アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回まで、きちんと印刷できていたのですが、今日つかったところうまく印刷できなくなりました。状態としては、
線がとびとびになり(破線)まっすぐな線になりません。これは縦線も横線もそうです。プリンターもコピーも正常に動作しませんでした。マニュアルもみて、ノズルチェックなども試し、相談センターに電話して教えてもらったようにドライバを再インストールしましたが直りませんでした。このような現象がありうまく対処できた方いらっしゃいませんか?

A 回答 (1件)

プリンタの修理屋です。



縦線も横線もとびとびになり、まっすぐな線にならないとの事ですが、構造から考えると少々考えにくい症状です。
したがって、複数の原因が重なっていることが考えられます。
この機種の場合、定額修理の対象機種ですので、キヤノンの窓口で、という条件はつきますが9,450円(税込み)で直してもらえます。
ただ、販売店などに依頼すれば手数料や送料がかかりますので、もう少し高くなるはずですし、機能的に考えれば、現行機種のMP170と大差ないはずです。
量販店では13,000円~15,000円程度で販売されていますので、買い替えも視野に入ってきます。
しかしながら、MP170(MP450も一緒)のランニングコストはMP55の3倍近くかかりますので、たくさん使う場合はもう一つ上のMP500の方が良いでしょう。

さて、故障の原因ですが、前回使用してからの時間がひとつのポイントになります。
メーカーからも正式に案内されていますが、長期間使用しないとヘッド内部でインクが固まり、全くインクが出なくなったり、目詰まりを起こすことがあります。
これはノズルチェックパターンを取ればすぐに分かります。黒のパターンが全く出ないか、とびとびになっていたら、そう思って良いでしょう。
クリーニングorヘッドリフレッシングをして直らなければヘッド交換になります。
ただ、「ガリガリ」とか「カラカラ」といった感じの異音が出るようでしたら、パージユニットというメカのトラブルの可能性もありますので、修理が必要になります。
ヘッドは単品で購入可能で、ご自分で交換される方も少なくないとは思いますが、購入から時間がたった機種ほどメカトラブルの確率が高くなり、無駄な出費になる可能性があります。


もうひとつの故障の可能性は、ヘッドの位置を制御するための位置センサの部品の不調です。
非常に細かい縦線を刻んだフィルムを光センサで読取り、ヘッドの移動距離を測定(認識)しています。
このフィルムになんらかの汚れがつき、読取エラーを起こします。

文字を印刷すると、部分的に横2倍角のようになり、その部分の文字はタテの線が入り、薄い感じになります。
罫線でも同様で幅が数倍になり、薄くなります。

単機能のプリンタであればユーザーが直すことも可能な場合はありますが、複合機はインク交換の開閉口のサイズが小さく、修理対応になる可能性が高いでしょう。

ダメモトでやってみるのも良いでしょうから、一応、方法を書いておきます。
1、本体横のボタンを押し、上部ユニットを持ち上げます。
2、ヘッドが中央に移動してきたら、電源コードを抜きます。
3、ヘッドを手で右側に押し込みます。端まで押し込んでも良いです。
4、ヘッドのガイドシャフト(直径1cmくらいの金属の棒、光っています、横になっています)のすぐ上に、幅5mmくらいのグレーのフィルムが左右に張ってあるはずです。
5、懐中電灯などで照らして、部分的に白っぽいような汚れがあれば、それが原因です。
6、指にティッシュなどを巻きつけ、フィルムを指ではさみ、左右にこすって、汚れを落とします。
7、フィルムはスプリングで引っ張られて、テンションがかかった状態ですので、少々引っ張っても大丈夫ですが、無理に引っ張ると切れてしまいますので、作業はやさしく行います。

これで直れば、ラッキーと思ってください。

エンコーダーフィルムの汚れは最近のほぼすべての機種に共通する悩みで、ガイドシャフトのグリスが飛び散ったり、インク補充を行っている場合などはインクが飛び散ったりします。
一部の機種ではフィルムの位置をずらしたりしていますが、印字制度の問題も出てくるようで、基本はガイドシャフトのそばです。

長くなりすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。こんなに詳しくアドバイスいただきありがとうございました。いろいろ試してみました。が、やはりだめみたいです。大分年数も経つので買い換えたほうがいいなと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!