dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事中、どうも小腹が空いてしまいます。
ダイエット中なので我慢すれば済む話ですが、無理に我慢してしまうと後々の反動が怖いです。
なので、仕事中に飲んでも差支えがないスープを飲もうと思うのですが、簡単でおいしいスープの作り方をご存知の方はいませんか??

私が求めている簡単でおいしいスープとは・・・
(1)お湯を入れるだけでできる即席スープ。なので、顆粒になっているとストックもしやすくて◎です。
(2)具はなくていいです。あっても細かく切った玉ねぎ、パセリなどで結構です。
(3)味は、家にあるのがコンソメの素、中華だし、和風だしなので、この中で作れるもの。

各種の素に塩やコショウなどを足すとおいしいスープの素になるよ・・・などのご意見、お待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私のオススメ簡単スープを書きます。



鶏がらスープのもと+ふえるわかめ+黒胡椒
(あれば白髪ねぎも少し加えるとベター)

お湯を注いで、簡単・おいしいです。お試し下さい。
    • good
    • 0

仕事中に手軽に、というコトですね。


本当はおうちで作ったのをポットなどに入れて持っていく、1の方が書かれたようにするのがいいのですが…お湯を入れるだけ、というのは限られるように思います。
市販されているカップスープやお味噌汁、お吸い物類は最近は美味しくなっているのでそのまま食べられるのでは?

お湯を入れる程度でするなら、
・とろろ昆布と梅。醤油または塩少々で味を補う
・カツオ節と梅。醤油または塩少々で味を補う
・梅、わさび、海苔。醤油または塩少々で味を補う
・刻んだネギ、玉ねぎ、ワカメなどと味覇(中華だしで代用可)少々、醤油または塩で味を補う
・トマトジュースに塩・コショウを足す…トマトスープ風に
・マッシュポテトの素とコンソメ、塩コショウでポタージュ風
・味噌、和風だし、きゅうり薄切り、ネギ、ミョウガなどで冷や汁風
カロリーが少ないものではこんな感じでしょうか。
    • good
    • 0

ダイエット中だからこそ、


野菜は必要です。

鍋に水を入れる。
コンソメを1個または、顆粒ならパラパラ
野菜を入れる。
家にある野菜です。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ
など適当に切って
煮ます。
塩、コショーで味を整えて出来上がり。
残りは、タッパに入れて冷蔵庫に保管します。

次の日はカレー粉、トマトジュース
などで変化をつけて食べてください。

ダイエットでも野菜、たんぱく質は必要です。
体を壊しますよ。

ご希望のスープでなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダイエット中とは言え、朝・昼はきちんと食事を取り、夕ご飯は少なめに・・・という形にしているので、野菜は取っていますよ(^^)
ただ、以前に比べると全体的に食事の量が減っているせいか、仕事中にお腹が空いてしまいます。そういう時に、お菓子を食べたり、食事の量を増やしたり、ということをしたくないので、スープでしのごうと思っています。
言葉足らずできちんと伝わらなかったようですね・・・。
ただ、教えていただいたスープは家で食べようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/29 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!