アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単すぎる質問ですみません。
アパート、マンションにおいて一畳は何平米なのか知りたいです。
(一戸建住宅とアパート、マンションでは「一畳」の広さが異なると聞きました。)

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

サイズに関しては他の皆様のおっしゃるとおりです。


しかし、マンションの場合構造上、壁や柱の肉厚が上階へ行くほど薄くなります。そうなると畳の大きさも各階にて異なります。
同じ6畳でも、上の階の畳を下の階に持ってくると、サイズが合わないそうです。
なので、マンションの場合は、平米で表記されています。
以上、不動産屋さんから聞いたお話です。
    • good
    • 1

#1に各種紹介されている様なので、一般的に...?



1坪=1/0.3025=3.3057851平米=2畳

1畳=3.3057851/2=1.6528925平米です。
    • good
    • 6

わかりやすく解説されているサイトがありましたので、参考URLでご紹介しておきます。


畳のサイズには、京間・中京間・江戸間・団地サイズなどがありますが、このサイトにそれぞれの縦横の寸法が出ていますので、それから面積を計算できます。

お住まいの地域により異なるでしょうが、アパートやマンションだと「団地サイズ」や「江戸間」が比較的多いのではないでしょうか?

参考URL:http://www.adachi.ne.jp/users/hamoto/meisyou.html
    • good
    • 3

●本間間(ほんけんま)


  京間、長さが6.3尺あるところから六三間ともいう。関西の京都、大阪、紀州から中国、四国、九州に多く一般的に京間と呼ばれる。(横95.5×縦191cm)
●三六間(さぶろくま)
巾3尺、長さ6尺が語源。名古屋、岐阜地方を主とし福島、山形、岩手や北陸地方の一部と沖縄、奄美大島に分布している。(91×182cm)
●五八間(ごはちま)
長さ5.8尺あるもので関東、東北、北海道など東日本の大部分を占めていますが、現在ではほとんど全国的に散在しています。俗称江戸間(えどま)、田舎間(いなかま)と呼び、京間と並び代表的なもの。(88×176cm)
●団地間(だんちま)
五六間ともいう。長さ5.6尺位だからで、近年新築された家屋に多く、特に団地に多いことからこのように呼ばれる。(85×170cm)

参考URLの熊本県八代市のHPより・・。

参考URL:http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/tatami/to …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!