プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通二輪教習受けてます
普通免許は18年前に取得しました、で、ゴールドです。
普段からハイエースに乗ってます

教習4時限目です
急制動の時、二つのパイロン間でブレーキをかけ規定位置で止まるのを教えてもらったのですが、上手く出来ず教官が教習中「キレ」ました
出来ない自分も悪いのですが、そこまでキレるもんなんですか?

二輪部屋に戻ったとたん、「ふざけてんのか!」と始まり、机を蹴っ飛ばしました

他の教官たちもびびってました
習うためにお金出して通っているのに・・
二輪教習って皆、こんな感じなんですか?
このまま通うべきですか

A 回答 (21件中1~10件)

まだ、締め切ってないのでアドバイスいたします。



私なら迷わず、精神的苦痛を味わったため、教習の継続および免許取得が難しくなったとして訴訟を起こします。

内容的には、教習料金の変換+慰謝料ですね。
相場としては50万~100万程度でしょうか?

うまく示談となれば、100万位は何とかなるかも?

その後、他の教習所へ通います。
    • good
    • 2

私は二十数年前に非公認の教習所でコースを借りて


一発試験で普通二輪の免許を取得しましたが
その教習所にいた教官達はみんなそんなもんでしたよ。
非公認だからかもしれませんが…

で、質問文だけを読んだら教官が悪いと思います。
しかし、質問してから1ヶ月以上経っているのに
何のお礼や補足もなく、質問も締め切られず「放置」
みたいな感じだと
質問者さんにも非があったのでは?
質問文に書かれていない何かがあったのでは…
と勘ぐってしまいます。

教官が悪いのであれば
皆さんの言うように教習所にクレームをつけて
以後この教官に当たらないようにしてもらえばいいと思いますが。
    • good
    • 1

いろいろ意見があるようですが・・・



ひとつだけいえることは、
「教習所で習うすべてが、バイクではない」
ということです。
今現在、二輪教習は路上教習がない場合がほとんどです。
高速教習もありません。あってもシミュレータでしょう。
教習所内では、急制動の加速時の40~45km/hが体感する最高時速でしょう。
ですが、教習所を卒業して二輪免許交付後、あなたが乗るであろうバイクは、250~400ccクラスであれば、買ったその日に高速にも乗れてしまう(=100km/h走行できる)代物です。
一般道の最高時速も、幹線道路なら50~60km/hというのもザラにあります。
そんな状態で、教習所で45km/hしかだしたことない、なんてのんきなことは言っていられません。
大半のライダーは、教習所卒業後にも、いろいろな経験を積み、修羅場を超えてきています。

あなたにその覚悟がありますか?
あるなら、このまま教習を続けてもいいでしょう。
厳しい言い方かもしれませんが、これが事実なのも確かです。

ただ・・・・
教習4時限で急制動はいささか早い気もしますね。
他の教習に比べ、転倒の危険が高い急制動は、自分の教習の時にはもう少し後だったように記憶してますが・・・。
    • good
    • 0

おそらく急制動できたできないが問題なのではないと思うのですが。


急制動で重要な、ニーグリップ、目線、クラッチを停止直前まで切らない、
その他急制動に入る前の段階がしっかりとできていないから怒った、という
感じを受けました。

もちろんそれらのテクニックはこの時間までに完璧にできていなければ
ならないことであり、これができていなければ急制動などという危険な科目を
させるのは自殺行為みたいなものです。その指導員さまがわざわざ
指導員室でどなったのも「こんな段階ではんこやるなよっ」と周囲の
ぬるい指導員さま方へ抗議の意味があったのだと思います。

実際所内での事故はかなり多いと聞きます。初心者がたくさん集まっている
場所なのだから当然と言えば当然なのですが、事故があればケガもする。
ケガをして欲しくないと言う気持ちの表れです。私は正しい指導員さま
だと思いますよ。

教官言わずに、指導員と言いましょうね。
    • good
    • 0

指導経験あります。


キレるキレないは個々の教官によります。
当たり障り無く、クレームの無いようにしたい人はニコニコして文句も言わないでしょうし、たとえクレームがきたとしても良くなってもらいたいと思えば熱意で怒ったりもします。
怒ると印象付けになるからと生徒の為にわざと怒る人もいます。
ただ単にそういう性格(怒りっぽい)の人もいます。
またバイクは特に命がかかっている乗り物なのでので、できないまま終わりにはできない・・・でも納得いくまで練習させるには追加料金や時間など無理をさせてしまう・・・。
教官なりの葛藤があります。短い時間で効果を挙げるためにしていることかもしれません。

どうしても、どう考えてもおかしいことで怒られて納得できないなら管理者か公安委員会にクレームを出して二度と配車しないでくれと頼みます。
もしも、多少の愛情が感じられたならそのまま続けて頑張ってください。
    • good
    • 0

右足1回ついたら腕立て伏せ20回


と教官に言われて冗談だと思ってたらみんなやらされてて、それはもうびっくりしたことがあります。今となってはいい思い出で、教官はいわゆる熱血でしたが、熱意を持って教えてくれてました。

 自動車学校は、できないことをできるようにするところです☆

 「お金、お客様」確かにそういう考え方もあると思いますが、教わる方にも努力は必要だと思います。

 しかし、「ふざけてんのか」はまったく非建設的な発言ですし、机を蹴っ飛ばすなど言語道断だと思います。

 責任者に抗議などの行動は、近年の権利意識の向上そのものだと思います。ボクはおすすめしません。
    • good
    • 0

たぶん、教官はもし路上で前方の車に


当たったらどうするんだ?って思っているのかも
もしも、当たると後方で走っていた貴方は10:0で
全額払うようになりますけどね。

それをふまえた上で教習をしてみてください。
わからない、うまくいかないなら
一度降りて教官にどうすればいいか
聞いてみるのも必要かと思います。

まあ、話しはズレますが
このサイトで質問する大半は調べも努力もせず
「知らないんだから聞くのは同然だろ。」
って人間が多いと思われますが
まずは自分なりに何度か努力してから
その上でここをどうすればいいのですか?
と言う質問が正しいと思います。
(貴方の場合はただ愚痴をこぼすのと同じかと)

最後に急制動は後輪ブレーキを強く踏むと
後輪がロックして横滑りをしますので
前輪ブレーキを握った瞬間に後輪ブレーキを踏むと
よろしいかと思うんですけどね。
    • good
    • 0

こん**は


 これだけの内容で【教官が悪い】と決めるのはいかがなものかと思います。
 と、言うのも教官がそこまで怒るってよっぽどのことではないでしょうか?
 周りの教官がビビると言うことは、いつも怒る教官ではないと言うことでしょう
 (いつものことなら「またやってるよ」となるはずですから)

 私も人に教える機会がありますが、本気で怒る時もあります。
 上手くできなかった時ではなく、危険な行為を行った場合です。

 もう1度、どういう状況であったのか考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

色々意見はあるようです。


私の見解、きわめて前向きにみると
急制動の危険なことを教えてくれているのだと思ってみてはいかがですか?
納得できないこともあると思いますが。
難しいんですよ急制動は。
初心者ではフロントロックやってしまったらはまず回避できないでしょうし、
私は恥ずかしながら納車したての新車、わずか二日目に右折しようとしたところ、対向車が飛び出してきてあわててブレーキをかけたためフロントロックでコケ、ヘッドライトを割ってしまいました。

一番の恐ろしかったのは180km/hからのフルブレーキングです。マジに死ぬかと思いました。

確かにお金を出しているという気持ちはあると思いますが、その反面
命にかかわる重大な資格を取りに行っているわけで、その怖さを違う意味で体験できたと思ってください。
免許とって公道を走り始めたら、貴方の命は貴方しか守れません。
同時に他の命も預かることになります。

年齢的にプライドとかにこだわっても、教えてもらえる時間などは
実社会に出てからのことを考えるとほんの一瞬です。
ありがたく聴いておき自分の肥やしにしましょう。

ちなみにNO11のかた
>坂道の途中で8の字、一速のままかなり狭い8の字
ものすごい高等テクニックの練習では?
普段教えてもらえないことです、私は自信ありません。
    • good
    • 0

僕も1年前に自動二輪→大型二輪と連続して収得しましたが、その時にも同じようなことがありました。

僕の前で発車しかけた25歳くらいの子が、T教官に「こんなこともできんのか~」とメチャクチャ叱られてました。挙げ句の果てにバイクの後ろを蹴られてぐらついていました。
僕も後ろで唖然としましたが、第三者から状況を見ているとどちらが正しいかとも言えません。
自分でよく考えてみることだと思います。
教習中、本当に自分はやる気を出していたのか、急制動で止まる努力をしていたのかと・・・バイクは転んだら必ずケガをします。打ち身から運悪ければ死ぬこともあります。車も何気なしに乗っていますが、少しハンドルを切り損ねたりブレーキが遅いと大事故になります。バイクはもっとスリリングです。我が身を保護するものはヘルメット程度です。
習うためにお金を出していると言いいますが、習う方が立場が上なのでしょうか。苦い気持ちも自分には肥やしになるかもしれません・・・ちょっと古い(^^;)

ちなみに、僕は現チャリに乗っていましたから、それでいつも急制動の練習をしていました。急制動のコツは、
(1) 手を小指から人差し指に(牛の乳を搾るように)絞っていくんです。殆ど後ろブレーキは使いません。
(2) スピードも40kmでしたが、最初に45kmくらいまでふかして減速し最初のパイロンの時に40kmまで減速していくと止まりやすいです。

この2つくらいかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A