プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築住宅にエアコンを設置します。
今日取り付け業者が来て、壁に穴あけをしていたのですが
穴を開けてみたらそこに筋交いがあり、
そこは塞いで別の場所に穴を開ける事になりました。

しかし、今月完成したばかりの新築住宅です。
まだ画鋲ひとつ刺すのにも慎重になっているのに
直径5cm大の大きな穴が開いてしまったことにとてもショックを受けています。
当初、抜き取った壁をそのまま埋め込んで終わり、という感じでしたが
結局クロスを綺麗に貼りなおしてもらうことになりました。
「筋交いがどこにはいっているかはわからない」
「構造段階の写真でも無いと、完璧にはできない」
「壁を手で叩いて柱があるか確認するしか方法が無い」云々言ってきましたが
写真が無いと当てずっぽうでの工事になるならば
先に言うべきですし
柱があるかどうか調べる機械もホームセンターで売っています。

クロスは貼ってもらうものの、削られた石膏ボードや
断熱材は元には戻りません。
こういった穴あけ工事の失敗はよくあるものなのでしょうか?
こちらとしてはクロス貼りなおしだけで
妥協するしかないのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

色々と不満はあるでしょうけど、住宅って事は一軒家ですかね?持ち家?


それだったら設計図もあったんじゃないかと。
仮に分譲や賃貸だとしても、管理会社を通じて何処なら穴開けしても良いか確認は取れたはずです。

また、取り付け業者は建築会社じゃないんですから、この辺なら大丈夫だろうという判断しかできませんし、穴を開ける前に「ここでよろしいですか?」と、アナタに確認もしたんじゃないですかね?
確認もしないで穴を開けたなら、業者側の不手際としてもっと請求できるでしょうけど、普通は穴を開ける前に確認を取ると思いますよ。

この回答への補足

一軒家の持ち家です。
エアコンをつける位置は(南側のこのあたり、と)確認しましたが
穴の位置は確認されていません。
また、確認されたとしても素人ですから外から見ただけではわかりませんよね。
まさか、業者が手の感覚だけを頼りに穴を開けているとは思いませんから・・・
今まで実家などでエアコンの穴あけは何度かしてもらって
そんなミスは無かったので、そういうものだと思っていました。
設計図が無いとこういった事態も起こりうるのであれば
事前に断りをいれるべきだし、
穴あけを失敗した後で「こういうことはよくあるので了承してください」と言われても時すでに遅しで
「はいそうですか」と簡単に納得が出来なくて・・・
クロス貼り以上の保障は期待できませんかね・・・。

補足日時:2005/12/30 01:44
    • good
    • 2
この回答へのお礼

冷静に考えると私達も過度な期待を寄せすぎていた、
事前の準備が足りなかったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 13:59

同じ事がありました。

すごく、悔しいような、情けないような。・・・

うちは、クロス張替えとその空いた穴と削ってしまった断熱材を防音財(ゴムやシート)で出来るだけ覆って冷房機を再度取り付けました。それでもまだ気が治まらなかったので5万円分の照明器具を貰いました。

そこは塞いでっていうことであっても防音対策はきっちりしておかないと、今の新築の家は気密性が高いのでそこばっかりから音がして、あるいは、話し声などがもれて気になると思います。十分交渉の余地あります。

がんばって、冷静に、しっかり押してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悔しいです。
エアコンで見えなくなるところとはいえ
クロスの僅かな剥がれも引渡し前に補修してもらうほど
気を配っていたのに
いきなりドカンと穴が開いてしまったので・・・

今後の対応は私よりも冷静な主人に任せることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 14:05

不快にさせてしまうかも知れないので、先に謝っておきますm(__)m



将来的にエアコンを付けるかも知れない部屋には、設計段階で予めエアコン用の穴を付けておいてもらえば良かった話になりますし、思い込みなんてモノはほとんどの場合、法的に何の効力もありません。
また最近の建築方式は昔のそれと大幅に違い、壁の中にも色々と耐震構造などを仕込んでいることが多いので、古い家と比較するのも意味がありません。
取り付け業者は所詮他人ですから、その家の構造なんて知るはずもありません。
取り付け業者からしたって、事前にダメなところを教えてくれって話だし、穴を開けてから文句言われても覆水盆に返らずです。
お互いに確認が十分でなかった結果ではないでしょうか?

クロス貼り以上の補償となると、理想はそこの壁板を剥がし、断熱材を入れ直し、壁板を新品と交換し、部屋のクロスを貼り替えるってところまでやる事でしょうけど、ここまでやると10~20万ってとこでしょうか?
素材によってはもっと行くかも知れませんね。
穴が貫通しているなら外壁もって事になりますから、さらに上がるかも。
一度見積もりを取ってもらうのも有りかとは思いますが、それをそっくり払ってもらうには相当ごねないとダメだと思いますよ。
折半に話を持って行った方が、スムーズに決着するんじゃないでしょうか?

あとは専門家に委ねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらも確認は足りなかったと今になっては思います。

こういうことになって、後から考えれば
こちらも気を回して設計図などを渡せばよかったのですが
穴あけ失敗してから「事前に設計図が欲しかった」と言われても
言い訳にしか聞こえないのです。
「ここに穴を開けてください」と指示したわけでもなく
私が穴あけに失敗したわけでもないのに
折半というのはどうしても納得いかないのです。
こちらは新築の家にいらないキズをつけられて
それだけで十分傷ついているのですから。

お礼日時:2005/12/31 14:11

なんだか、質の悪い業者に当たってしまったようですね。


元設備屋として言わせてもらうと、柱や鉄筋の位置を事前に確認しないで穴開けなんて考えられませんね。
私が従事していた時は、個人宅なら設計図・ビルやマンションなら竣工図を見て確認し、更に実際の建物を機器等で
確認の二重チェックは当たり前でした。
鉄筋なんかぶち抜こうものなら大変な事になりますから。
仰る通り、一度開けたら元に戻すには大変な手間と費用がかかります。
図面等の提出を要請されなかった時点で気がついてほしかった...

しかし、世の中にはそのような穴とか亀裂の修繕が得意な業者も存在しますので、探してみるのも手かと思います。
その業者には請求書を回す旨を伝えて、どう出て来るかにより次の手を考えるしか無いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今年今すんでいる実家のエアコンの取り付けに来た業者さんは
何のトラブルも無くキレイに2台分の穴を開けてくれました。
特に図面などは渡してなかったのですが
それはたまたま業者がこなれていたという事でしょうかね。

お礼日時:2005/12/31 14:14

正直、私の考えでは設計や打ち合わせのミスですね。



打ち合わせの段階でエアコンの位置を決めておかないからです。決めておく事によって、壁の中等にコンセントも設置すること出来ますし、配管用の穴も開けておくこともできます。それに壁も補強しておく事も可能です。
設置したエアコンの電源はどこからもってきてるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

エアコンの位置は決めてあったんですが、
当初は予算的な問題で「いずれつける」予定でしたので
見た目が悪いので配管用の穴をあらかじめ
あけておくこともしませんでした。
ハウスメーカーにも筋交いの位置や穴を開ける場所をきいておけばよかったです。
反省しています。

お礼日時:2005/12/31 14:17

>今日取り付け業者が来て…



それはどんな業者ですか。
街の電器屋さんとか、量販店の下請け業者などでしょうか。それとも、空調設備工事専門業者でしょうか。
前者ですと、建築構造に余り詳しくはありません。むしる質問者さんと同じレベル程度でしょう。壁の中がどうなっているか予見するだけの知識を持ち合わせていないと思ってください。
後者ですと、今回のようなミスをすることはあまりありませんが、それだけ工事の値段は高くなります。

>直径5cm大の大きな穴が開いてしまった…

外壁まで貫通したのですか。筋交いで開けられなかったとのことですから、内壁だけですね。外壁が無傷ならそれほど心配をすることではありません。

>筋交いがどこにはいっているかはわからない…

天井裏や床下に潜れる構造であれば、筋交いを目視することができます。上も下も点検できない造り方ならやむを得ないでしょう。

>柱があるかどうか調べる機械もホームセンターで売っています…

ボードに密着した木材なら、たしかにその器械で発見できます。しかし、柱や筋交いはボードから 15ミリ以上離れており、そのような簡単な器械で見つけることはできません。

>クロスは貼ってもらうものの、削られた石膏ボード…

石膏ボードの補修もしないでクロスだけ貼り直すのですか。そんなことはないでしょう。石膏ボードも、少なくとも30センチか45センチ四方ぐらいは剥がして貼り直すと思います。石膏ボードはもともと耐力が求められるものではありませんから、表面さえ平らになれば問題ないでしょう。
断熱材がどんなもの書かれていませんが、一般的なグラスウールなら、石膏ボードを剥がしたときに、一緒に積め直せばよいでしょう。
新築間もないとのことで、クロスの日焼けなどもまだないでしょう。部分的な補修でほとんど目立たなくなりますよ。
過度に心配することではありません。

>こちらとしてはクロス貼りなおしだけで…

本当に、クロスの貼り替えだけなのかどうか今一度ご確認ください。
もしそうであれば前述のとおり、ボードを一部剥がして断熱材の詰め直しまで要求してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

目立たなくなることは承知しましたし
どうせエアコンをつけた場合隠れる所なんです。
でも何ていうか気分的な問題もあって・・・
ショックでかなり落ち込んでいます。

確認をとって、断熱材もしっかり入れなおしをしてもらうことになりました。
かかる料金もあちら持ちです。
断熱材はサニーライトという旭化成の発泡スチロールのようなもの
(プールのビート板みたいなもの)
ですので、
削られた断熱材と、新しく詰めた断熱材が完全に一体になることは無い、というのが心配です。

お礼日時:2005/12/31 14:22

筋交いが見つかり避けてもらっただけでも儲けものと思ってください。

まだ良心的な業者だと思います。この物件は設計事務所の入った物ですか、それなら図面で確認できますが、そうでなかった場合、設備業者では筋交いの位置が分かるわけがありません。
設計事務所が監理している物なら設計事務所に工務店が監理している物なら工務店に相談してください。
相談者さんが業者に個別に頼んで後付なら穴あけの指示は相談者さんがしないといけません。その指示がない場合は業者が勝手にやっても文句は言えません。
ちょっと厳しいようですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですか・・・儲けものですか。
穴あけの指示はこちらがするんですね。
それなら開ける前に一言いってくれればいいのに・・・
・・・なんて甘いですかね。

お礼日時:2005/12/31 14:24

エアコン本体を購入した店がどこまで対応してくれるかですね。


私も、同様の経験がありますが、大手家電量販店でしたので
きちんと対応してくれました。店長が菓子折り持って謝りに来ました。
菓子折りはともかく、最初の穴あけは建物のどこまで開けていますか?
石膏ボードと断熱材まででしたら問題はありませんが、「防水シート」
を切ってしまっていると大問題です。断熱材も、グラスウールなら
全く問題ありませんが、ロックウールの場合は切れた部分の補修を
きちんとやらせてください。「防水シート」が切れていると、壁内部
に水がしみこみ「カビ」が発生します。
防水シートが切れているかは、家を建てた工務店(HM)に調べて
もらえばいいと思います。
尚、これは有料になるはずですから、エアコン購入先に前もって了解
を得ておく必要があります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

穴あけは石膏ボード、断熱材までです。
発泡スチロールを柱と柱の間に詰め込むような断熱材なんですが、
発泡スチロールを手でポロポロとちぎったような
無残な姿になっていました。
防水シートは確認しませんでした。
また見てみます。

お礼日時:2005/12/31 14:27

う~ん 辛い事態ですね・・・・



失敗した穴は室内機の裏ではなく 見える部分になってしまったのでしょうか?
それとも取り付けた室内機の横で露出しているのでしょうか?

いずれにしても新築からケチが付いて気分良く無いですよね、

施工業者さんもまさかと言った感じだったのかも・・・・
通常は大きな穴を空ける前に細いキリで(直径3mm程度)で穴を空け
壁面内に間柱等 障害物がなく外壁まで空けられるかどうかを確認して
それから大きな65Φ前後のコアで貫通します、

施工業者さんも安い単価で仕方ない等と言われると みもふたも 無い話ですが

現実的な補修方法としては 左右の間柱がある位置まで水平方向にカッターナイフで
石膏ボードを切り取り開口部より小さめの石膏ボードを綺麗に面取りし
間柱にビスで固定 切り欠いたボード目地にパテを埋め綺麗にならし
クロスはこの開口より大きめに剥ぎ取り張りなおしす、

理想はボード全部張替えとクロス一面張替えでしょうが実際業者の施工単価は
恐ろしく安く (今日の建築業界の体質を露呈している)ある程度譲歩
するのも致し方ないかと思います、

本来ルームエアコンの取り付けなら普通に標準工事でも25000円~3万円は
必要なはずですそれを15000円前後で行う訳ですから
どこかでしわ寄せが有るのも確かです、
    • good
    • 14
この回答へのお礼

室内機の裏になりますが、
やはりつけなくてもよかった傷がついたことに
主人も私も非常にショックを受けています。

具体的な補修の方法もありがとうございました。
プリントアウトしておきます。

お礼日時:2005/12/31 14:29

エアコンを取り付けた業者が、新築に伴う工務店の業者であるのか、質問者が別途依頼した業者であるのかか、分かりませんが、工務店の業者であれば、連絡事項の不徹底ですから、工務店のミスです。


工務店の担当者と交渉してください。
当初よりエアコンが付く事が分かっていれば、スリーブを入れたはずです。

質問者が依頼した業者の場合、その業者に責任は有りませんから、その業者を責める事は、筋違いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

筋違い・・・なんですか?
安いとはいえ、こちらが値切ったわけではなく
業者が言ってきた金額をきちんと払ってとりつけてもらっているのに、
余計なキズをつけられても
その分の補修費用もこちらが払わなければいけないのでしょうか。
キズをつけてもらうために採り付け費を払ったわけではないのに。。。

お礼日時:2005/12/31 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A