アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏になると蚊が多くて去年嫌な思いをしたので、今年は庭に除草剤をまいて、雑草を枯らしました。一応、ハーブを植えているコーナーはよけたのですが、除草剤、(スーパーで買った一般的なものです)効き目が出るまでに3週間ほどとかいてあったんですが、効き目がなくなるまで(新しく種まきができるようになるまで)は平均的に
一体どのくらいかかるのでしょうか。ご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

スーパーで売っている草剤、安いものは雑草地用で半年も効力の持続するものもあります。


原液を薄めて撒布する除草剤にも接触型、成長抑止型に大別されます。
接触型は薬剤に直接接触した部分が枯れる地下茎や根塊などがない1年草に有効で2~3日で枯れて直後に種蒔きや苗の植え付け影響がないものもあります。
成長抑制型は葉から吸収して成長が止まるので地下茎や根塊がある多年草にも有効です。
粉末や顆粒状で地面に撒くものは多種多様で残留期間が長いものが多いようです。
除草剤は農地用と雑用地用に分類する方が望ましい、
除草剤名と雑草の主な種類で質問すると的確な回答があるとおもいます。

この回答への補足

パッケージを捨ててしまったんですが、粒状でした。
今生えてるのにきく、みたいなかんじでした、
なるほど、液体の方が次にまきやすそうですね。
しばらく、種まきはあきらめます。
ありがとうございました。

補足日時:2007/07/04 14:11
    • good
    • 0

>平均的に一体どのくらいかかるのでしょうか。


  だいたい三ヶ月~半年です。 種をまいても発芽後の生育はおもわしくありません。 もし枯らした後に種をまくとか苗を植える場合は液状除草剤を使いましょう。
 このタイプは土壌に農薬として残量しませんので安全です。 
    • good
    • 0

液剤か粒剤かによります。


使用した商品名がわからないとアドバイスのしようもないので補足して下さい。

例えば粒剤の「ネコソギ」だと2ヶ月以上だめでしょう。(へたをするともっと)
基本的に粒剤は後からタネを蒔くような場所には使用できません。
液剤の場合は雑草を枯らした後すぐに種まきや苗の植え付けができるものがほとんどですが。
    • good
    • 0

除草剤には2種類あります


散布して葉や茎にかかった分だけが有効で地上に落ちた分は分解されてしまうもの(液体で希釈して散布するものに多い)
地上に落ちても効果を持続し、発芽を抑えるもの(粉末・顆粒状に多い)

前者ならば 2週間程度で種まきは可能です(1ヶ月あれば充分)
後者は1~3ヶ月効果が持続します

除草剤の説明書にかなり詳しく書いてあるはずです よくお読みください
    • good
    • 0

>除草剤、(スーパーで買った一般的なものです)


商品名は?。2種類ぐらいあって見当がつきません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!