコ悪かった。そりゃ人間くさかったよ。本当に愛している人を失っただけじゃなく、傷つけてしまったからね。

>究極の矛盾です
僕なんか、最愛の人を振ったんだよ。究極の矛盾だよ。

>最愛の彼女との記憶が薄れるのが怖いです。
本当に愛していたのなら、アルツハイマーにでもならない限り忘れるはずないじゃん。

なんかね、お礼見てて思ったけど、自分のことばかり弁解して女々しい。そりゃ振られるよ。彼女の立場を考えてみた?最愛って言ってるけど、そりゃただの依存じゃん?愛って何かわかってるの?相手のことを無条件で包み込むようなことを愛だと僕は思ってる。少なくとも僕はそう感じたな。「もう奇跡は起こらない。」と言ってるじてんで奇跡は起こらないだろうね。「ダメな人間です。」と言ってるじてんでダメな人間だろうね。つまり自分を放棄して無責任になってる、その女々しさ。まるで「自分だけ」が不幸だみたいな感じ。一体何を求めているのさ。一体オレに何が出来るんだい?愛する人を死別した人の気持ち考えたことある?オレがリスペクト受けた人はね、おばあちゃんだけど、愛する人を病気で失ってね、それでも元気だよ。その人に会ったけど生き生きしててね、「愛は生死を超えるものなのよ」って笑顔で言ってた。マジすげーよ。本当に愛に満ちている感じ。

恋愛でね、いろんなこと学んで後悔も絶望も誰でも経験するけど、そこで後悔するんじゃなく、反省して学ばなきゃ意味ないよ。少なくともオレは人生変わったな。彼女に出会えたからこそ、今の僕がいると思ってる。彼女と出会って自分が生まれ変わったかのよう。つまり、別れてからも自分の中で生き続けているんだよ。変わらない価値を彼女との出会いから見出すことができれば、ある意味それは時間を超えて永遠に生きると思ってる。今では別れてスッキリだし、付き合ってる・付き合ってないという価値なんか平気で越えてるよ。メソメソしたって何も変わらない。だったら、見返してやるぐらい、でかい男になればいいじゃないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃることはごもっとも。でも今自分にそこまで割り切ることはできないです。

お礼日時:2005/04/15 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています