dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横にして使っているのですが(大きさは規格サイズの3段のです)
文庫本を入れると上に、もう一段並べられるくらいの空間ができてしまいます。
なので、カラーボックスの中に文庫本を2段に入れられるようなミニ棚が100均(ダイソーかキャンドゥ)にないでしょうか?
コレとコレを使って作れば?というアイデアでもけっこうです。
100均じゃなくても通販カタログなどで見かけた。という情報でもけっこうです。
地方住まいなので全国どこでも手に入る情報を、
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こういう製品があります。

棚の高さなどは調節できます。
 同じメーカーで出ている製品用のものですが、普通のカラーボックスにも使えると思います(一応寸法は確認してください。CBも製品によって大きさがまちまちです)。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …

 最も、作ろうと思えば段ボールでも出来ます。「コ」の字型に組んで、これを伏せた格好で中に入れれば上下2段に仕切れます。
 しっかりとした構造にしたければ、両サイドを2.3ミリ、棚板を5~9ミリの合板とし、両サイドの板に棚板が乗るようにして接着剤(ホットメルトなどが良い)で固定します。結構頑丈ですよ。
 寸法を出来るだけ正確に計っておいて、ホームセンターなどのカットサービスを利用すれば、見た目はともかくトータルでは安く上がるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~アイリスオーヤマならありそうですね!
ホームセンターでも探してみます。
しかし私は横に並べて縦に積む(変な説明ですが)というのしか考えていなかったんですが
この写真みたいに「引き出す」ってのは目からウロコでした。ただ、タイトルが見えにくいですけどね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/11 11:58

カラーボックス用というわけではないですが、ダイソーで漫画本やビデオを入れる紙でできたケースが売っていたのを見たような気がします。


文庫本があったかどうかは・・・すみません、全然覚えてないです。
一度店を覗いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは私も見たのですが、VHSやCD用サイズしか無かったんですよね・・・残念!
専用じゃなくても、代用できるサイズがあればいいのですが。

お礼日時:2005/08/11 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!