アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン スリープモード 停電や電源喪失トラブルで何が起こるのですか データが消えるだけ?


それともパソコン自体にダメージがいくのでしょうか
悲観的にスリープモードで使っています

スリープモードは本当に便利です
パソコンは SSD で立ち上がりが速いですがそれでもスリープモードは前の状態
から始められます


スリープモードのデメリットを教えてください

A 回答 (2件)

スリープに移行するタイミングは、何も操作していな時が多いですね。

重要な演算を行っている場合は、スリープしないように解除しているはずです。

ならば、アイドル状態でスリープになっている訳ですから、メモリに保存してあるデータは、デスクトップの状態くらいでしょう。あるいは、開いているブラウザ、Office のファイル等もあるかも知れません。書き込み途中で保存せずにスリープに移行してしまってら、ある意味自己責任になります(笑)。

スリープ中に電源が落ちてしまったら、その時の作業内容は消えてしまいます。保存していなかったデータはメモリの電源が落ちた瞬間に消滅します。これは、メモリの内容だけなので、システムに被害が出ることはまずありません。

たまたま、レジストリを弄っている時にスリープに入ってしまって、たまたま電源が落ちてしまったら、作業内容によっては拙いことになるかも知れませんが、そのようなことは余り無いでしょうね。

作業途中の内容は失われてしまいますが、それくらいです。ブラウザは、多分 Windows を起動すれば、開いていたページがそのまま復元されるでしょう。最近は、サーバー側で入力したテキスト取り込んで保存していたりしますので、直ぐに復帰すれば、入力していた内容が取り戻せる場合もあります。
    • good
    • 1

> 悲観的にスリープモードで使っています


この意味が不明ですが・・・
 
データーが消えるということは、OSが壊れる事もあるはずで・・・
そうなると起動しない。
 
まあSSDでスリープモードあれば、クラッシュは起きないと思います。
でも、SSDなら起動が速いでしょう。
パワーオフでいいのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!