プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月に出産予定の娘の出産費用についてお聞きします。
先月結婚し、結婚相手は長男ですが先方の都合で、親とは別に暮らしています。
今回出産にあたり,出産費用は相手方がはらうものでしょうか、嫁側が払うものでしょうか。
相手方は出産後は日が経つまで、こちらで面倒見てくださいと話してますが。
娘夫婦は共稼ぎです。娘は保育師で出産近くまで出産近くまで働き、2ヶ月位で仕事に戻りたいと言っています。
いずれかの親が出産費用をご祝儀がわりに払うものでしょうか。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (25件中21~25件)

>結婚相手は長男ですが先方の都合で、親とは別に暮らしています。


長男だからって親と一緒に済まねばならないなんて古すぎます。
>いずれかの親が出産費用をご祝儀がわりに払うものでしょうか。
その上結婚した子供の世話、まだするんですか?そもそもご夫婦ともども働いているのでしょ?自分の子供の出産なんです、自分たちで払うのが至極当然のことだと思います。
健康保険(国保含む)出産育児一時金というものもあります。貸付制度だってあるのです。自分たちの責任で子供を作ったのですから支払だって自分たちでやらせるのが本当では?
場所柄によって違うのでしょうけど。「何を言っていらっしゃるの
?」とうのが東京生まれの私の正直な感想です。
    • good
    • 0

こんにちは。


娘さんが出産されるんですよね?
立派に独立し結婚して新しい家族を築いているんですよね?
それならば自分の子供を産むのに何故親が出産費用を出すのですか?
生まれたあとのお祝いとしてお金を差し上げるのらいいですが、
出産の費用をどちらの親が出すのかという問いなら
どちらも出すべきではない、と私は思います。
里帰り出産で、実家にお世話になると言う事で子供が親に費用を渡すのならわかります。
おんぶにだっこでは子供さんも家庭をもっているのに自立しているとはいえません、
というか、私なら恥ずかしくて人には言えませんよ。。。
厳しい言い方ですが、娘さんご夫婦に自分達でまかなうよう伝えましょう。
    • good
    • 0

本人たちが払うものですよ!(娘さんの夫婦が)



もし親がお金を出す=>結果的に出産費用にまわす ということであっても、お祝いとして本人に渡すものでしょう? 直接病院の会計で払うのは誰?という質問じゃないのですよね?

>いずれかの親が出産費用をご祝儀がわりに払うものでしょうか。

どういう使い道になるのかは、娘さんに相談してください。

ここもかなりのイナカですが、嫁入り道具の一部については「どっちの家が持たせる」という話がありますが、出産費用については本人たちが払えるのであれば、本人たちが払います。親と同居してても親に払ってもらった、どっちの家が払ったからどうのこうのなんて話、聞いたことがありません。
    • good
    • 0

出産費用は親が払うべきものですか?


私は約20年前に二回出産しましたが、自分たちで支払いましたし、また来年早々出産しますが、自分たちで支払います。
前回は出産後実家に一ヵ月半帰っていましたが、その間の食費なんかは自分の親に出してもらっていましたけど。
    • good
    • 0

まずはおめでとうございます。



その土地柄というのもあるのかもしれませんが、私の近辺の土地では、「貰った方」が払います。「嫁に貰った方」「婿に貰った方」です。

娘さんがお嫁に行って、例え別居しているにしても相手側に出産費用を払う義務がある、といいます。また、出産後、実家に帰る歳にもお米とお金を嫁の実家に持っていって「よろしくおねがいします」と頭をさげるようです。(暗黙の了解でしょうが)

娘さんに何気に聞いてみたらいかがですか?それからでもまだ時間もあるようですし。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事