アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生です。
高校入試の数学の問題って、賢い大学生にとっても難しいんですか?

私が通ってる塾に大学生のバイトの先生がいます。
その先生は大阪大学の薬学部?の人で多分かなり賢いんだと思います(周りの先生からも賢いと言われているので。)

ただ、少し疑問に思うことがあります。
他の先生方は授業の時自分用のメモとか持ってくるのですが、そのバイトの先生はそういうのを一切持ってこずに授業します。
そして、数学の問題とかの解説中に「あーむずかし。これどうやって解くんだろ、、」とか独り言を言ったり、
「この問題、みんなならどうやって解いていきますか?ちょっと解法見えないね、、、」って言ってちょっと「う〜ん...」って言って考えるそぶりをします。
それだけ見ると、本当に悩んでるように見えるのですが、大体その後に「じゃあ、まとめ!」とか言ってその分野での重要事項とか解法のまとめを黒板に書いてくれて「じゃあ今回のこの問題は、こうやったらいけるね」って言ってそのまとめに即した解法で解くのを見せてくれます。

この先生が悩む様子を見せるのは、本当に難しくて答えが分からないからなのか、それとも中学生の視点に立って悩んでるふりをしてからまとめを書いて印象付けるためなのかどっちだと思いますか??
一応進学校に行く人用の塾なので、扱う問題はかなり難しいと思ってます。

A 回答 (5件)

この先生が悩む様子を見せるのは、本当に難しくて答えが分からないからなのか、 →こちらでしょう!


それとも中学生の視点に立って悩んでるふりをしてからまとめを書いて印象付けるためなのかどっちだと思いますか??

他の先生方は授業の時自分用のメモとか持ってくるのですが、
  →これは先生が予習しているからです!
そのバイトの先生はそういうのを一切持ってこずに授業します。
  →この先生は貴方の言うように賢い先生なので予習しないで ぶっつけ本番で解いてるからでしょう!
そして、数学の問題とかの解説中に「あーむずかし。これどうやって解くんだろ、、」とか独り言を言ったり、「この問題、みんなならどうやって解いていきますか?ちょっと解法見えないね、、、」って言ってちょっと「う〜ん...」って言って考えるそぶりをします。それだけ見ると、本当に悩んでるように見えるのですが、
 →私も大学受験のとき予備校の先生で賢い先生が予習しないで 同じように いろいろとその場で考えて問題を解いていましたから 賢い先生の(予習をしないで解くという)特徴だと思います

因みに 中学受験の時 大学生が方程式を使わないで解くのは難しいと言っていたのを思い出しました(鶴亀算で解くのでした!)
    • good
    • 0

フリだね。



興味を引かれた時点で術中にはまってる。
そんだけのことです。

ぶっちゃけ、そこらの教師よりもよく知ってると思うよ。
    • good
    • 0

習った時代が違うし


教えるために問題を解いてきていないから
もう一度一から学びなおしています
貴方は小学5年生の問題わかりますか
人に教えられますか
試験問題に出てこなかったところもあります
貴方が教えてあげるとか するとあなた自身の勉強になります
教えあうと記憶になるのでとてもいい勉強法ですよ
先生が賢いと はいそうなんだ そうですよね と聞くだけでその場は理解できますが自分で溶きませんから問題が出てくると覚えていないということがあります
息子のクラスは5人でしたが友達同士で教えあって全員有名大学直行の高校の特別進学コースに合格しました
    • good
    • 1

いい先生ですね。


一方的に説明されると、聞いてる方はわかった気になるけど記憶に残らない。
でも一緒に考えてみようと言われて自分の頭で考える過程を取り入れると、問題の解き方、どうやって解法を見つけるかの切り口が自分のものになって応用力が身につきます。すばらしいですね。
    • good
    • 0

阪大の薬学部だったら、高校入試、少なくとも公立高校の数学入試が分からないわけがありません



ただし、難関高校の問題だったら、分からないこともあるかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A