dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。GENZOU21といいます。
私は、高校は進学校に通っていたのですが、大学受験に失敗し、浪人生活に入ったときに、鬱病みたいなものにかかりました。その原因はたぶん他人からの批判だと思います。
部活をやっていた私は、卒業後もOBとして部活に参加していたのですが、そのとき後輩から「この学校で●●大学にも受からなかった人がいるらしいんですよ。やばいですよね」といわれました。それはまさしく自分のことでした。そのようなことが学校中に知れ渡っているのかと考えた瞬間から、他人の目が怖くなり、自分には価値がないと考えるようになり、受験勉強自体が恐怖になってしまい、予備校も休むようになり、このとき何回か自殺をしようともしました。
そのときは、何とか踏みとどまれたのですが、その後は何もやる気がおきなくて、受験もこの状況をやめたいという一心から勉強をしなくても入れるところに入りました。
その後、人に会うこと、特に、中学や高校など自分を知っている人と会うのがいやになり、携帯を変え、連絡をしないということをしました(今ではそのことを本気で後悔しています)。
大学に入ってからは、このままではだめだ、昔の友達とまた連絡を取りたい、と考えるようになり、自己啓発や成功哲学の本を読んでいろいろとその方法を試したのですが、一時的にはよくなっても何かをしようとすると(例えば資格を取る)必ず昔の恐怖がよみがえってきてブレーキがかかってしまいます。そして、勉強をしなくなるという循環が3年ぐらい続いています。もし、同じような体験をしたことがある方がいらっしゃいましたら、自分はどのようにそれを克服したのかを教えてはもらえないでしょうか?正直、今の自分がしんどくてしょうがないです。

ちなみに、医者には通ったことがありません。

A 回答 (6件)

進学校出身の者です。

筑波大学附属駒場ですので、おそらく現在でも、関東一の進学校でしょう。

「この学校で●●大学にも受からなかった人がいるらしいんですよ。やばいですよね」などというアフォは無視しましょう。人間の価値は学歴で決まるものではありません。高学歴の馬鹿は多いのです。そもそも、今問題となっている政官財の癒着構造を作ったのは、東大と早稲田の出身者でしょう?こういう後輩は、学業では優秀かもしれませんが、人間として重要なことを忘れているとしか思えません。また、世の中には本当に受験勉強しかしてこなかったのだろうと想像がついてしまうような薄っぺらな人格の高学歴者もいます。それと比べたら、あなたの体験は長い人生のなかでは無駄ではなかったのだと考えましょう。うつ病を克服すると、人間としての奥行きが増すのです。

他人の目も無視すべきです。あなたは今、正常な判断が出来ない状態にいるわけですから、「学校中に自分のことが知れ渡っている」というのが被害妄想でしかないという現実に気づかないでいます。トップ高の筑波大学附属駒場でも大学入試で不本意な成績しか出せなかったり、そもそも高校を中退してしまう人がいるのですよ?考えすぎです。自分の感覚では、私の高校でも浪人からの再挑戦を含めても、2~4割くらいは、第1志望の大学に進学できずにいます。

これが大学1年なら、仮面浪人で第1志望に再チャレンジする手もあるのですが、3年となると厳しいところです。そろそろ、将来の社会人生活にむけて進路を決めなくてはいけません。これは日本社会の良くないところのひとつで、いったんルートからはなれた人間は、再び本流に戻ることが出来ないのです。安倍前総理の数少ない共鳴できる主張として、日本を再チャレンジの可能な社会に作り変えようというのがあったのですが、これはもう、当面、実現されることはないでしょう。

自己啓発書や成功哲学は、きっぱり止めるべきです。あの手の本は、マルチ商法の洗脳用教科書と、中身に大差がありません。「で?お金たくさんもうけて?マルチの崩壊とともに金だけではなく友人も失って?それがあなたの成功体験だったの?」というような本と、基本的に同じなのです。頭が悪くなる前に、あの手の本とは手を切るべきです。

精神科には必ず行ってください。自殺願望が消えきっていないうちに、就職活動を始めるのはストレスを増やすことになり、非常に危険です。本来はあなたは潜在力の高い人間なのですから、例えば理科系であれば、ランキングの高い大学の修士課程を目標にすることも出来るでしょう。また、企業就職しても、株式交換による合併・買収が解禁されている今、「一流校を出て大手企業に就職すれば、一生安泰」という法則は成り立ちません。私の会社など、何度買収され、そのたびに会社名が変わり、組織がえやリストラがあったか分かりません。今はそういう時代なのです。あなたの潜在力なら、国際的な厳しい競争と労働市場の流動化(要は、しょっちゅうクビになったり、自発的に転職したりするケースが増える)という新時代の環境を生き抜いていけるでしょう。

勇気を持って生きてください。あなたの人生はあなたのものです。無神経でアフォな後輩の言葉など、若気のいたりだと思って笑い飛ばしてください。

この回答への補足

返信ありがとうございます。harepandaさんの回答を見て、思わずないてしまいました。自分は今までの3年間はまったく無駄なものだと考えていたのですが、それにも価値があると考えられるようになりました。本当にありがとうございます。
病院へも行こうと思います。

それで、私はこれから大学(私は文系です)を編入(3年次)するか大学院へいこうと考えているのですが、これはまだ私が学歴主義から逃げられていないのでしょうか?早めに社会へでて、社会人としての経験をつんだほうが用意のでしょうか?
もし、お時間がございましたら返信していただけるとありがたいです。

補足日時:2008/01/03 10:47
    • good
    • 0

一番辛い時期ですね


恐怖や不安を無くす方法は1つだけあります。
それは恐れていることを実行すること、立ち向かうことです。
「それが怖いから取り除く方法を聞いているんだ」と思うでしょうが残念ながら恐怖は立ち向かわなければ消えません。
恐怖に立ち向かうことを勇気と言います。
恐怖は「逃げる」や「悪いイメージ」といった餌を与えることでどんどん大きくなります。恐怖を消すのも大きくするのも自分自身なんです。

また自分が質問者さんと同じような恐怖心に駆られているときは恐れていることを実行しました。
ただしとても怖いです。
なので自分は自己暗示という方法で自分をコントロールすることにしました。
例ですが
「失敗を恐れて何もしない人間なんて最低だ」
「辛いときこそ次の階段に上がれるか試されているんだ」
「傷つく勇気をもたなきゃ」
などと自分に言い聞かせなんとか克服する(耐え抜く)ことができました。

「どんな出来事に意味は無い、あなたがその出来事にどんな意味を持たせるかだ」
この言葉のようにすべてを+に考え、すべてを人生において貴重な体験と考えていくことができれば人生はもっと楽しくなるかもしれません。

なんか文法おかしいような意見ですが参考になればと思います。

この回答への補足

返信ありがとうございます。私は今まで恐怖から逃げてきました。それは大学受験からずっとです。kateranさんのように実行した人がいるなら、私もがんばってみようと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/01/03 18:31
    • good
    • 0

私も進学校へ行っていました。

そして人を学歴や職業で判断するアフォ(No1さん参照)です。
自分が人を学歴や職業で判断するため、人から自分も学歴や職業で判断されていると思い込んでいます。まさに質問者さま同様「妄想という現実」状態です。
大学を卒業し、希望の会社で希望の職に就きました。のどから手が出るほど欲しかった肩書きが自分のものになった瞬間でした。
その頃から、私の悪い考え方(職などで人を判断する)に拍車がかかり、自分はもっと上をもっと上をと上を目指すようになりました。上を目指すことそのものは悪いことではないのですが、そもそも根底にある考えが「人から賞賛されたい」という現実問題として苦しいものです。
上を目指さんがために無理な行動をして無理な考え方をしてがんばった結果、うつ病になりました。そしてあっけなく仕事も退職です。上を目指そうとしたやり方を間違えて、その物自体を失ったのです。
そして今も闘病中。悲惨です。
質問者さまは人を学歴で判断していません。何より、そうされて辛かったのはあなたなのだから。私のような考え方をする人間に心無いことをいわれて落ち込んだのだから。そしていま、あなたはその落ち込みを乗り越えようとしています。がんばってください。
私はこの考え方を治さない以上、今の病気は治らないと自分で思っています。こういう考え方の人にはバチがあたるのですよ。

答えになっていなくてすみません。ただあなたに害を与えた人間と同じ側にいるもの(考え方)の境遇として書き込みをさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たぶん私も高校時代はcat333さんと同じ考えだったんだと思います。たぶん学歴で判断したり、「尊敬されたい」と思っていたんだと思います。だから私は今その罰があたっているのでしょう。

そこで、もうひとつお聞きしたいのですが、今、私は大学を編入しようか、大学院に進学しようか迷っています。これは今の環境以外の場所で勉強をしたい、ほかの人と勉強をしてみたいということもありますが、やはり心のどこかで「学歴がほしい」「他人からよく見られたい」と考えているのではないかとも考えてしまいます。

これは自分を高めるためにこれを目指したほうがよいのでしょうか?
それとも、もし受かっていってしまったら、また昔の自分(高校時代に調子に乗っていたとき)に戻ってしまうでしょうか?

お時間があり、回答していただけると光栄です。

お礼日時:2008/01/05 09:42

はじめまして


文章読まさせていただきました。
私は似たような経験といいますか浪人経験者です。県立高校受験に落ち浪人しました。翌年の試験で受かる保証などもなく精神的においやられ、友達はみんな楽しそうな高校生活をおくっていてうらやましく感じる。周りからは高校浪人と言う事で笑われました。この様な事から試験と言う事に抵抗ができました。
自分の立ち直り方ですが、参考にはなるかわかりませんが趣味がきっかけです。浪人時代に見つけた自分の趣味を突き進めていくとこの趣味の資格が欲しいと思いました。やはり最初は試験に抵抗があり国家資格だったので正直ビビリました。だけど資格が欲しい、もし落ちても経験になるし、やらないよりはちょっとでも勉強しようと思いやりました。やはり最初はほんのちょっと勉強しただけなので落ちましたが、勉強をちょっとでもしたと言う充実感みたいのが沸き次の年もやろうと思い受けました。それで合格して自分に凄い自信がでました。
ほんのちょっとした自分の趣味から国家資格を取るなんて思っていなかったのでビックリです。好きな事を勉強するので嫌いな勉強より苦になりません。勉強と思うと構えちゃうので知識をつけよう程度でもいいと思います。
趣味でなくても興味、疑問がある事をどんな小さな事でも調べると言う事だけでもいいかもしれません。調べる=勉強(知識をつける)ですから、ここから少しでも勉強という事に慣れてくというのも悪くはないかもしれません。
浪人の経験がなければ資格を取ろうなんて思わなかったし、今の自分もないと思います。
高校の時は本当に嫌で自分の汚点としてとらえていた浪人が、今は友達などに笑い話として話せるようになり、浪人してよかったなと思うのでgenzou21さんもそんな時がくると思います。
何年後かに就職したとして同じ学歴の同僚などがいると思います。しかしgenzou21さんは(不謹慎な言葉ですいません)人が味わっていない経験を耐え、人の痛みがわかり他の人よりも何倍も素晴らしい人間になっているので同僚よりも差がついてるはずです。
No2の方も言われている通り、出来事を貴重な体験ととらえれば大きな人間になれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はyasu_33さんはすごい人だと思います。
私もこの経験がいつか笑い話にできるようにがんばりたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 19:06

NO3です。


調子に乗るか乗らないかは自分次第です。
もしかしたら大学院へいく、もしくは名の通った大学へ行くことで
過去の優越感を思い出し、調子に乗った人に戻ってしまうかもしれません。
でも私の推測では、あなたは3年も苦しんでいるので、もう挫折もしないだろうし、人から何かを言われても平気な心も身についている。
あとは「自分より学歴がない人を馬鹿にしない」と言うことだけを誓っていれば大丈夫ではないでしょうか。

大学院や有名大学は世間一般でそれほど評価されているものではありません。私の前の会社には東大・早稲田・慶応卒しかいませんでした。
私の前の彼氏は東大の大学院を主席で卒業しています。弟の婚約者は明治の大学院を出ています。親友は東大の博士号を持っています。
でもそんなこと、だからなに?っていう感じです。
世間一般でそんなことで人は判断されていないということがわかれば
調子にも乗らないのではないでしょうか。(これは私にも言い聞かせる言葉でありますが)
受験がんばってください。いい大学へ行ってたくさん学んでください。大学名を自慢するためでなく、充実した中身の深い時間をすごすために。

この回答への補足

二回も回答、本当にありがとうございます。

自慢はできないのですが、私は、今の大学で成績上位3名の中に入っています(たぶん1位だと思うのですが・・・。)
でも、自分的には”がんばって勉強した結果がこれでうれしい”というよりも
”どうしてこの勉強量でこんな成績なのだろう?”と感じてしまうことが多いのです。
だから、他大学へ行って、自分の本当の実力を知りたいのです。
これは、私の傲慢なのでしょうか?
cat333さんが言うように大学編入と大学院への進学、両方を考えてがんばっていきたいと思います。

今回は回答をいただいて、本当に感謝しています。こんなこと、大学の友人には相談できないし、親にもなんだか悪いのでまだ言ってません。
でも、cat333さんのおかげで、少し自分の進路が見えてきた気がします。
本当にありがとうございました。

補足日時:2008/01/06 19:25
    • good
    • 1

No3です。



>他大学へ行って、自分の本当の実力を知りたいのです。
これは、私の傲慢なのでしょうか?

まったく違います。あなたは過去3年間のうちにすごいトラウマができてしまったのですね。もう気にしなくていいんですよ、そんなことは。

もともと進学校に通っていた方。勉強は得意(もしくは好き)なはず。そんな人がより上を目指すことのなにがいけないことでしょうか。
むしろ人間として当たり前のことです。
向上心があるというだけのことです。
あなたはもう乗り越えています。振り向かずにがんばって道を開いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も返信をありがとうございます。cat333さんには本当に勇気付けられています。上の質問は、その後、インターネットで編入や大学院ということを調べていると、必ず出てくる“行っても意味がない”などという否定的な文章から出てきた気持ちだと思います。

でも、やっぱり私はもっとよい環境で勉強をし、多くの友人を作りたいです。だから、がんばろうと思います。

本当にありがとうございました。
もう振り向かずにがんばりたいと思います!!
他人を見下すことなく、誰であろうとも、その人のいいところを見つけ、学び取っていこうと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/07 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!