dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。久しぶりに恋愛の質問をします。
私は彼氏と付き合って2年半、まぁ高校生にしては長いと思います。(笑

申し分のない彼氏です。ただロマンじゃないという点以外では・・・。

彼はとっても優しい。葵のことを支えてくれます。顔もまぁまぁいいと思います。(葵てきにゎ最高ですが、まぁ謙虚な姿勢で。笑)頭がよく、全国でもトップのほうです。しかし、恋愛面ではまったくのおばかさん。初恋&初かのが葵なので仕方ないと思いますけど・・・。

だから我慢していろいろ見てたけど最近イライラしてくるようになりました。2年半も付き合ってまだ女心が分かってないのかよー!って・・・。

別れようとも思いますが、この部分以外は好きなので迷っています。だけど葵自身ロマンチストなのでこの恋愛が苦痛になってきました。あまりにも彼がアンロマンチストすぎて友達にも哀れみの目で見られます。そのことで最近ケンカ(一方的に私が怒っているだけですが)が多くなりました。

彼にロマンを求めるのは無理です。だけどそれが欲しい。

このような男性がロマンチストになることってないのですか?

A 回答 (8件)

私の場合、いわゆる一般的な男女関係とは真逆で、


私がアンロマンチスト、
彼氏がロマンチストという、変わったカポーです。。

アンロマンチストからみると、ロマンチストの求めることは、
ばかばかしく、時間の無駄に思えます(ごめんなさい苦笑)。
そんなことしなくても、精神的につながってればいいでしょみたいな。

けれども、あなたのことが好きで、
ロマンチックなことをすればあなたが喜び、
それがなければ寂しがることを知っていれば
多少努力することはできると思います。
ただ、ロマンチックな発想自体を持ち合わせていないというか
浮かび上がる前に「これはない」と排斥されてしまうので
こういうところに行きたい、とか
こういうことしたい、とか
提案はあなたがしなければなりませんね。。
あなたの喜ぶ顔が見れるなら、毎回じゃないかもしれませんが、
協力してくれると思いますよ。
そのうち、気の効いたことが1つや2つくらいできるようになるかもしれません。
(私も最近、これは相手が喜びそうだなとか
 たまにわかるようになりました・・)

ただ、ロマンチストに豹変することは無理です。
毎回強いると、アンロマンチストは疲れます。
そこは気遣ってあげてください。
今まで私が我慢してきたんだから!とは言ってはいけません。
俺はこういう人間なんだ、嫌なら別れれば。といわれてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にすっごくなりました!!本当にありがとうございました。ポイントを付与しまくりたいです。笑
レスロマンチストにすればそんなもんなんですか・・・。

>ただ、ロマンチストに豹変することは無理です。
毎回強いると、アンロマンチストは疲れます。
そこは気遣ってあげてください。
今まで私が我慢してきたんだから!とは言ってはいけません。
俺はこういう人間なんだ、嫌なら別れれば。といわれてしまいますよ。

肝に銘じておきます!!

お礼日時:2007/06/06 18:42

日本の文化では、高校生くらいの男にロマンチストな感性を持たせられる親はいないでしょうね。


「女は3歩下がって!」ってのはもうなくなって、今は尻に敷かれている状態が多いです。

欧米では、レディーファーストの文化ですから、親やTVを見て自然に高校生くらいでもロマンチストな感性が身につくでしょうが。
レディーファーストと尻に敷かれているとは違いますからね。

男自身が自覚しない限り、彼女がどうこう言っても無理だと思います。

男は、自分が女性を口説き落としたいと思うようになって、初めてロマンチストな感性が生まれてくるのだと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「女は3歩下がって!」ってのはもうなくなって、今は尻に敷かれている状態が多いです。

確かに・・・私たちも葵が主導権を握っているような・・・。笑

お礼日時:2007/06/06 18:43

高校生位の年齢で「女子高生の考えるロマンチック」に沿った行動が出来るのは母や姉妹といった家族女性が強い家か、根が乙女な男の子でしょう(笑)もしくは、1人の女性で落ち着かない男性です。


それでもいいならどうぞどうぞ。

質問者の兄弟やお父さんはさぞロマンチックな人達なんでしょうね。
「女心が分ってないのかよー!」と書く質問者さんも男心は判っていないし、こういうところに出てくる時は口語文でも小文字の「ゎ」はつけるべきではないというのも判っていない。

感性が全く違う人間に「(してほしい事を言ってもいないのに)思うとおりにしてくれない」と喧嘩ふっかけるより、「こういうときはこうして欲しい」とお願いする方がかわいいし賢いと思います。誕生日とかイベント時期なら彼も多少は妥協してくれるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>質問者の兄弟やお父さんはさぞロマンチックな人達なんでしょうね。
「女心が分ってないのかよー!」と書く質問者さんも男心は判っていないし、

男心を100%理解しているとは言いません。しかし、彼の女心理解度に比べれば最低限のことは理解しています。ここに質問した理由を考えてもらえれば、分かってもらえると思ったんですが。。。


>こういうところに出てくる時は口語文でも小文字の「ゎ」はつけるべきではないというのも判っていない。

ミスですね。「ゎ」を使うのが私自身嫌いなんですけど。
だからまぁわかってないといえるかわかりませんが謝ります。すいませんでした

お礼日時:2007/06/06 18:48

男の好きなロマンと女の好きなロマンは違う。


男から見ると女のロマンはバカバカしい。
女から見ると男のロマンはバカバカしい。

大人は相手のロマンをバカバカしいと思いつつ、合わせてあげてるだけ。また、大人は無理に自分のロマンを相手に押し付けない。
なので、彼もあなたもどっちも子供。
彼は自分のロマンを相手に押し付けないだけ、少し大人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あの、なんか勘違いされているようなので言っておきますが私も押し付けてはいませんけど。。。
何も彼氏に言っていないので。

お礼日時:2007/06/06 18:50

ロマンチックなデートを彼に教えてあげたらいいじゃないですか♪


最初は自分で好きなように、デートプランを考えて
こういうとこ行くと楽しい、嬉しい、幸せ・・・
全部彼に伝えたらいいと思います
はじめは大変でも、きっと少しずつ彼も彼なりに努力してくれるはず
受身の恋もいいけど、自分から努力したほうが幸せも数倍感じられると思いますよ

失ってから気づくのは遅い・・
きっと彼を大切にしたほうがいいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>失ってから気づくのは遅い・・
きっと彼を大切にしたほうがいいですよ♪

わかりました!!そうですよね。失って気づいても何もできませんしね・・・。

お礼日時:2007/06/06 18:51

相手によります。

    • good
    • 0

こんばんはー。

あたしも同じ体験しました!
やはり女の子ですからロマンは必要ですよね!夜景みながらっとか。
2年半のお付き合いなのですね。初カノであればどう接していいのかわからないんだとおもいますよー。付き合いが多少あってもやっぱり戸惑うんでしょうね。
まず、みずからあなたが積極的になってはどうですか?
夜景のキレイな場所へ行く、映画へいく。
私の場合、夜景のきれいな場所に行きベンチに座らせ何気ない会話をしました。そして夜景のきれいな場所に連れてってくれてありがとう。
っと笑顔でお礼を言いました!
何度がそういう事をしていきました。

 やはり好きな女性であれば喜んでくれることは嬉しいはずですよ!
 あなたが自ら仕向けるのです!ロマンのある映画のDVDを見させるとか。

ああ、彼女は俺がこいう事すると笑顔で喜んでくれるのか!っと思わせるのです!
そして彼をロマンチストに変身させてあげてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
すごくためになりました。葵自身から変化をおこすべきですね☆

お礼日時:2007/06/06 18:52

 男ってロマン、ロマンと乙女チックなこと言われると辟易しますなぁ。

えっ?ロマンチストになれってか?勘弁してくださいよ。
 亜老いさんの彼氏さんは若いから対応に困ってんだろうけど、私なら横で彼女がロマンだの乙女だの言ったら、黙ってブリブリブリと屁をこきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/06/06 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!