アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気自動車の日産サクラと、
ガソリン車の日産デイズと比べると、

車検終了から次の車検まで、
同じ距離、同じ道、同じエアコン使用頻度で走ったとすると、走行にかかったガソリン代や電気代や車検代などの総和はどちらの車のほうがどれくらい少なくて済みますか。
どちらの車のほうがどれくらい多くかかりますか。

A 回答 (4件)

そのあたりを考察したネット記事がみつかりました。


自宅にすでに充電設備があり、サクラの充電はすべて自宅で行うと仮定しても、
デイズのほうが安い、ということになりそうです。

EVはコスパがいいの? 「サクラ」と「デイズ」で計算すると意外な結果に!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/836feabc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/07 19:20

年間に走る距離と、平均移動速度の車が進める流れの部分で燃費は可変しますので一概に言えないと思います。



都市部に住み、自宅から2kmも走ればショッピングモールがいくつもあるような感じですと、ガソリン車よりはEVカーの方が良いです。

EVカーを買うのに必須となる自宅のガレージで充電する設備があれば、電気を寝ている間とかに充電するだけなので、楽ちんです。

電気自動車は、自宅に充電設備がないとショッピングモールとかに買い物に行った時に充電する事になる。

ディーラーとかに充電に寄ると、先客がいて20分待たされ、1人1回30分くらいまでとなる感じなので50分とか充電に時間がかかる。

余程暇な人でないとショッピングモールとかで買い物中に毎回充電するという方が効率的になるのですが、ショッピングモールとかってそのショッピングモールでいつの時間帯が混むとかあるので、それに自分が合うかどうか。

EVカーは都市部の渋滞路の低速で走るのに強いが、高速道路で高速で走るのは弱い。

遠出で高速に乗らない場合で、買い物等近場しか乗らないのであれば、断然EVカーの方が良い。

ガソリン車は、都市部に住んでいて、自宅から2km先のショッピングモールとかのスーパーに行って、買い物して帰るだけ、みたいなチョイ乗りのシビアコンディション走行を繰り返すと不調になりやすい。

ガソリン車は普通車でも春くらいの気温でエンジンを始動してからエンジンオイルが適温になるまで18分とかかかる。

その時間までは走らないと、エンジンオイルが分離してエマルジョン現象のように劣化しますので、エンジンオイルの管理も大変になります。

分離した場合でも、1度に30分以上というか、1時間も走れば元に戻るとかあるので、普段チョイノリばかりでもたまに遠出すれば帳尻は合う。

その点EVカーは、モーター走行ですので、チョイ乗りしまくりでも充電さえできていれば不調はない。

EVカーのモーター走行はパワフルで、ガソリン車の軽自動車くらいだと比較にならないくらい出足とか良いので運転しやすい。

車の運転が得意という人を除き、EVカーのようなワンペダルでアクセルペダルを踏んで加速し、緩めると回生ブレーキで、ガソリンエンジンのように強めにエンジンブレーキがかかると、「これは運転しやすい」 となる感じ。

ある程度大き目の普通車サイズですとEVカーだとお父さんの運転が下手だと同乗する奥さんや子供はワンペダルで乗り心地が悪くなり、気分が悪くなるとか起きたりします。

EVカーは、普通車クラスでもバッテリー交換は300万円かかるとかディーラーが回答しますので、軽自動車の場合でもそれなりの高額だと思います。

自分で充電管理とかできる人だと10年が劣化しない可能性はありますが、充電のやり方等で劣化しますので、人によっては合わないという感じもある、

EVカーというのは、電費という計算になりますが、福岡市内のような平坦なところ走る場合と、山の上り道では全然違うとかあります。

走る場所の勾配によって、坂道で電気を喰いまくるとか高速道路で喰いまくりとかあるので、どこを走るのかでEVカーが合う人とそうでない人に分かれる感じ。

EVカーはカナダとか寒いエリアで、自宅で充電していて、夜から朝になった時に、「あれれ、逆に電気が減っている、充電できない」 とかあったりします。

デカいEV走行用のバッテリーは暑さや寒さに弱いので、冬は走る際にバッテリーヒーターが作動していたりします。

冬は充電する時もバッテリーヒーターで電気使いながら充電しないといけないので、雪国など寒いエリアであまりEVカーに乗る人はいない感じ。

金目の問題で考えた場合は、断然ガソリン車の軽自動車の方に軍配が上がると思います。

EVカーは、ショッピングモールで夏に立体自走式お客様駐車場の中でテスラがエアコン入れて昼寝しまくりのように、街中を走っていてどこか知らない人の家の前でエアコン入れていてもそううるさくはない。

ガソリン車の軽自動車だと夏場にエアコン入れるとエンジンもかけないといけないので、「ブ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」 と鳴って、やっと静かになったと思うと3秒後くらいにまた「ブ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」 となり出すじゃないですか。

誰か知人の家に行った時とか、休憩する時とか、その音がうるさいという問題がある人がいて、EVカーに乗れば静かになるという点で買う人がいる感じ。

どこか総合病院とかに家族を送り迎えするとか暑いとかあるじゃないですか。 その点ハイブリッドカーとかEVカーだと乗って待つ運転者が暑くなりづらいとかある感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/07 19:20

走行距離が長くなって、電池交換を考えたら、多分、逆転できない。


今だって、補助金で一息ついているだけだから、EVが増えたら、補助金の財源も底をつくだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/07 19:20

10年以上乗らないと、サクラの方が割高です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

サクラは逆転に10年かかるということ?

お礼日時:2023/11/05 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A