dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、キャバ嬢と付き合っています。もう3ヶ月目です。彼女が僕の事客とみていない事はわかるんですが… 店に来てくれと言われた事もありません。僕の誕生日も祝ってくれました。僕も最初は彼女の事疑っており本気ではありませんでしたが… 本気になってしまい彼女の事を好きになってしまいたした。 でも、最近メールや電話が少なくなってきました… 彼女からメールもくれなくなったし、メールを送っても返してくれない時もあります。あきらかに前と違います… 今 仕事がいそがしいらしいんですが、やっぱり彼女の事信用できてないんだと思います。こんな小さな事で悩んでるんだったら…別れた方がいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

ほかに男ができたかもしれませんね。


夜の世界はそれなりに他の男性とせっする機会もおおいので。
そういう世界で働いてる人と付き合うなら、それなりに理解がないと付き合ってはいけませんよ。小さい事にこだわっていたら、身がもちませんし。
どうしても我慢できのなら別れるべきでしょうね。
水商売して、男で来たって話、よくありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうも考えられますよね。もし男ができたんだったらなんで金にもならない僕なんかさっさと切らないんでしょうか?ちゃんとハッキリと別れようとか言ってくれると逆に楽になるかもしれません…

お礼日時:2007/10/11 19:33

NO8で回答したものです。



やっぱり心配なのは浮気ですよね。
私は姉がキャバ嬢をしていたので、お水系女性の知り合いが多いです。
これまで4人のキャバ嬢と恋人関係になりましたが、うち2人は相手の浮気が原因で別れました。やっぱり彼女の仕事のせいだって思いました。
けど、仮にその子達が昼の仕事してたとしてもチャンスがあれば浮気する女性だったんだなとも思います。

質問者の彼女はどうなのかわかりませんが、彼女を好きになったと言う気持ちが本心であれば、その気持ちを大事にしたほうがいいです。
私は人を好きになるって気持ちは保身よりも大切ものだと思います。

>あまりしつこく聞いたら逆効果だと思い彼女には聞けません。

ここの質問文で書いた内容を伝えたらどうですか?

>最初は彼女の事疑っており本気ではありませんでしたが… 本気になってしまい彼女の事を好きになってしまいたした。

こういう素直な気持ちを伝えるほうが、頭をひねって考えた台詞より効いたりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!!!なんか弱気な方にいってました!別れる事ばかり考えてました。彼女から別れようといわれるまでにもう一回彼女を振り向かせようと思います。難しいと思うけど結構つらいと思うけど頑張ります!!

お礼日時:2007/10/11 07:48

キャバ嬢だって普通に恋愛します。


普通と違うのは生活リズムや、金銭感覚、あと浮気をされてもわかりにくいってとこですかね?(仕事用の携帯に浮気メールがあっても本気か接客かの判断がつきにくいので)

ストレスの溜まりやすい仕事ですし。浮気のきっかけも多い仕事です。出勤中に声をかけてきたスカウトと仲良くなってしまったり、従業員など女性の心を掴むのが上手な男にひっかかることも多々ありです。

質問文を読むと彼女の気持ちが若干下降気味のような印象です。
3ヶ月も付き合ってて営業かどうかなんて疑ってたらダメですよ。
信じるのはもちろん、ちゃんと彼女としての扱ってあげることが大事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね!僕も心配なのは営業か?とかではなく本気になったら逆に浮気の心配になってきます。普通と違い男性と接する事が多い職業ですから・・・今は、きっとその事が心配になってきてるんだと思います。 たしかに彼女にキモチは今下降ぎみだと思います…
あまりしつこく聞いたら逆効果だと思い彼女には聞けません。

やはり難しいですね…

お礼日時:2007/10/10 20:09

昼職の人に夜の人の気持ちや行動はわからないですし、逆もまたしかり…です。


あなたが連絡がほしい時間が彼女の忙しい時間帯(時間が合わない)こともたくさんありますし。
ただ、あなたは「夜の仕事」というだけで相手を信用できないのであれば、
この先付き合っていても、苦しいことや悩むことだらけだと思います。

信じていいこともあれば、騙されることもあると思います。それは人それぞれです。
ただ、「騙されてもいいから信じたい」というぐらいの気持ちがないと、
こういう客商売の人と付き合っていくのは難しいと思います。

質問文に「キャバ嬢です」と書いたのは、きっとより的確な意見をもらうためだと思います。
しかし、正直、夜の商売って人から誤解されやすいですし、偏見なども多いです。
キャバ嬢とかホストっていうだけで「騙されてるよ」という人が多いのも事実です。
でも、第3者の言葉よりも、騙されているかどうかはあなたが一番よく知っていることだと思います。
一緒にいるときの彼女を思ったとき、それでも不安や信用できない気持ちがあれば
別れたほうがいいと思います。あなたの悩みは尽きないと思うからです。

こういう商売の人って疑われたり信用されなかったりしますが、キャバ嬢である前に一人の女性ですし、
ホストである前に一人の男性…普通に恋愛もするものですよ。
ただ、あなたが満たされるかどうか、それだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!とても参考になりました。もう少しよく考えてみようと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:01

あなたが店に行かないからですよ。


店に行って指名してお金を使えば
また、以前のように「恋人ごっこ」を
してくれるはずです。

あなたと同じ思いをしている人=彼女の手持ちの客
です。信じられないかもしれませんが
相手は恋愛のプロなのですよ。
擬似恋愛して、それでメシを食っている
わけです。

あなたのような「素人」を騙すのは
赤子の手をひねるより簡単です。

くれぐれも参考まで
    • good
    • 0

別に小さな悩み事だとは思いませんが・・。


メールや電話のやり取りはお互いのコミュニケーションをはかる上で、
重要な役割を持っているわけで、本気で好きな相手ならなおさらです。

以前と比べ明らかに返事が無いのは仕事が忙しいからと割り切って考えましょう。
信用できてないなら、信用するよう努力するべきです。
それでも不安なら、直接相手に尋ねるか聞き込み調査を。
それから別れるんでも遅くないんでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!相手に尋ねてみようと思います。でも電話やメールが少なくなったのはいい兆候ではないですよね。相手の事をもう少し考えた上でたずねてみたいと思います。それから別れるか別れないかを考えます。

お礼日時:2007/10/10 19:12

金銭や物品の授受はありますか?



それによっても回答は変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやとくにありません。やはりもう少し信用しようと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:09

その方とはお店で知り合ったのでしょうか?


それならば少し気になりますね。

店以外で知り合ったのであれば、店での彼女を見てほしくないだけじゃないでしょうか?

話を聞く限りでは、もう少し彼女を信用しても良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店で知り合いました。もう少し信用してそれからでも遅くはないですかね… もう少し彼女を信用したいと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:05

こんにちは。



彼女がキャバ嬢、とわざわざ書くところあたりに、
あなたの気持ちが表れているのかな、と思います。

彼女がキャバ嬢であろうがなかろうが。
電話が減った・メールを返信してくれない、などは。
いい兆候ではないです。

一度、「彼女はキャバ嬢」という色眼鏡を外して、彼女を見てあげてはどうでしょうか?
手遅れでないことを祈りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね… やはりいい兆候ではないですね。よく考えてその理由を聞いてそれから別れようか考えようと思います。

お礼日時:2007/10/10 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A