プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年を取ると頑固になるのはなぜですか?
しかも頑固になるのは圧倒的に男性なのはなぜですか?

A 回答 (6件)

あくまで一般的に、ですが器質的な問題もあるのではないでしょうか?


人間は二十歳前後を頂点として、脳細胞が減っていきますから、それで考えると、その時点から脳の機能が衰えてどんどん思考の柔軟性が失われていく事になると思います。それでも、二十代、三十代あたりはまだ、仕事のためなどで知識や経験を脳に蓄積しようと脳を使っていますから、そうそう衰えません。
年齢が高くなると、退職や地位が高くなったためなどの理由で積極的に学ぼうと言う意欲が減って、脳の柔軟性が急速に衰えるのではないでしょうか。
男性と女性の差ですが、一般に男性は左右の脳の機能が女性よりはっきり分かれているといいます。また、男性は一つの仕事に集中する傾向が強く、その方面の能力は衰えないけれども、家事や日々の生活の中で起こる様々な問題を処理する事で総合的に脳を使ってきた女性よりも、脳が衰えやすいのかもしれません。
(男性ホルモンやY遺伝子の特性、という可能性もありますが)
…以上は、最近の脳科学の読み齧りの半端な知識からの推測で、データなどの裏づけがあるわけではありませんが、そういう可能性もあるかな、程度です。

あるいは…男性は社会的地位が高くなると、他人に頭を下げるのを嫌がるので、頑固な態度に固執する傾向があり、単に目立つ、という可能性もありますね(笑)。

私も仕事がら、女性の頑固に随分悩まされました。男性は論理的に非を解かれれば不承不承でも納得する方が多いですが、女性は論理の通じない人が多く、自分の非がどんなに明らかでも絶対に認めない、と言う人に多く遭遇しました。男性も年齢や社会的地位が高くなると、「どこどこに訴える」「今迄ずっとこうだった」「役所などに知り合いがいる」等と権威でゴリ押しする傾向が見られましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
家事の中でも特に料理は頭に良いと聞いたことがあります。
料理をするのは女性のほうが多いので柔軟性が保たれるのかもしれませんね。
女性には申し訳ないのですが、私も「女性には論理が通じない」というのはわかります。
私の母がそうですから。

お礼日時:2005/10/22 20:56

 「年を取ると頑固になる」といいますが、30代、20台でも頑固な人間はいまでも沢山知っています。


 もともと頑固な人間は、若いころから頑固です。

 経営学のドラッカーさんは、ただいま90歳代ですが、頑固とは思えない、とても柔軟な頭をしています。

 「頑固になるのは圧倒的に男性」といわれますが、男女問わずあると思います。私の経験では、仕事では、「女性の頑固」で困ったことが、はるかに多いです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私もドラッカーのように歳を取りたいです。
女性の頑固といえば、私もネット上での売買で女性の方に手を焼いたことがあります。
感じのいい女性が大部分なのですが、たまに変な人もいますね。

お礼日時:2005/10/22 20:53

男は女より筋力では勝っていても


体力も精神力も弱いようです。

特に高齢になってくると自分では意識しなくても
死の恐怖に苦しみます。
その恐怖を直視するのを避けるために
これまでの自分の経験や
それによって得られた考え、人生観に
しがみつこうとしているように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニークなご回答ありがとうございました。
女は出産をするため男より強いのかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/22 20:48

年取ると柔軟性がなくなりますね。


生まれて経験積んで、その経験からすべてを判断する
様になる。
時代は変わっていくけれど、自分の経験からついてい
けない。
頭の動きも遅くなり、早い若者社会についていかれな
くなる。
男のほうが社会にでて、それなりに自身持っているの
に通用しなくなる。
何時の時代も「この頃の若者は」といって頑固にな
る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
転職市場でも中高年は「柔軟性がないから」駄目、とか言われることがありますね。

お礼日時:2005/10/22 20:47

此れは単なる老人に対する社会的編見に過ぎません。

最近は次の様に解釈されています。「老人の性格変化を痴呆群と非痴呆群に分けて、検討すると、性格変化は痴呆群に多く見られ、特にわがまま・頑固・猜(さい)疑的・短気などの、従来では一般的な高齢者の性格特徴と言われていた傾向はすべて痴呆群に多く見られたといいます。つまり、これらの人格変化は高齢者の一般的な特徴ではなく、合併する痴呆という疾患に特異的に見られるものになるのです。実際、高齢になるほど性格的には円満になり、おだやかになり、優しくなるといった変化がみられることも稀ではないことは日常的に経験されることです。高齢者ではやはり痴呆を防止するという姿勢がとても大切なのです」
以上のように男女の区別なくあることですので、まず老人に対する認識を新たにしていただくとうれしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
私の父は年を取って頑固になってきたというか、性格が悪くなりました。
痴呆の可能性もあるのですね。

お礼日時:2005/10/22 20:45

様々な出来事を経てきて、自分の判断に確信が持てる。


その積み重ねが自信につながり、自分自身の流儀と思い込む。
年数(歳相応?)を積み重ねてきて、今までこうして生きてきたから!!自分は自分でいい。
ってな感じじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
その思い込みが周りに迷惑なんですよね。

お礼日時:2005/10/22 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!