dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月賃貸の新築マンションに引っ越しします。
マンションは8階建で1,2階は商業施設が入っています。
住まいは3階で、3階のベランダだけが他の階に比べて広くルーフテラスになっています。
一部分を除いて、上の階にお住まいの方からルーフテラスが丸見えの状態なのですが、こんな場合ルーフテラスに洗濯バサミなどの物がよく落ちてくるでしょうか。
乳児がいるので、日光浴に抱っこしてルーフテラスに出たりしようかと思っているのですが危険でしょうか。
同じような環境のルーフテラスにお住まいの方、何か対策を取ったりされているのでしょうか。
子供を騒がせない程度にルーフテラスで一緒に遊んだりしようかと思っているのですが、今まで何か危険な目に遭ったこととかあるでしょうか。
参考までに教えてください。
また、逆に他人の家のルーフテラスが見える方からのご意見もお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

以前、住んでいたマンションですが11階建ての10階に住んでおりました。

ベランダからのぞくと下のルーフテラスは丸見えでした。

このマンションに4年住んでいましたが、洗濯物や洗濯バサミを落としたこともあります。
いつのまにかエレベータ横に「落し物」と書かれた箱が用意され、毎日のように洗濯物などが入っていました。ですから時折、何か落ちてくることが考えられます。

また、そのマンションではルーフテラス関連で以下の問題が発生しました。
1.心ない住人がタバコを捨て、草木が燃えたことがあります。
2.上階のベランダで2歳くらいの子供が自分のおもちゃを放り投げたのがルーフテラスで遊んでいた子供の頭にあたり救急車で運ばれる騒ぎがありました。

賃貸なのでいい加減な住人がいたのも事実です。タープ(アウトドア用の日よけ)を張っていたところもあったようですが、自分で防衛するしか手はないと言えます。

洗濯物程度なら問題はないと思いますが、その他のものは厄介ですよね。滅多にないことですが気をつけることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
タバコやおもちゃなんかが落ちてくることがあるのですね。。。
ルーフテラスがあるのが魅力でこのマンションに決め楽しみにしていたのですが怖いですね。。。
自分で防衛した方がよさそうですね。
参考になるご意見ありがとうございました。
アウトドア用の日よけなどの購入も考えてみます。

お礼日時:2005/06/17 21:26

下の階のルーフテラスはよく見えますが、住んでしばらくするとそんなに物珍しいものは無く見なくなります。


(ガーデニングをやっていて花なんか咲いてたら見たりしますが、そうそう注目するものではありません。)
また、布団の取り込み時なんかに下を見るとよく洗濯バサミやハンガー、洗濯物なんかが落ちてたりします。
下の人に落下物があたったとかの話は聞きませんが、落下物がある以上可能性は0ではないですね。
それと、下から声が聞こえることについては、外の道路や他の階のバルコニーから聞こえることもあるので、最下階だからどうかということは無く、常識の範囲なら問題ないと思います。(深夜とか休日の早朝とかは迷惑ですが、そんな時間に窓開けれてることも稀ですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
逆の立場からのご意見、とても参考になりました。
ルーフテラスがあまりにも丸見えなのでちょっと恥ずかしいなぁと思っていたのですが、見慣れるとそんなに気にならなくなるのですね(笑。
先日ホームセンターにテント用の屋根など見に行ってきたのですが、ずっと置いておくには少し安定が悪いような気がしました。ルーフテラスに屋根をつけている方はどのようなタイプの物を買っているのでしょうか。本当に簡単なテント用の物なのでしょうか。それともほとんど何もされていない方が多いのでしょうか。
参考までに教えて下さい。宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/06/21 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!