プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日浴槽を掃除しようとしたら
ステンレス製の浴槽の排水口付近に、
発泡スチロールの粒々(小豆よりすこし小さい)が大さじ2杯分くらいと、
小さな木片少し、とがありました。
その上方には給湯口がありますが、二つある穴の両方ともにカバーがしてあり、
粒状のものは通過できなさそうです。
水が乾いたような跡もある感じでした。

以前、同じようなことが一度ありました。
その後風呂釜を交換しています。

不思議な物体は何なのか?どこから来たのか?
家族は「排水管からネズミか何かがあがってきたのでは?」
「給湯口からでてくる時は粒はもっと小さくカバーの網目を通過して、
水が乾いたから粒が大きくなったのでは?」
などと好き勝手に言っています。

この現象について、教えてください。

風呂釜は、いわゆる「ガスふろ給湯器」です。
http://www.noritz.co.jp/kyutoki/gus/gaufuro01.html

A 回答 (3件)

ユニットではなく、在来工法の浴室ですね?


給湯器から出ることは考えられません、したがって推測ですが、浴槽の排水管のつまり(洗い場よりかなり低いから、1個建ての住宅なら考えられます。)が主な原因と思われます。
ドブねずみや臭気を考えると、浴槽清掃後は、浴槽の栓をきちんとしておけば良いとでしょう。
在来工法の浴槽の排水は、浴室内にトラップ設置はメンテナンスが難しく(特に1Fは)屋外に設置することが多いが、設置しない業者のあるから、やはり浴槽の栓をしておくと、このような現象は起きないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。ユニットではなく築20年以上経つ戸建の1階にあります。

「給湯器から出ることは考えられません」
と専門家の方に断言していただき、スッキリしました。

排水が逆流??とずっと疑問思っていましたが、
「洗い場よりも低い位置にあるので排水管がつまりやすい」
という原因をずばり教えていただいたので助かりました。

その後掃除の後浴槽には栓をしていますが、
一度も現象は起きていません。

ご回答いただき、どうも有難うございました!!

お礼日時:2007/01/16 09:55

あまり聞かない現象ですので推測の域を出ませんが、天井や窓枠、浴槽の上方となるところをくまなく確認してみてください。


断熱材として使われていて、老朽化かネズミの散らかしたクズが隙間からこぼれ落ちてきているなんてことはありませんかねえ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
天井は材質が異なり、窓枠は出窓になっております。
浴槽上方にはそれらしきものは見当たりませんでした・・・。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2007/01/16 09:51

あくまで私の推理ですが


1.排水の逆流によって排水管に何らかの理由によって溜まっていた発泡スチロールと木のくずが上がってきた。(排水管には目皿はあるのですがフィルターなどは付いていません)
2.天井から落ちてきた。
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただいたのにお礼が遅くなって申し訳ありません。
天井の材質とは明らかに異なるので、
きっと排水管からあがってきたのだと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/16 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!