アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昭和の時代にブームになっていた「ラジカセ」が、今また流行り始めました。デジタル化の時代なのになぜでしょうか?ラジオはAMが廃止のラジオ局があるのに時代が逆行しています。カセットテープは寿命がありますし、使えば使うほど音の劣化が生じます。今更こんなものに興味を持ち出すのはどう思いますか?

A 回答 (24件中21~24件)

ブーム、流行は繰り返されるなんていいますが、


これは家電でも同じ事が起きているのではないでしょうか。
ですので、これはラジカセに限ったことではなく、
カセットテープ、アナログレコードなども同じですよね。
全ての流行が繰り返されるわけではありませんが、
流行は繰り返されるということですよ。
つまり、過去に流行したということは、
その物がとても使いやすくいい物であった事が
再度、現在になり再評価されブームにもなる。
っていう事もあるかと思いますよ。
    • good
    • 0

屋外で当時の流行った曲を踊るためとか、捨てるに捨てられないカセットをもう一度聴くためとか、おじいちゃん、おばあちゃんの遺品整理で見付けたカセットをお孫さんが聴くためでしょう。

    • good
    • 0

具体的なモノがあって、


そこから音が出てくるとか画像が出てくるのが面白いんでしょう。
チェキなどのインスタントカメラも然り。

デジタルやWi-Fiが当たり前になっても
その奥で何かが動いているという事を知るいいきっかけになります。

なので品質云々の問題ではないでしょう。
いや逆に、モノにはいつか劣化があるという事を
そこから知るのかもしれない。
    • good
    • 0

つかっている子は


ラジカセがどんな物かを知らないからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A