dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30過ぎ独身の男です
自分で料理するとなんか大雑把と言いますか
基本がなってないと言いますか
最近本だけでは駄目なのかな~?と思うようになりました
そこで基本を教えてくれる料理教室を思いついたのですが
はっきり言ってかなり恥ずかしいです^^;;
料理教室の現状などを教えていただけませんでしょうか?
男性がノコノコ行って大丈夫な場所なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します

A 回答 (5件)

私も男ですが料理にはまっています。


料理教室には行った事がないので良いアドバイスは出来ませんが、恥ずかしがることはないと思います。最近では、男の方もたくさん参加されていると聞きます。シェフ、板前さんと呼ばれるプロの方は女性の人たちばかりですか?
男もどんどん厨房に入り料理を楽しみ、結婚したら奥さんと2人で料理を作るって奥さんとも良い関係が保てるんじゃないでしょうか。
がんばって下さい。
    • good
    • 0

うわー!いいじゃないですかっ!!!大賛成です。


恥ずかしがることは、ありませんよ。私の友人(男性)でも、料理教室にいってみたいと思っている人かなりいます。女性だけでなく男性からも一目置かれることマチガイなしですよ!その『基本がなっていない』と、おっしゃる心がけが、素敵だと思います。
料理とか、食べることって本当に大切なことだと思うんです。
『食べる』ことに関して、ないがしろにしている人って、やっぱりヘンな常識はずれの人が多いです。心も体も病んでいるとでも申しましょうか。。。
質問者様は、独身でおられるとの事ですが、お嫁さんを見つけられる場合
料理にたいして同じように思われている方でしたら
きっと幸せになれますよ!!!・・・ちょっと、大袈裟かな?
それこそ『基本がちゃんとなって』、それを自慢せず何かの時に、さっと
つくって出されたら、確実にささりますね、女性として・・・
ぜひぜひがんばって下さい!
    • good
    • 0

私が日曜日にに通っている


とあるカルチャーセンターのクラスのまん前が調理室で
丁度私が習っているその同じ時間帯に
男性の方が5~6人の料理教室があっています。

窓越しにいつも見ておりますが
「どんな人が何を作ってるんだろ???」と興味津々です。
ダンナが通ってくれたりしたら
もっとウレシイですけど。^^
237978732さん、頑張ってください!!
    • good
    • 0

男性が料理するってステキだと思いますよ。


まして基本からしたいだなんて、応援してます。

私は辻クッキングに通っていたことがありますが、基礎科に男性、といっても50代位の方が2人いらっしゃいましたよ。
あとパン教室(月1)にも。
恥ずかしくなんてないですよ。

あ、今辻のHPを見ましたが、例えば池袋西武校には土曜日に男性教室もあるそうです。他にもあるかもですので、探されてみてはどうですか?
男性はどうしても女性よりも作業スピードが遅くなりがちなので、同じような男性同士の方がいいかな?という気もします。教室ってテキパキとこなさないと、時間内に終わらないんですよね。結構忙しいんです。
ですけど、30代ということでしたら、あえて普通の教室もいいかな?とも思います。女性ばかりですので出会いも増えるかと。中には既婚者や婚約済みの方もいるとは思いますけどね ^0^

参考URL:http://www.tec-tsuji.com/cooking/
    • good
    • 0

http://www.amys21.com/flammeverte/male.html

大丈夫です。
最近は男の料理は密かなブームです。
男性だけの料理教室やリタイアされた男性も通っています。
男の料理雑誌のダンチューも好調です。
30代独身なら、きっともてると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事