プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、中学校に教育実習に行っています。でも、担当の2学年に特に女子に嫌われてしまいました。あいさつをしても、返してこない。してきたとしても、無愛想でぶっきらぼう。しまいに、授業観察に行けば、「えー来たー」とイヤミを言われたり、暴言を吐かれたり。実習生の弱い立場上、強いことも言えず、ノイローゼになりそうです。そろそろ授業を始めるのですが、生徒が怖くて何もしゃべれそうにないです。理由としては、思い当たるふしがなく、しいて言えば、緊張してうまく話せない、SHRで連絡事項だけ言ってすぐ終わる等かなと自分で思います。指導教諭からは、「そんな年頃ですよ。気にしないで」と言われますが、これは、私に問題があるとしか思えません。どうすれば、嫌われた感情をプラスに変えられるでしょう?

A 回答 (26件中11~20件)

本気で教師になる気がおありになるのでしょうか?


●もし無いなら・・・
はっきり言って割り切る。
「あー、あんた、あの教育実習生が好きなんじゃないの?」と言われてそれを誤魔化す為に悪態をついているのかもしれませんよ。
それから格好のイジメの対象にたまたま選ばれただけとか?そういうのって理由無いですから。
きっと何かの理由があってそれが分かれば何か解決法があるのに・・・という思いが強いのではないですか?
もしそう思ってらっしゃるのだったらそういう考えは捨てましょう。教育実習生がそこまで原因を追究するのは実際問題不可能ですね。しかも理由があるのか・・・?

●もしあるなら・・・
そういうのは日常茶飯事的にあることだと指導されてるようなので、教職についた後もそういう状態に陥るというのはご理解されている事と思います。
ただ、職業となった場合は、自分次第で如何様でもやり方がありますから・・・(例えば内申で正直にそういう状態なのを書くというのをチラつかせるとか、3者面談で親御さんと相談するとか・・・確実に嫌われますが今みたいに手も足も出ない状況ではないでしょうね)
自分が教職についたら、こんな感じで対処してやる!!というのをシュミレーションしたりする格好の機会と捕らえ、実際頭の中でシュミレーションしてみましょう。それも「教育実習」だと思います。

ちなみに・・・
地元の母校とかに行ってますか?
もし遠いからという理由で大学の附属の中学校なんかに行っていたら、彼らは頭が働く上に「教育実習生慣れ」をしていますからね、教育実習生みたいに権限が無い者はマトモには太刀打ち出来ないですよ。非常に悲しい(悔しい)ですが、割り切るしかないですね。

最後に・・・
決してあなたが悪いのではありませんよ。頑張って。。。
    • good
    • 0

私も教育実習で中学を経験した者です。

いきなり洗礼を受けられたようですね。多分、緊張して上手くはなせない、かつ事務的でつまらないHRあたりが一因のような気もします。
話したときに返ってくる返答の印象や見た目って結構大切みたいでしたよ。一緒だった男性の実習生は生徒に「おじさんみたいな外見で油っぽくてきもちわるい」とひどいいわれようでした。
また、まだ授業は始まっていないようですが、経験から言って,日ごろの態度も授業に対する自信とけっこう関係が深いような気がします。まだ事実上は始まっていない実習なのですから、始まる前から自信をなくすのは良くないですよ!まだまだ挽回の余地はあると思ってがんばってください。
余談ですが、この間信号待ちしていたら前にいた小学生が「そろそろ実習生くるよねー。つらい授業にして、人生のつらさをわからせてあげないとね。」とこわいことを言っていましたよ。中学生は推して知るべし、です。
    • good
    • 0

NO12のP2B-Bです。



文章や内容から考えて、女性だとばかり思っていました。申し訳ありません。

■訂正版

花嫁道具→履歴書の資格・免許の彩り

5年かかってでも→10年かかってでも

実際に、現在50~100人に一人しか、採用試験には通りません。
    • good
    • 0

No.2 の pinga999 です。



失礼しました、男性でしたね、、、^^

そうだねぇ~、、、女子は、若い研修の兄ちゃんとか来たら、喜ぶような気がするけど、やっぱ最初だけなのかなぁ~、、、

 ほんと、きにしないことだよぉ~

つうか、なんか一人が言い出したら回りも同調しってってのがあるから、嫌だよねぇ~

難しい問題だよねぇ~

男子とかに、明るく接してみたらどうかなぁ~ 

とにかく、popobandoさんは、悪くないと思うよ!
     気にして無いぜぇー くらいの、明るさでケロンってしてるのが一番だよ!^^

      まけるなぁ~ (^o^)丿

この回答への補足

励ましありがとうございました。頑張ります。
<なんか一人が言い出したら回りも同調
ほんとにそうなんです。
なんか私が嫌われだしたのも一部の意見に
同調して皆でみたいな感じなんです。
明るくケロンとしたいんですが、すぐ顔にでるんで。
落ち込んでる顔色が出てるのかも。

補足日時:2002/06/15 22:07
    • good
    • 1

花嫁道具の一つとして、免許を取得するおつもりなら、時が過ぎ、実習が終わるのを待つこと。

生徒に暴言をはかれたぐらいのことで、単位を落とすことはありえません。

5年かかってでも教職に就くというような強い意志をお持ちなら、「実習生の弱い立場上、強いことも言えず」の部分を改めて、「是は是、否は否」を生徒に問いただすこと。

いずれにせよ、どんな仕事でも「本職」は、テレビでドラマ化されているほど甘っちょろいものではありませんので、社会勉強にはなることと思います。

この回答への補足

社会勉強にはものすごくなります。是々非々以前の問題として、人の話を聞く、静かに座るなどができないんです。

補足日時:2002/06/15 22:05
    • good
    • 0

中学生の女の子って、本当に扱いにくいですよね。


質問ですが、相談をされた指導教諭は、その女の子たちの担任の先生ですか?それとも、教科担当の先生ですか?もし、異なっているのでしたら、学級担任にも相談されることをすすめまるす。教科担当より、学級担任の方が、その子たちの個性を把握しておられて、うまい対応の仕方を伝授してくださるかもしれませんよ。
それと、このくらいの嫌みや暴言でへこんでいるようでは、今時の中学生を相手にできませんよ。「それがどうした!」くらいの気迫で教室に行かなきゃなりませんよ。こちらが弱気になっていると、確実に伝わってしまいます。
これから授業実習をされるようですが、しっかり教材研究をされて、知識で見返してやりましょう。
そして、「子どもは教師にとっての先生だ」の意識をわすれずに。サラリーマンになったら二度と体験できないことがたくさん得られるはずですよ。
がんばれ~!

この回答への補足

どちらにも相談しました。先生たち自身が常日頃悩んでるようで、難しいのが当然のようです。すぐ、私は暴言やひどい態度にへこむんです。中学生相手なのに。強くなりたいです。

補足日時:2002/06/15 22:02
    • good
    • 0

>実習生の弱い立場上、強いことも言えず、ノイローゼになりそうです。



この考えが間違っています。実習生だろうと、生徒の前にたった以上教員です。悪いことには毅然とした態度をとってください。挨拶をしないなら指導してやってください。ましてや、授業が始まれば、その時間は二度とない(あんまりひどいと実習が終わったらもう一回やりなおしたこともあるけれど・・・)のだから、実習生だから、ということに甘えずがんばってください。

ここで、とやかく相談するより、そのあっさりしている指導教官にもう一度すごく悩んでいることを伝えた方がいいと思います。

この回答への補足

確かに毅然と対応したいのですが、学校からも関係ができてないうちに強く言っても引くだけだと言われました。実習生だからという甘えを持っていた事は否定できないかもしれません。色々といわれること、情報、現実など違いがあり、戸惑っています。

補足日時:2002/06/15 21:57
    • good
    • 0

教師というのは「そういう時どうするか」のプロなんじゃないですか?


ここの一般人に分らない事を貴方が分るべきなんじゃないですか?

この回答への補足

そうかもしれませんが、わからないから教えてもらおうと思うのです。わからないことを聞くのは専門家であろうとなかろうと大切な事です。

補足日時:2002/06/15 21:55
    • good
    • 0

ヤられちゃいましたね。

^^;
私も苦しみましたー。
小学校だと「実習の先生」っていうだけでチヤホヤ(?)されるのですけれど、
中学だと、斜に構えて大人を観察する子が増えてくるので、ゴマカシようがないんですよね。

「えー来たー」っていうのは、ある意味実習生に対する洗礼みたいなもん?だと思って乗り切りました。
はっきり申し上げて、あなたの問題じゃありません。
あえて何が問題、といったら…指導教官?
「そんな年頃ですよ」なんて助言は誰だってできる。
単純な話、指導教官が一喝すれば、生徒の暴言は止みます。
(実際私も助けてもらいました)
それだけの指導力のある教師なら、一喝しないでも、いやな雰囲気にはならないもんです。
と余談は置いといて。

「えー来たー」に対しては「来たよ悪いかわはははは」っていうくらい、
打たれ強いキャラクタを示すのが吉です。
彼ら彼女らは本当にそういう年頃なので、誰かを(誰でもいい)叩いて反応を見たいのです。
そこで打たれ弱いキャラクタを見せると、ターゲット・オンされちまう恐れがあります。
本能です。
弱いものなのかどうか、彼ら彼女らはあなたを今試している時なんじゃないかしらと思いました。

嫌われてもいい、と覚悟を決めてみませんか。
教師なんて嫌われてなんぼ、な職業なんです。
好かれよう、人気者になろう、と思っている大人を子どもは敏感に察知して、軽んじます。
子どもは力の加減を知りません。やってしまって後悔し、後ろめたさから逃れるために開き直ります。
彼ら彼女らを受け止められるのは、打たれ強い大人です。
笑顔を絶やさず、たどたどしくてもいいから声をはっきりと大きく、しっかり計画を練って、練習して、自信持って、子どもたちの前に立ってみてください。
本当の子どもたちの声が、少しだけ自分の耳に届くようになったころ、実習が終わりを迎えるときかもしれません。

アイツら無茶苦茶だけど、すごく素直な年頃です。
しょせん実習生。プロが困ってるくらいだ、うまくいくわけがない。
けど全力で行け。挑発に乗るな。嘘でも余裕ぶっこいて行け。

ガンバレ。

この回答への補足

「えー嫌だー」というのは、最初じゃなく数日後なんです。そう言ってきた生徒も最初はすごく話しかけてきてくれたんです。特に冷たくしたわけでもないんですが、2,3日後には一気に嫌がられました。確かに面白い話ができないんで、うまく反応しているわけではないですが、きちんと接していると思うのですが。

補足日時:2002/06/15 21:50
    • good
    • 0

小学校の教員になるつもりはありますか。

中学校の教員になるのはやめて
おいたほうがよいかもしれません。
なぜなら、書かれているようなことはどこの中学校でもよく起きることだ
からです。私の知っている中堅の教員でも、女子に「うるせー」とか「死
ね」などと毎日言われてとうとう学校に行けなくなってしまった人もいま
す。このようなことがあるとつらい思い出になります。
 中学校ぐらいの生徒は結構残酷なところがあります。特に女子は。一般
の人がいる前でも平気で担任にひどい言葉をあびせるという場面も何度か
見たことがあります。

ただ、そういう反発をする生徒と根気よく接して気持ちが通じ合うという
こともありますし、教師の経験を重ねればそういう生徒をどう指導してい
くかということも少しずつ分かってくるかとは思います。

実習期間中はそういう生徒を、自分に反発していると思わないで他の生徒
と同じように接するよう努力してみてください。意識するとよりエスカレ
ートする可能性が大きいような気がします。
しかし、人間として許せないような言動があったら「実習生の弱い立場」
と思わないで、一人の人間として強く言ってやってください。
もし担任であなたのような状況になったら、少なくとも1年間は付き合う
ことになりますから、そのための訓練だと思って頑張ってみましょう。
実際そういう状況でも負けないで取り組んでいる教師もいますから。

いったん関係がこじれると短期間での修復は難しいのですが、一般的に大
きな声ではっきりしゃべる、面白い冗談を言う、悪いときは悪いとはっき
り言う教師は反発されることが少ないような気がします。
相手によって叱ったり叱らなかったりとか、自分のミスをごまかそうとし
たりとか、叱らなければならない場面で叱らないという教師は反発されや
すいです。

緊張しても一生懸命やれば分かってくれる女子もいるはずです。残りの実
習のりきりましょう。

この回答への補足

<自分に反発していると思わないで他の生徒
と同じように接するよう努力してみてください。意識するとよりエスカレ
ートする可能性が大きいような気がします。
そうですね。できたらそうしたいと思います。でも、一度気にすると、すごく意識してしまうんです。もう嫌だと思ってかかわりたくないし、声をかけたくないという気持ちもあります。目が怖くて、目線が気になったりと、情けないです。でも、頑張ります。弱音ばかり言ってもしょうがないですし。一人でも、慕ってくれる生徒がいれば、その生徒のためにも頑張ろうと思います。

補足日時:2002/06/15 21:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A