アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、築22年の賃貸アパートに住んでいます。
アパートとはいっても3DKの間取りで1階・2階がそれぞれ
一世帯のフロアで、2世帯だけ住めるようになっています。
まだ引っ越して、半年しか経っていないのですが、
入居前に壁紙・ふすま・畳・サッシ・浴槽も全てリフォームしてあり、
合計55万円のリフォーム費がかかったとのことでした。
入居後に気付いたのですが、幅90cm奥行き110cmの洗い場に対し(浴槽は含めていません)お風呂の入り口の扉が
幅65cm高さ180cmのアルミ扉?で、内開きになっており、
洗い場のほとんどを占領しながら開けなくてはいけなくなり、
大人でも、25cmの隙間を立って浴槽と扉の間をすり抜けるように出ないと、外に出る事が出来ません。
浴槽のイスなども置いてあり、中で誰かが座っていると、
扉が開かない状況です。
また、この扉は10cmの段差の上に付いているので、
普通に開けると、ちょうど、足首の上に当たり、角もとがっているので、
とても危険です。
小さい子供3人と大人1人が入ると、開けた時、よける場所が無く、
浴槽にぴったりくっついてもらい、その後ろをギリギリ扉が通ると言った状態です。
普通、浴槽の扉って、折りたたみ扉になっていると思うのですが、
リフォームしたのに、何でこんなに狭いお風呂に、
こんな大きな扉がついているのか不思議です。

それで、実際この扉のせいで、子供が二人と私も足をすりむいてしまったのですが、大家さんに怪我をしているので、交換をしてくれないか、
伝えると、
大家:「リフォームしたばかりで、とてもお金がかかったのよ~。
だから何とか我慢してくれない?もしあれだったら、角を丸く削るとか、
してくれないかしら~。」
私:「角を丸く削ると言っても、アルミですから簡単に削れませんし、
明らかに、この扉は大きすぎて、大人でも通り抜けるのがやっとなんです。リフォームしたのも分かりますが、怪我もしているので、
このままの状態で使っていて、もっと大きな怪我をしたら、
どうなりますでしょうか?大家さんの責任問題になるんじゃないんでしょうか?」
大家:「そんなこと言わないでよ~。なんとか危なくないようにしてくれない?扉って結構高いのよ~。それに新品に変えたばかりなんだから~。リフォームに55万円もかかってるんだから~。私もその扉がどうなっているか、見た事無いんだけど、交換しないで、なんとかならないかしら~」
私:「リフォームしたのも分かるんですが、新品にするのなら、
普通折りたたみの扉をつけんるんじゃないでしょうか?なんで、こんな大きな扉がついているのか不思議なので、施工したリフォーム会社に折りたたみはつけられなかったのか聞いてもらえますか?それで、もし交換できるようならお願いしていただけないでしょうか?」
大家:「そうね~じゃあ聞いてみるわ」
私:「はい。それではお手数をおかけしますが宜しくおね・・・
プツッ・・・プープープー・・・」
最後まで言っていないのに、電話を切られました。
その後1ヶ月たちますが、音沙汰なしです。

こんな状況ですが、危険である事を伝えたのに、
対応してくれないというのは、明らかに管理責任の放棄だと
思うのですが、どうでしょうか?
やっぱり我慢して、怪我をしないように、気を付けてこれからも過ごす
べきなのでしょうか・・・。
今回の怪我は擦り傷程度でしたが、もっと大きな事故があったら、
それこそ、大家さんの責任問題になるのでは?と思います。
子供も1歳・2歳の子なので、思いもよらない事故が起こるとも限りません。
それでも我慢して、この状況のまま放置しておくべきなのでしょうか?
なにか、良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>危険である事を伝えたのに、対応してくれないというのは、明らかに管理責任の放棄だと思うのですが



当たらなければ危険じゃありません。そのように生活しましょう。

>新品にするのなら、普通折りたたみの扉をつけんるんじゃないでしょうか?

そんなことはありません。どんな扉を付けようが、大家の勝手です。
なお、ユニットバスの扉は、基本的に内開きです。折り戸である以上に、そちらのほうが常識です。
少なくとも開けられるのであれば、瑕疵とは言えません。

>子供も1歳・2歳の子なので、思いもよらない事故が起こるとも限りません。

危険が及ばないように、注意して暮らしましょう。親の注意義務の範囲です。何かコーナーカバーを付けるとか工夫したいなら、それもよいでしょう。

屋内での子供の事故で多いのは、ドアでの指はさみです。あなたの論法では、全てのドアは撤去しなければなりません。それは普通ではありません。逆に子供は、痛い思いをするから、次からそうならないように学習するものです。危険を遠ざけることが教育とは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
気を付けて、生活していきます。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 12:38

見て借りたのなら難しいですよね。

交換は・・。
古いとこは結構ドアなんですよね。折れ戸は新しい方です。

危ないというなら大家さんにドアはずしてもらったらどうでしょう。
で、中にシャワーカーテンポールを設置してシャワーカーテンをつるす。なんとなく床からのまたぎがありそうなのでありかなあ・・と思ったのですが。風呂から出たらシャワーカーテンはバスタオルで拭きましょう。かびますから。
後は浴室用ロールカーテンやブラインドで対応できるかどうかって所ですね。退去時にまたドアをはめてもらえばいいんだから大家さんもいいっていってくれないかしら・・
一生懸命考えたんですけど
あくまで提案で実際にやったわけではありません。あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。
やっぱり自分でどうにかするしかないみたいですね・・・。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 12:39

大家してます



>明らかに管理責任の放棄だと思うのですが、どうでしょうか?

そうはなりません、その物件のその状態で契約されています
基本的には大家に改善責任は有りません

設備が気に入らないときは費用を双方が負担して改造するのも一般的な対処方法です

>角を丸く削ると言っても

削って改善されるならプロに依頼しても1-2万円もかからないでしょう

リフォームした工務店と相談してみましょう

案外工務店が無償で直してくれるかも?

うちの物件なら
「こらーいい加減なリフォームをするんじゃない!」
で工務店の社長が飛んできます...(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
検討してみます☆

お礼日時:2007/04/27 12:40

扉を外側に引いて開けるようにはならないのでしょうかね?


確かに何かあったら責任問題ですが、何事も気をつけて生活するのは当たり前ですし、入居される前に扉は気がつかなかったのですか?
入居される前に内見されてるのでしたら、納得されて入居されたという事なので、今更言うのは言いがかり、と受け取られるかもしれないですね。
破損などではなく、気をつければ済むようでしたら取替えは無理かも。
賃貸なので、その部屋に合わせて生活するしかないようにも思いえます。
2人づつ入る、とか制限は仕方ないのではないでしょうか?
できないことではないですよね。
どうしてもできないなら、出て行って下さい。という事になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。
今更言っても、嫌なら出て行って!といわれかねませんね・・・。
我慢して、生活していこうとおもいます。

お礼日時:2007/04/27 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!