dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源を入れると、ファンのあたりから「プップッかピッピッ」というような音が出て、モニターには「ノーシグナル」のメッセージが表示されます。何が悪いのでしょうか?宜しくお願いします。また、HDDの外し方で、電源側の取り付けネジが(2本とも)ドライバーがとどかないのですが・・・なにぶん素人なの、くだらない質問ですが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

NOSIGNALの場合、ケーブルが正しくささっていないか、


パソコン本体が正しく起動していない可能性があります。

モニタのケーブルの挿し直しを試してください。
※ビデオカードを増設している場合は、カードも挿し直して
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、有り難うございました。ケーブルは何度も挿し直しましたが、ダメでした。本体が壊れてしまったのかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/26 22:42

私、ファンのほこりを取るために中開けて掃除したら、壊れちゃったんですw


<<メインボードに損傷があったとかで・・・。

あと中開けるときは、金属に触れてからじゃないと、壊れちゃいますよ。 静電気とかで。
まずは、お客様相談センターに電話されてはどうでしょうか?

それが一番早いと思うので^^
    • good
    • 0

故障する前に 裏取り外して中見ちゃいました?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御忙しいところ、ありがとうございました。故障してからルーフカバーを外してみました。また、なにかお気付きになりましたら暇な時で結構ですので、教えて頂けたら幸いです。

お礼日時:2007/03/26 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!